過去ログ[92]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[18583] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/20(Sun) 06:22 <HOME>
安子  さん

大変ですね

昨日は、宝塚でも朝から、雨がかなり激しく夜にかけて降り、
気温も25Cと、蒸し暑い1日でしたが、
本日は朝から気温が13Cと急に低下、日中でも最高で18Cまでとか、

急に夏から晩秋になりました。
確り体調管理をしましょう

秋薔薇が静かに咲いています、

[18568] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/17(Thu) 20:40 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

民泊の高校生と今頃スーパームーンご覧になってるのかしら?

今年一番大きく見えるお月様 スーパームーン
やっと綺麗に見える様になりました。
ベランダから見える光景、田んぼにいるサギさん
郵便配達員の方のバイクがすぐ傍を通っても逃げません。
[Res: 18568] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/19(Sat) 16:52 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
3階で生徒と一緒に見ましたよぉ〜 大きかったわぁ〜

[18569] スーパームーン 投稿者:こころ 投稿日:2024/10/17(Thu) 21:37 <HOME>
安子さん こんばんは
今夜の満月、7時頃までは雲を出たり入ったりしていたけど、
今はキレイに見えています。
[Res: 18569] Re: スーパームーン 投稿者:安子 投稿日:2024/10/19(Sat) 16:49 <HOME>
こころさんこんにちは〜
スーパームーン上手に撮影できましたね。
私も3階のべランダから生徒と一緒に見ました、いつものお月さんより大きかったわぁ〜

[18573] こんにちは 投稿者:aiko 投稿日:2024/10/18(Fri) 11:26 <HOME>
素晴らしい空の色
民泊
感動しますね

今日は19度
良い天気です

保湿剤をもらいに皮膚科に行ってきました。
先発品を使っていましたが
今月から高くなったそうです
話しでは聞いてましたが・・

慌ててジェネリック医薬品にしました。
効き目は同じだそうです
[Res: 18573] Re: こんにちは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/19(Sat) 16:48 <HOME>
aikoさんこんにちは〜
保湿剤千葉在住の頃は塗っていましたが石垣に移住してからは使いませんねぇ〜

[18571] 不在者投票 投稿者:ごうさん 投稿日:2024/10/18(Fri) 08:47
安子さんキヌエさん
今朝は窓開けて25℃です

南国は夜空も一面綺麗に眺められるしあわせ

密集住宅街では二階まで上がらないとみえずで年寄り転びそうで
スーパームーンテレビや皆様の画像でたのしみました

昨日は、近所方と、不在者投票いきました
[Res: 18571] Re: 不在者投票 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/10/18(Fri) 15:49

選挙も行けるし健康ですね。
[Res: 18571] Re: 不在者投票 投稿者:安子 投稿日:2024/10/19(Sat) 16:45 <HOME>
ごうさんキヌエさんこんにちは〜

スーパームーン早い時間から見れましたよぉ〜
1階から3階どの階からでも見れました。

まあぁ〜 不在者投済まされましたかぁ〜
私は27日に行きます。

[18576] こんにちは! 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/19(Sat) 14:30 <HOME>
こんにちは!
今日は小雨の降る愚図ついたお天気になりました。
でも蒸し暑いです。
今日は一年に一度お寺さんが各家庭を廻られるお取越の日でバタバタしていました。無事に済んでやれやれです。

ドジャース今日は12−6で負けましたね。
今日も勝って決めて欲しかったですが残念です。
次は頑張って欲しいですね。

今日も138タワーパークのコスモスのアップのお届けです。
丁度見頃で綺麗なコスモスが沢山見れて嬉しかったです。

[18575] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/19(Sat) 06:50 <HOME>
安子  さん

淋しくなりましたね

米国のWBCでは、ドジャースがメッツの敵地で連勝し、通算3勝1敗とした。
昨日は4年ぶりのリーグ優勝&ワールドシリーズ進出に王手をかけた。
本日の午前に、同地で行われる第5戦に勝利すれば決定します。
大谷選手の活躍を期待しています。

タリアが静かに咲いています。

[18572] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/18(Fri) 09:04 <HOME>
おはようございます。
昨日は快晴の日で暑かったですね。
岐阜市では30℃だったようですがちょっと出掛けたら汗が出ました。
秋晴れは気持ち良ったですが段々体力がなくなって疲れましたね。

今日は12日に愛知県一宮市にある138タワーパークで撮ったコスモスのお届けです。
コスモスは丁度見頃で綺麗に咲いていて癒されました。

[18570] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/18(Fri) 06:24 <HOME>
安子  さん

まだまだ暑い天気が10月中旬でも続いています。
いつまでこの蒸し暑さは続くのでしょうか・・

突然俳優西田敏行さんが都内の自宅で亡くなったことを、
昨日TVで見ました。
まだ若い76歳だったようです。
10月8日にも都内で行われた映画「劇場版ドクターX」の完成報告会見に出席しており、
突然の別れとなりました。残念ですね・・・

タリアが静かに咲いています。

[18563] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/16(Wed) 20:53 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

明日からの民泊 頑張ってそして楽しんで下さいね。

午前中は、時々雨がパラツキ午後からもハッキリしない空模様でした。
お月様は、20時前から見え隠れしていましたが、
今は、綺麗に見えてます。
27.1℃の夏日 チコリの花が一輪咲いてたのでパチリしようと思ったら
招かざる客が来てました。
[Res: 18563] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/17(Thu) 14:10 <HOME>
あさこ さんこんにちは〜
先程準備完了しました。
スーパームーン生徒と一緒に見ますよぉ〜
チコリのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18564] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/17(Thu) 06:31 <HOME>
安子  さん

大きいですね

今晩の10月の満月「ハンターズムーン」が楽しみです

昨日は宝塚の空も、曇り空で、蒸し暑く、終日はっきりしない天気でした。
庭木の剪定を確りやりました。
まだまだ10月中旬でも。蒸し暑い日が続きますね。

ダリアが元気に咲いています。
[Res: 18564] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/17(Thu) 14:08 <HOME>
tomikoko さんこんにちは〜
スーパームーン今夜3階で生徒と一緒に見ますよぉ〜
ダリアのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18561] 紫金山・アトラス彗星 投稿者:こころ 投稿日:2024/10/16(Wed) 16:41 <HOME>
安子さん こんにちは
10月14日のアトラス彗星は薄雲の中でハッキリ見えなかった分、
夕景富士と思いがけない花火(15分間)に出会えました。
翌日15日に、紫金山・アトラス彗星をリベンジしました。
[Res: 18561] Re: 紫金山・アトラス彗星 投稿者:安子 投稿日:2024/10/17(Thu) 14:06 <HOME>
こころさんこんにちは〜
紫金山・アトラス彗星 / 夕景富士・花火 拝見しました。
多摩川鉄橋 もう何十年も通っていませんねぇ〜
夕暮れの景色も綺麗ですね、ほうき星良く撮れていますねぇ〜
花火見れてラッキーでしたね、花火の色綺麗ね、お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18562] こんにちは! 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/16(Wed) 16:55 <HOME>
こんにちは!
今日は雨の予想でしたが曇で雨は降っていませんね。
気温が低くなりましたが湿度が高く蒸し蒸ししています。

今日は先日 滋賀県の近江八幡市へ行った時の続きですが水郷めぐりのお届けです。
江戸時代に琵琶湖への物流の拠点として栄えた所で蚊帳や畳表の商いで財を成してお金持ちが多かったそうです。
見てきただけで舟には乗りませんでした。

[18553] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/14(Mon) 21:39 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日は、「鉄道の日」だそうですね。
先日 我が家のアカバナワタ(アジアンハイビスカス)の
写真を撮ってる特に偶然 名古屋鉄道の赤い電車スカーレットが通ったのでシャッターを切ったら、何とか映ってました。
[Res: 18553] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/16(Wed) 11:41 <HOME>
あさこさん「鉄道の日」にバッチリ
赤い電車スカーレット ナイスショツト

[18556] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/15(Tue) 19:57 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

お届け頂いた花 ツル性だったら「ぺトレア」かしら?

今夜は十三夜 今は雲の中ですが17時半ごろは見えました。
十五夜と十三夜 合わせて見られると「二夜の月」(ふたよのつき)と
言って良いらしいです。
今年は、何とか見られました。
ゼフィランサス(タマスダレ)の花にキバナコスモスの花びらが散って〜
[Res: 18556] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/16(Wed) 11:39 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
お花の名前調べて下ったのですね、さすがお花の先生ですぅ〜
解らないお花あさこさんに聞きば直ぐに解りますものね、凄い!!
ゼフィランサスのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18557] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/16(Wed) 06:29 <HOME>
安子  さん

ワンちゃん・・・・素晴らしい

連休は秋晴れのいい天気が続き、宝塚でも爽やかな秋を満喫できました。。
朝晩は冷え込みますが、日中は真夏日の一歩手前まで気温が上がり爽快でした。
家の中の整理や、畑仕事がはかどりました。

今日は朝から宝塚の方も曇っていますが、一雨降って欲しいです。
コスモスが静かに咲いています、
[Res: 18557] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/16(Wed) 11:30 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜

家の中の整理や、畑仕事 お疲れ様〜

[18555] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/15(Tue) 09:32 <HOME>
おはようございます。
3連休はいいお天気でしたが今日は曇りでお天気は下り坂ですね。
昨日は布団を又沢山干してポカポカの布団で寝るのは気持ちよかったです。

今日はドジャース7−3で負けてしまいましたね。
やっぱり相手は強いですね。
大谷は無安打で次回は頑張って欲しいです。

今日は近所のお寺に咲いていた黄色い彼岸花のお届けです。
よく手入れが行き届いているお寺でまだまだ綺麗なのが見れて嬉しかったです。

[18554] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/15(Tue) 06:40 <HOME>
安子  さん

良かったですね

昨日は毎年10月の第2月曜日の「スポーツの日」で、国民の祝日の一つでした。
国民の祝日に関する法律によって、「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」日と定められています。
今年(2024年)のスポーツの日は10月14日(月)で、12日(土)、13日(日)と合わせて。
秋の日差しの中の快晴の三連休でした。

私達は確り庭や、畑の整理・整頓に汗を出しました。
秋明菊が元気に咲いています。

[18544] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/13(Sun) 21:59 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

スタンドから―のオーバーブラウス素敵な出来上がりですね。(^^♪

早朝は肌寒いので、9時半から12時前まで外作業したら
暑くて汗をかきました。
返り咲きしたギボウシ(ホスタ)です。
[Res: 18544] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/14(Mon) 17:14 <HOME>
あさこ さんこんにちは〜
褒めて頂き嬉しいですぅ〜
外仕事頑張られていますねぇ〜
私もしなくては思っていますがなかなかねぇ〜

ギボウシのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18545] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/14(Mon) 06:15 <HOME>
安子  さん

頑張りました

連休は宝塚の方も秋晴れのいい天気が続いています。
しかし予報では、この先は、天気と気温の変化が大きくなるようです。
日中は私は半袖が活躍するほど、暑い天気ですが、
予報では次の日曜日には、北海道の平地で雪の降る可能性があるとか・・・
一日の気温の変化だけでなく、日々の寒暖差も大きくなりますので、
体調管理は確り注意ましょう。

シュウメイギクが元気に咲いています。
[Res: 18545] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/14(Mon) 17:10 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜
未だ暑い日があるようでお互い健康管理に気をつけましょうね。
シュウメイギクのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18546] おはようございます 投稿者:aiko 投稿日:2024/10/14(Mon) 08:27 <HOME>
安子さん
素晴らしい
流行りの服ができましね
素晴らしい

この連休
良い天気が続いています
昨日は学生時代の友達がきました。

白内障の手術をしたら
「見える、見える。色も風景も濃く見える
驚いたのは自分の顔の醜さ」だと・・

あ・・
私も手術したいけれども見えすぎるのは困ります
[Res: 18546] Re: おはようございます 投稿者:安子 投稿日:2024/10/14(Mon) 17:08 <HOME>
aiko さんこんにちは〜
白内障の手術40代でもしている人いますよ、加齢になると仕方ないのかもね。
私は検査しましたが白内障にはなり難いと言われました。

[18548] 秋の運河花火 投稿者:こころ 投稿日:2024/10/14(Mon) 11:16 <HOME>
安子さん こんにちは
昨日、今日は良いお天気が続いて秋らしいくなりました。
秋の運河花火は30分で8000発、高く打ち上がる花火が入りきれず失敗でした。
没画像の中から撮った記録として載せました。
[Res: 18548] Re: 秋の運河花火 投稿者:安子 投稿日:2024/10/14(Mon) 17:06 <HOME>
こころさんこんにちは〜
秋の運河花火まつり 2024 拝見しました。
こちらもイベントの終わりに花火ありますが内地のと比べるとちんけな花火です。
30分で8000発とは凄い!!
運河の映り込み綺麗ですねぇ〜
お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18547] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/14(Mon) 09:56 <HOME>
おはようございます。
今日も秋晴れのいいお天気で気持ちがいいですね。
日中はまだまだ暑いですがカラッとした暑さなので気持ちがいいです。
3日間も快晴のお天気が続くのは珍しく行楽地は何処も混むでしょうね。

6日の日にバスツアーで滋賀県へ行った続きですが多賀大社の次にラコリーナ近江八幡と近江八幡市内を散策しました。
近江八幡では水郷めぐり、日牟禮八幡宮、重要文化財の旧西川家住宅などを見て来ました。
近江八幡へは初めて行きましたが綺麗で立派な街でした。

ラコリーナ近江八幡は変わった建物が人気の和菓子と洋菓子店が融合したお店です。
すごく混んでいて人で一杯なのには驚きました。
焼きたての美味しいバームクーヘンなどが売っていました。
今日はラコリーナ近江八幡の建物のお届けです。
時間がなかったので又ゆっくり個人で行きたいです。

[18540] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/12(Sat) 21:31 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

我が家のヒガンバナ やっと数日前に満開状態になりました。
今日も早朝は、14.5℃だったのに午後からは27℃
まだ本格的な秋とは行きませんね。
[Res: 18540] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/13(Sun) 16:27 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
白の彼岸花は少ないので紅白両方楽しめていいわね。

[18541] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/13(Sun) 06:59 <HOME>
安子  さん

青空にトンボ・・・良かったです

ノルウェーにある選考委員会は11日の夕方に、
ことしのノーベル平和賞に広島や長崎で被爆した人たちの全国組織で、
およそ70年にわたり被爆の実相、核兵器廃絶を世界に訴える活動を続けてきた、
日本被団協を選んだと発表しました。
私達は大変びっくりしましたが、この現状の世界の中で、
ピッタリのノ−ベル平和賞を頂きました。
良かったです。
[Res: 18541] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/13(Sun) 16:25 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜
世界のあちこちで戦争が続いていますのでノ−ベル平和賞はほんとに良かったですね。

[18539] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/12(Sat) 08:13 <HOME>
おはようございます。
今日も晴れのいいお天気になる様で嬉しいですね。
昨日は朝は寒かったですが日中は暑かったですね。
上着で調節ですね。

6日の日に岐阜からのバスツアーで滋賀県の方へ行って来ました。
多賀大社と近江八幡を散策して来ました。
近江八幡では今人気のラコリーナへ行って来ました。
中々個人では行けない所へ行けてよかったです。

今日はその中からお多賀さんの愛称で親しまれている多賀大社 拝殿のお届けです。
滋賀県一の立派な神社でした。
健康で過ごせます様お祈りして来ました。

[18538] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/12(Sat) 06:50 <HOME>
20歳になった与那国馬・・・・素晴らしい

宝塚も心地よい秋の季節が続きます。
10月中旬に入り、いよいよ世間ではハロウィンモードが最高に盛り上がってきています。
行楽地でも、デパ−ト・商店街も賑やかなハロウィンの装いに変わってきました。
魔女たちが1番忙しいときですね

魔女の一人・・・ドライモンの俳優の大山のぶ代さんが9月29日に老衰のため亡くなったことが判りました。
90歳でした。
優しい魔女が静かに天国に行きました。

[18537] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/11(Fri) 20:59 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日10月11日は「鉄道安全確認の日」だそうです。
きりちゃんの、投稿で知りました。
それで、直ぐそばを通ってる名鉄西尾線の電車をベランダから撮りました。
遠くに見える田んぼにサギが小さく映っています。

[18530] キヌエさん投稿拝読有難う 投稿者:ごうさん 投稿日:2024/10/11(Fri) 09:42
安子さんキヌエさん
投稿拝読出来ると年寄あんど感一杯ほっ有難う

キヌエさん本にして店頭に出たことあったの?
すごーーい文才拍手

頭冴えた今キヌエさん
すいすい画像張り付け出来るとよいね

年取ると生野菜お口に入れると口内炎なるので
トマトも料理用買います

果物すべて、チンしてお口にいれますよ哀れ?
[Res: 18530] Re: キヌエさん投稿拝読有難う 投稿者:安子 投稿日:2024/10/11(Fri) 16:40 <HOME>
ごうさんこんにちは〜
キヌエさんにはスマホに替えたらと言っていますがまったくその気が無いようです、スマホに替えたらごうさんみたいに写真貼り付け出来るのにね。

年取ると生野菜お口に入れると口内炎になるのですかぁ〜
私もそうなるのかなぁ〜
[Res: 18530] Re: キヌエさん投稿拝読有難う 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/10/11(Fri) 17:58

ごうさんスマホで頭がさえてるね。野菜は生野菜こそ何もせずに食べられていいです。特にトマトは美味しいですよ残念ですね

[18525] 大井北埠頭歩道橋 投稿者:こころ 投稿日:2024/10/10(Thu) 10:56 <HOME>
安子さん こんにちは
昨日から急に寒くなりエアコンを暖房に切り替えました。
お天気が悪い日が続いて撮影も行けないでいます。

ロケハンで立ち寄った大井北埠頭歩道橋の昼間の様子です。
羽田を飛び立ち低空飛行するラッピング飛行機が飛んでいました。
[Res: 18525] Re: 大井北埠頭歩道橋 投稿者:安子 投稿日:2024/10/11(Fri) 16:47 <HOME>
こころさんこんにちは〜
大井北埠頭歩道橋 拝見しました。
ほんとに巨大な歩道橋ね、キリンさんが3頭いますね。
ANAピカチュウジェットNH-2 石垣にも来るのかなぁ〜

我が家は冷暖房は全く使いませんねぇ〜
夏は本土より家の中は涼しいしこれからは最高の季節になりまする

[18526] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/10(Thu) 21:58 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

早朝の外作業時は、15.5℃で肌寒かったですが、
午後からは、26.5℃で汗をかきました。

我が家のカワラナデシコ 何度も剪定し又花を咲かせてくれてます。
[Res: 18526] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/11(Fri) 16:45 <HOME>
あさこ さんこんにちは〜
私も外作業沢山ありますがやる気が起きなくて・・・・
カワラナデシコのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18527] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/11(Fri) 06:49 <HOME>
安子  さん

上皇后美智子さまは、右太ももの手術後、痛みがだいぶ和らぎ、リハビリが順調に進んでいるとか・・・・よかったです

野の草が露をまとう頃とされる二十四節気の「寒露」が8日に過ぎ、
関西でも朝晩の冷え込みが目立ってきました。
昨日10日朝には兵庫県の我が宝塚の上空にも。
秋の深まりを感じさせる霧が立ちこめました。

TVで米国の地区シリーズの熱戦を観ました。
大谷翔平選手が適時打、ドジャース2勝2敗に持ってゆきました。

庭には彼岸花が静かに咲いています
[Res: 18527] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/11(Fri) 16:43 <HOME>
tomikoko さんこんにちは〜
お互い転ばないように気をつけましょう・・・

[18529] ご無沙汰してすいません 投稿者:ひよこ 投稿日:2024/10/11(Fri) 09:35
おはようございます。
10月に入り都内も少しずつ秋の気配に(^^)/
でも朝晩は秋深しですが、昼間はまだまだ暑さが残るかな?
私個人では衣替えを済ましクローゼットには秋爛漫(^^)/
夏に着てないTシャツなのはゴミ屋さんに(^^)/
いつもお世話になっております有難うございます。
[Res: 18529] Re: ご無沙汰してすいません 投稿者:安子 投稿日:2024/10/11(Fri) 16:42 <HOME>
ひよこ さんこんにちは〜
スマホは使えるようになりましたかぁ〜
私も一年着ないのは捨てています、私の場合は縫えますから・・・・

[18528] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/11(Fri) 09:21 <HOME>
おはようございます。
今朝もよく冷えますね。厚い服に着替えました。
急に秋らしくなって来て明日からの3連休は快晴のお天気が続く様で気持ちがいいですね。
コスモスも見頃になった様で大いに外の空気を吸いに出掛けたいですね。

昨日はドジャースが快勝でよかったですね。
明日の大一番 楽しみですね。
頑張って欲しいです。ホームランを期待しています。

今日はマルバルコウソウのお届けです。
小さなお花が可愛かったです。

[18524] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/10(Thu) 07:45 <HOME>
おはようございます。
今朝もよく冷えますね。
寒くて早くから目が覚めてしまいました。
夏モードから急に気温が下がって一気に秋がやって来た感じですね。
昨日は久し振りによく晴れたので布団を干せるだけ沢山干しました。
今日も干せなかった分を干す積もりです。

今日はドジャース勝てるでしょうか。
もう少ししたらテレビを見ます。

今日も河川環境楽園の彼岸花のお届けです。
今年はまばらで綺麗に咲かなかった所が多い中 ここは綺麗なのが見れて行った甲斐がありました。
ほっとしましたね。

[18523] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/10(Thu) 06:31 <HOME>
安子  さん

少し残念でした

先日上皇后・美智子さま(89歳)が、たまたま室内で転倒され、
右大腿骨上部を骨折 東大病院で8日朝手術を受けられたとの報道は、
びっくりしました。
特に私達老人は、骨が大変もろくなって来ています。
まずは転倒しないように注意して行動、確り日光浴をして、
カルシウムの多い食材を、確り頂きましょう。

庭には元気に寒露の彼岸花が咲いています。

[18522] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/09(Wed) 21:57 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

お届け頂いた画像 「イソヒヨドリ」ではなくて
「シロガシラ」の様ですね。

冷たい雨の朝 気温16℃で肌寒くて長袖着ています。
昼間は、雨も上がり23.7℃で過ごしやすかったです。
春から何度も花を咲かせ、切り戻しを繰り返し
そろそろ今年最後の花になるかも〜宿根フロックス(オイランソウ)
元気に咲いています。

[18512] 投稿者:aiko 投稿日:2024/10/08(Tue) 10:54 <HOME>
あさこさん
イチジク
勿体ないね

今日は18度の予報です

米騒動
我が家は「ユメピリカ」
5キロ1800円で農家さんから買ってました
値上がりして
5キロ2500円になります。
あ米の値上がり
家計に響きます
[Res: 18512] Re: 米 投稿者:安子 投稿日:2024/10/09(Wed) 16:55 <HOME>
aikoさんこんにちは〜

まあぁ〜1800円が2500円になりましかぁ〜

我が家は新潟のお友達がお米作っていのでお願いしています。
昨日新米のプレゼントです。

[18509] 清秋 投稿者:ごうさん 投稿日:2024/10/08(Tue) 06:03
安子さんキヌエさん

すずしくなりました、窓閉めて室温23℃です

昨日はデイサービス書道教室参加しました

若い講師様褒め上手楽しい会でした
[Res: 18509] Re: 清秋 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/10/08(Tue) 17:30


お手本と変わりないね。うまいうまいです。
[Res: 18509] Re: 清秋 投稿者:安子 投稿日:2024/10/09(Wed) 16:50 <HOME>
ごうさんこんにちは〜
やっとこちらも涼しくなりましたが日中は未だ暑くノースリーブです。
清秋 素晴らしい出来です。

[18514] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/08(Tue) 21:50 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

最近雨の日が多くて、気温も下がり
遅掛けに芽生えたアカバナワタ(アジアンハイビスカス)が、
又、元気に咲いています。
[Res: 18514] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/09(Wed) 16:47 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
石垣も昨夜は寒かったですよぉ〜
未だタオルケットもかけていないですが・・・・
アカバナワタのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18515] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/09(Wed) 07:05 <HOME>
安子  さん

昨日10月8日(火)から、二十四節気の「寒露(かんろ)」に入りました。
今年の暑かった夏もついに終わり、
待望の秋が来ました。
暦下は。寒露と次の節気の「霜降(そうこう)」は晩秋に当たります。

今年はどうも短い秋になりそうですが、
素晴らしい日本の秋を嬉しみましょう。
[Res: 18515] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/09(Wed) 16:45 <HOME>
tomikoko さんこんにちは〜
沖縄は紅葉が無いので寂しいですぅ〜

[18507] 無題 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/10/07(Mon) 19:42

出来るかな
[Res: 18507] Re: 無題 投稿者:ごうさん 投稿日:2024/10/08(Tue) 06:13
安子さんキヌエさん
見えないよ
拝読したいよ
スマホかな?
94歳ばあばたのしみにしています
[Res: 18507] Re: 無題 投稿者:安子 投稿日:2024/10/09(Wed) 16:41 <HOME>
本を出版したのですね、私も読みたいわぁ〜
ごうさんfileクリックしたら見えますよぉ〜

開いて写真撮ったので貼り付けますね。

[18516] こんにちは! 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/09(Wed) 11:06 <HOME>
こんにちは!
昨夜はよく冷えましたね。
夜中に寒くて目が覚めてそれから中々寝れなくて調子が狂いました。
厚い冬の布団を出しました。
季節が急に進んだ感じがしますね。
風邪を引かない様に注意ですね。

今年は彼岸花がまだらにしか咲いてない所が多かったですが5日の日に
岐阜県各務ヶ原市にある河川環境楽園へ行ったら彼岸花が丁度見頃で沢山咲いていたので嬉しかったです。
水園の川の両側に綺麗に咲いて川の映り込みも綺麗でした。

[18511] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/08(Tue) 06:44 <HOME>
安子  さん

美味しそうですね

今季限りで2年契約満了により退任することが明らかになった阪神タイガ−ス岡田彰布監督、
本当に「ありがとう」
監督は昨季、18年ぶりのリーグ優勝と、39年ぶりの日本一に導きました。
球団初のリーグ連覇を目指した今季は巨人と最終盤までリーグ優勝を争ったが惜しくも2位。
04〜08年の第一次政権を含め、阪神監督として歴代1位の552勝を、これまでに挙げています。

庭には元気に彼岸花が咲いています。

[18508] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/07(Mon) 20:58 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

雨上がりで、最高気温が29.3℃蒸し暑くて
又、エアコンの出番有りでした。
中秋の名月には、間に合わなかった我が家のススキ
やっと穂が出てきましたが、長い夏のせいかタカノハススキ
(ヤバネススキ、ヤハズススキ)なのに、葉っぱの斑があまり出ていません。

[18503] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/07(Mon) 06:34 <HOME>
安子  さん

カンムリワシ・・・・素晴らしい

残暑がようやく収まり、宝塚にも朝夕に爽やかな秋の気配が漂ってきました。
気温も日中でも28度と今季最低を更新しました。
街の中でも、まだ半袖姿が目立ったが、ニットや長袖など秋物に袖を通して出かける人も増えました。
しかし今日から秋雨前線が停滞してか、朝から雨がています。

庭には彼岸花が静かに咲いています。
[Res: 18503] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/07(Mon) 17:51 <HOME>
tomikoko さんこんばんは〜
雨が降ると寒いわね、風邪ひかないようにしてね。
彼岸花お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18502] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/06(Sun) 21:11 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

やっと咲き始めた我が家のヒガンバナ 昨日の赤に続き
今朝シロバナヒガンバナが咲いてくれました。
[Res: 18502] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/07(Mon) 17:48 <HOME>
あさこ さんこんばんは〜
彼岸花赤白楽しめて羨ましいですぅ〜

[18504] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/07(Mon) 08:14 <HOME>
おはようございます。
昨日は日中は快晴のお天気で暑かったですね。
今日は雨で最高気温は28℃の予想で涼しくなりますね。
気温の変化が大きいので体調に気を付けたいですね。

今日は秋海棠のお届けです。
彼岸花を見に行ったら沢山咲いている所があって嬉しかったです。

[18495] はがき随筆 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/10/05(Sat) 17:10

上手く出来るかな? しばらくしてないのでわからないできないときはごめんなさいね。
[Res: 18495] Re: はがき随筆 投稿者:安子 投稿日:2024/10/06(Sun) 16:51 <HOME>
キヌエさんこんにちは〜
以前出来ていたのにね、やり方メモしておけば良かったわね。

[18496] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/05(Sat) 21:18 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

トップの画像が表示されてませんね。

早朝に何とか雨が上がり 気温も少し上がって来て
我が家のヒガンバナもやっと咲き始めました。
[Res: 18496] Re: こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/05(Sat) 21:20 <HOME>
あれれ、今見たら私の画像に〜

入れ替え作業中だったのかしら?
[Res: 18496] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/06(Sun) 16:49 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
彼岸花様始めたのね、当分楽しめますね(*'▽')

[18498] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/06(Sun) 07:08 <HOME>
安子  さん

成長が早いですね

昨日5日(土)は秋雨前線が本州の南海上に停滞し、
宝塚も日中でも空気がヒンヤリとして、
秋晴れの過ごしやすい1日でした。
日本海側の各地や北日本でも日差しが届き、
急に秋の天候になりました。

庭には元気に彼岸花が咲いています。
[Res: 18498] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/06(Sun) 16:48 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜
本土も漸く涼しくなったようですね、こちらはマダマダ暑い日々です。

[18485] 巾着田の彼岸花 投稿者:こころ 投稿日:2024/10/04(Fri) 12:14 <HOME>
安子さん こんにちは
彼岸花は、今年は青空が無いので行かないつもりでした。
思いがけず晴れたので予定を変更して行ってきました。
500万本の彼岸花は満開で見応えがありました。

家から2時間以上かかるので来年は行けないかもと思い出かけました。
暑い中歩き回って疲れました。
[Res: 18485] Re: 巾着田の彼岸花 投稿者:安子 投稿日:2024/10/05(Sat) 09:50 <HOME>
こころさんおはようさんです。

巾着田の彼岸花 拝見しました。
今が見頃のようですね、白い彼岸花も綺麗ですね。
今日と明日は駐車場もいっぱいのようですね。
夜はライトアップされるようで夜も綺麗でしょうねぇ〜
お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18486] こんにちは 投稿者:aiko 投稿日:2024/10/04(Fri) 13:58 <HOME>
安子さん
新鮮果物ビタミン最高です

今日は15度
とても寒いです
どんどん寒くなります。
今日は天然温泉に連れていってもらいました。
暖かいお湯
一番ですね
[Res: 18486] Re: こんにちは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/05(Sat) 09:44 <HOME>
aiko さんおはようさんです、札幌寒くなりましたねぇ〜
こちらマダマダ夏日でι(´Д`υ)アツィー
寒い時の温泉いいわねぇ〜
千葉在住の頃は温泉に行っていました移住してからは行っていませんねぇ〜

[18487] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/04(Fri) 21:08 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

雨の一日で最高気温26.1℃でしたが、湿度が高くて蒸し暑い日になりました。
雨が降ってて外に行かないので、ベランダから何度も眺めて
田んぼに来ているサギを眺めてました。
望遠レンズが無いので、なかなか上手く撮れません。
傍を名鉄電車が通ってるので、電線が邪魔に、、、
[Res: 18487] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/05(Sat) 09:41 <HOME>
あさこさんおはようさんです。
ベランダからサギを眺められていいわね。
上手に撮れていますよぉ〜 お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18484] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/04(Fri) 07:10 <HOME>
安子  さん

大変ですね

昨日は西日本や北日本で激しく雨が降りましたが、
今日も秋雨前線がさらに南下して全国的に曇りや雨となります。
そのため気温の上昇が宝塚でも鈍く、昨日から気温差が大きくなっています。
正午の気温は前日と比べ10℃以上低い所もあります。

確り体調管理をしましょう。
[Res: 18484] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/05(Sat) 09:38 <HOME>
tomikokoさんおはようさんです。
こちらも夜は冷えるようになりましたが日中は未だ暑いですよ。

[18483] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/03(Thu) 20:36 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から降り出した雨 そんな中でも稲刈り後の田んぼに
たくさんの鳥が集まって来ています。
ベランダから、何度も見て楽しんでいるのですが
多い時には、一枚の田んぼに20羽集まって来てました。
[Res: 18483] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/05(Sat) 09:37 <HOME>
あさこ さんおはようさんです。

稲刈り後は沢山の虫がいますから食べに来ているのでしょうねえ〜

[18489] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/05(Sat) 08:13 <HOME>
おはようございます。
今朝は涼しくなりましたね。
寒い位なので長袖の厚いのに着替えました。
やっと秋がやって来ましたね。
来週も台風の影響でしょうか雨の日が続く様でお天気はさっぱりですね。
早く秋らしい爽やかな好天になって欲しいです。

今日は千日紅のお届けです。
小さなお花が可愛かったです。

[18488] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/05(Sat) 06:56 <HOME>
安子  さん

頑張りましたね

昨日も宝塚も確り雨が降りました。

総理大臣就任後、これまでの発言とのブレが目立つ石破総理。
「総理になって変わった」とも指摘されていまます。
臨時閣議に臨んだ石破総理。新内閣発足に伴う、副大臣と政務官の人事を決定しましたが、
新たに起用されたのは副大臣から閣僚になった議員の補充と公明党の議員のみ。
大半は再任となりました。

これで総選挙が戦えますかね。

[18482] こんばんは! 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/03(Thu) 17:36 <HOME>
こんばんは!
今日は大雨でよく降りますね。
医者へ行ったり他の用事を済ませたりしていて遅くの時間に伺いました。

今日も先日のやすらぎの林の彼岸花のアップのお届けです。
ここは彼岸花がびっしりよく咲いていましたが
今年は彼岸花の開花が遅くまばらにしか咲いてない所が多くがっかりですね。
やっと咲き出した所もある様ですが雨が降って傷んでしまう様でうまく行きませんね。

[18473] ご無沙汰してすいません 投稿者:ひよこ 投稿日:2024/10/02(Wed) 12:03
おはようございます。
新しいスマホに苦戦の毎日(^^)/
”取り扱いは簡単ですよ!”とAUの営業マンが言う"(-""-)"
嘘だよ!専門家は簡単と( ;∀;)難しい。一週間過ぎても
まだ出来ない!今からWハイの人が来て繋いでもらう約束を・・
スマホの基本のない私!もう少し勉強しないと(^^)/
いつもお世話になっております有難うございます。
[Res: 18473] Re: ご無沙汰してすいません 投稿者:安子 投稿日:2024/10/03(Thu) 16:51 <HOME>
ひよこさんこんにちは〜
スマホ難しいですかねぇ〜
私は最近新しいのに買い替えましたが使いこなせています。
スマホとPCは共有していので楽です。
頑張って下さいね。

[18474] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/02(Wed) 20:54 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

我が家のヒガンバナ まだこんな状態です。
最高気温32℃では無理もないかしら?
明日は、雨の予報で気温も下がりそうなので咲き進みそうです。
[Res: 18474] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/03(Thu) 16:50 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
彼岸花ニョキニョキと出でいますね、咲くのが楽しみね。

[18475] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/03(Thu) 06:57 <HOME>
安子  さん

確り用心しましょう

昨夜から雨が降ったり止んだり、降れば強弱つけながら降っています。

石破茂内閣が正式に発足しました。経済政策は岸田文雄前政権の基本方針を踏襲し、物価上昇を上回る賃上げの定着や個人消費の回復をめざす方針です。
10月27日投開票の衆院選をにらんだ物価高対策や成長戦略策定の中核を担う閣僚は、みな安定重視の布陣となりました。

全国{神無月}に入りましたが、
神様の集まる出雲では“神在月(かみありづき)”と呼ばれてきたそうです。
とはいえ、ほかにも、新米で酒を醸(かも)すので“醸成月(かみなしづき)”、くなるので“雷無月(かみなしづき)”、
10より上の数はないので“上無月(かみなしづき)”、
神を祭る月という意味の“神な月”など、諸説あります

今年はどんな10月ですかね
[Res: 18475] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/03(Thu) 16:48 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜

石破茂内閣それぞれの大臣頑張ってほしいわね。

神無月の説明有り難う(*'▽')

[18476] オカリナ演奏会 投稿者:ごうさん 投稿日:2024/10/03(Thu) 08:26
安子さんキヌエさん
南国お空は台風近ずくと、

見事な芸術作品画像撮影できましたね拍手です

昨夜は急に寒くなり、敷毛布弱いれ爆睡しましたよ

デイサービスオカリナ演奏会でした
[Res: 18476] Re: オカリナ演奏会 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/10/03(Thu) 13:25

音色が聞こえるようです。
[Res: 18476] Re: オカリナ演奏会 投稿者:安子 投稿日:2024/10/03(Thu) 16:46 <HOME>
ごうさんキヌエさんこんにちは〜

そんなに寒くなりましたかあ〜
こちら暖房器具は何もありませんねぇ〜

オカリナ演奏会楽しそう(*'▽')

[18468] 村からの便りです 投稿者:武州匠 投稿日:2024/10/02(Wed) 07:06
安子さんおはよう.....しばらくぶりにやって来ましたよ。5月のバラの花以来です何とか暑い夏過ぎました。今年は非常に暑かったです。まいりましたようやく涼しくなりましたよ。金曜日には免許書更新に行ってきます。そして毎日の仕事は家庭菜園です。白菜も何とかできそうです今年は150株植えましたよ、子度たちや親せきにみんな上げます。今年も喜んでくれるかな。できたらばお送りしますよ。2枚目は近所の農家から新米を買ってきて長男と次男それから甥っ子に上げました喜んでいるのは嫁さんですね。30キロの玄米で9.500円ですこちらではそれに精米の費用300円かかります。我が家で食べるより息子たちが食べるほうが多いです馬鹿親です。
[Res: 18468] Re: 村からの便りです 投稿者:安子 投稿日:2024/10/02(Wed) 11:55 <HOME>
武州匠さんお久しぶり〜
家庭菜園頑張っていますねぇ〜
ほんとほんと自分で食べるのはわずかですものね、子供達や親戚喜んでくれるのが楽しみですね。
30キロの玄米で9.500円とはお安いわねぇ〜
何処の家も親ばかですよぉ〜
してあげられるは良い事です、してあげたくても出来ない家庭ありますからね。

[18467] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/02(Wed) 06:31 <HOME>
安子  さん

猫たちが・・・可愛いです

10月に入り、何をするにも最適な秋本番の季節を迎えました。
10月の代表的な和風月名は「神無月(かんなづき)」です。

なぜ「神無月」と呼ぶのか?
「10月は、日本中の神々が縁結びの相談をするために、
出雲大社に集まる月と考えられてきました。そこで、
“神無月(かみなしづき)”が、“かんなづき”になったといわれます。

しかしまだまだ蒸し暑い日が続いています。
[Res: 18467] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/02(Wed) 11:50 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜

「神無月」の説明有り難う(*'▽')

こちら台風の余波で涼しい日々です。

[18470] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/10/02(Wed) 09:14 <HOME>
おはようございます。
朝晩はしのぎ易くなりましたが日中は30℃を超えてまだまだ暑いですね。
後少しの辛抱ですね。

彼岸花が中々咲かないですが他より1週間程早く咲く所へ行って来ました。
岐阜県本巣市にある やすらぎの林と言う所ではもう満開の彼岸花が見れてよかったです。
久し振りのお出掛けで気が晴れました。外はいいですね。

[18469] 無題 投稿者:武州匠 投稿日:2024/10/02(Wed) 07:08
久しぶりにきましたので写真貼るのを忘れましたかなりボケてきたのかな。

[18465] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/01(Tue) 22:14 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

10月になったと言うのに最高気温31.4℃の暑い日になりました。
そんな中でもヤリゲイトウは、まだまだ元気です。
[Res: 18465] Re: こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/10/01(Tue) 22:56 <HOME>
本日のぐらんまーあいこさんの句に
安子さんへのコメントが入ってます。

[18457] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/30(Mon) 21:00 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

皆さんから ヒガンバナの便りが来始めてますが
私の所は、まだ地温が下がらないのか今朝7時前で
やっとほんの少し顔を見せかけた所です。
[Res: 18457] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/10/01(Tue) 16:41 <HOME>
あさこ さんこんにちは〜
こちらもとっくに咲いていますよぉ〜
咲くの楽しみですね。

[18458] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/10/01(Tue) 06:35 <HOME>
安子  さん

皆さん大変ですね

石破新総裁は当初、「すぐ解散はしない」として、
1日に召集される臨時国会で予算委員会を開き、
野党との論戦後に解散すると言っていました。
しかし昨日は、「ひょう変」しました、
幹事長に就任する森山氏が早期解散を強く進言したことや、
「支持率が下落する前に解散すべき」といった党内の声や、
2025年の参院選を重視する公明党の声を踏まえ、
急に石破新総裁は早期解散に舵を切りました。
これにより日程は、
10月9日に解散、15日に公示、10月27日投開票となりました。
自民党は漂流しています・・・・
[Res: 18458] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/10/01(Tue) 16:39 <HOME>
tomikoko さんこんにちは〜
石破総理には期待したですねぇ〜
自民党は裏金問題解決しなとね。

[18459] おはようございます 投稿者:aiko 投稿日:2024/10/01(Tue) 08:00 <HOME>
台風がくる
大変ですね

今日から10月
今日は25度
暖かい一日になりそうです

先日、友達とイオンモールにランチを食べに。
服を見て歩き
待ち合わせの場所に行こうとしたら
どの方角か?
わからないの
人に聞きながらも足は棒のように。。

完全に迷子?迷子おばさんでした
大きいお店は苦手です
[Res: 18459] Re: おはようございます 投稿者:安子 投稿日:2024/10/01(Tue) 16:37 <HOME>
aiko さんこんにちは〜
あらま、迷子になりましたかぁ〜
私も都会を離れて25年になりますからきっと迷子になりますわぁ〜
1人では何処へも行けないかも~~~

[18460] 夕焼けシルエット 投稿者:こころ 投稿日:2024/10/01(Tue) 11:30 <HOME>
安子さん こんにちは
台風上陸で大変ですね。くれぐれも気をつけて下さい。

夕焼けシルエットを撮りたかったのに、護岸工事が2年もかかっていました。
ダメ元で行ってみたら工事が終わっていて、やっと撮る事が出来ました。
土手を行きかう人を連写撮りして、比較暗合成にしてみました。
[Res: 18460] Re: 夕焼けシルエット 投稿者:安子 投稿日:2024/10/01(Tue) 16:34 <HOME>
こころさんこんにちは〜
夕焼けシルエットと半月 拝見しました。
土手を行きかう人のシルエット素敵ですねぇ〜
写真の事解りませんが比較暗合成凄いテクニックです色々な事が出来て凄い~~~~

[18452] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/29(Sun) 21:31 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝方雨が降ったので 今日は外作業無しで一歩も外に出てません。
ガウラ(ハクチョウソウ)の赤 花の重みで垂れ下がっています。

**本日の川柳にyukikoさんからコメント
  9/17(37179)ぐらんまーあいこさんの川柳にレスが入ってます。
[Res: 18452] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/30(Mon) 14:46 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
ガウラ 枝垂れ梅のようで綺麗ですねぇ〜
yukikoさんに返信しておきましたがぐらんまーあいこさんの返信見ました、お知らせ(人''▽`)ありがとう☆

[18453] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/30(Mon) 06:53 <HOME>
安子  さん

朝晩は少し涼しくなってきました。

今回5回目で勝利した 石破 茂(67)さんは 鳥取県出身。慶大法卒。銀行勤務の後、
自治相を務めた父二朗氏と親しかった田中角栄元首相から声が掛かり、
田中氏の派閥「木曜クラブ」事務局に勤務。1986年衆院選に旧鳥取全県区から立候補し、初当選した。
自民党が下野した93年に離党。旧新進党などを経て、97年に復党した。
防衛相、農林水産相、自民党政調会長、同幹事長、地方再生担当相などを歴任しました。
安全保障に詳しい政策通で、与野党に人脈を持つ。鉄道や70年代アイドルのマニアとしても知られる。

これからの明るい日本を期待しましょう。
[Res: 18453] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/09/30(Mon) 14:43 <HOME>
tomikokoさんこんにちは〜
こちらも朝夕は涼しくなりました。

石破総理期待しましょう・・・・

[18454] こんにちは! 投稿者:fumiko 投稿日:2024/09/30(Mon) 11:18 <HOME>
大分涼しくなりましたね。
後もう少しで快適な秋になりますね。

大谷は二冠を達成で54-59で終わりましたね。
後少しで打率も首位になり三冠達成でしたが惜しかったですね。
今日ホームランを打って欲しかったですね。
彼の活躍で大リーグ中継をテレビで見る事になり楽しませて貰いました。
日本から素晴らしい選手が出て誇りですね。

今日はケイトウの一種でセロシアホルンのお届けです。

[18451] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/09/29(Sun) 09:23 <HOME>
おはようございます。
今日は曇りで最高気温が28℃の様でやっと過ごし易くなりました。
でも蒸し暑いですね。
やっと近所の公園で彼岸花が少し咲き出して来ました出して来ましたので撮って来ました。
今年は本当に遅いですね。

今日はムラサキシキブのお届けです。
小さな実が可愛かったです。

[18450] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/29(Sun) 06:58 <HOME>
安子  さん

確り用心を・・

27日に投開票が行われた自民党総裁選では、決選投票の末、石破茂元幹事長が勝利した。
勝敗の行方を左右したのは、退任する岸田文雄首相が率いる旧岸田派の支援だったようですね。
自民党の再生と、国民目線の政治の実現に向けて、
これからは新首相となる石破氏の手腕が試されます。

これからの日本を期待しています。

[18449] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/28(Sat) 21:05 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。
台風18号 気になりますね。

少し涼しくなったので、6時から8時半まで頑張って外作業しました。
10時過ぎから雨が降り 明日は水やりしなくて良いので、休めそうです。
長年 こぼれ種で芽生えて咲いてくれるヤリゲイトウ
あちこちで咲いています。

[18439] 引退と自粛 投稿者:ひよこ 投稿日:2024/09/28(Sat) 08:22
おはようございます。
曇り空の朝の東京です( ;∀;)
猛暑の残暑が残る9月の終わりも、朝晩はやや秋の気配が(^^)/
古い使うスマホを新規に新しいスマホ替えを(^^)/
凄く高いの( ;∀;)でも・・が使ってたAUショップに( ;∀;)
凄い人人( ;∀;)予約が( ;∀;)10月に予約して( ;∀;)
古い女房さんを新規に。。。辞めました(^^)/我慢します(^^)/
いつもお世話になっております有難うございます。
[Res: 18439] Re: 引退と自粛 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:32 <HOME>
ひよこさんおはようさんです。
私もスマホ壊れたので先日買い替えました。
使えるのであれば買い替えしなくていいのでは?

[18437] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/27(Fri) 20:40 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

先日お墓参りの帰り道で出会ったアオサギとケリ
近づくと逃げてしまうので、遠くからパチリしました。
[Res: 18437] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:29 <HOME>
あさこさんおはうさんです。

お墓参りご苦労様〜

アオサギとケリナイスショツト!!

[18436] 愛馬の日 投稿者:こころ 投稿日:2024/09/27(Fri) 12:37 <HOME>
安子さん こんにちは
9月23日はオリンピック準備で長い間中止されていた馬事公苑
「愛馬の日」が8年振りに開催されました。
流鏑馬はじめ色々なイベントがあり大盛況でした。

流鏑馬で流し撮りの練習したかったのに人が密で無理でした。
それで高速連写で的に的中を撮りました。
[Res: 18436] Re: 愛馬の日 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:26 <HOME>
こころさんおはようさんです。
馬事公苑 / 愛馬の日 2024 拝見しました。
女性騎手もいるのね、小さい的に当てるのは難しいでしょうねぇ〜
下総中山に住んでいましたから競馬場には時々行っていました。
はドックで馬たちを見るのが好きで・・・・

[18434] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/26(Thu) 21:45 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

稲刈り中の田んぼにアオサギが来てます。
子供の頃から、青くないのに何故アオサギと呼ぶのか???

検索して見たら、アオサギの羽は灰色ですが、それが青色がくすんだ灰色に見えるという事から和名の由来になったとか、
水の中に立っていることが多いことから、青と名付けられたとも言われており、諸説あるようです。
[Res: 18434] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:25 <HOME>
あさこ さんおはようさん。

アオサギ検索されたのね、勉強になりました。

[18431] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/25(Wed) 20:29 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

芝刈り お疲れさまでした。
ぐらんまーあいこさんから コメントは入ってます。

朝から近くの田んぼ コンバインがあちこち回って稲刈りしています。
刈った稲をトラックに積み替えている所をベランダからパチリ
[Res: 18431] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:17 <HOME>
あさこさんおはようさんです。

ぐらんまーあいこさんに返信入れました、お知らせ(人''▽`)ありがとう☆

新米高いようですねぇ〜

[18430] こんにちは 投稿者:aiko 投稿日:2024/09/25(Wed) 13:20 <HOME>
何でもできる安子さん
最高です

お日さまがあがって
暖かくなってきました。

今日は21度です
暑いのは困るけれども
暖かいのは有難いです

寒くなったのに
アイスを食べに連れていってもらいました。
混んでいたお店も空いてました
[Res: 18430] Re: こんにちは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:15 <HOME>
aiko さんおはようさんです。
こちらはマダマダ暑く熱帯夜の日もあります。

わあぁ〜 美味しそうなアイスですねぇ〜
果物は桃かしら?

[18429] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/24(Tue) 21:07 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨晩から、急に涼しくなり今日の最高気温は、28.9℃で
一日エアコンも扇風機も無しで過ごせました。
でも、明日は又30℃越えそうです。
サルビアコクネシアと、ゼフィランサス(タマスダレ)頑張ってます。
[Res: 18429] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:11 <HOME>
あさこさんおはようさんです。
漸く涼しくなったようですね、今年の夏は今までにない暑さでしたね。
サルビアコクネシアと、ゼフィランサスのお届け(人''▽`)ありがとう☆

[18428] 無題 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/09/24(Tue) 18:43

今日毎日新聞のはがき随筆に載りました。「見つけた」とあります。
[Res: 18428] Re: 無題 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:09 <HOME>
キヌエさんおはうさんです。

新聞のはがき随筆 こちらの掲示板にアップしてください。

[18427] 調布花火 投稿者:こころ 投稿日:2024/09/24(Tue) 16:01 <HOME>
安子さん こんにちは
調布花火開始したら雨が降ってきました。5分ほどで止みました。
今年はカラフルな花火が少く高く打ちあがる花火が多かったです。
撮れ高は今一な調布花火でした。
[Res: 18427] Re: 調布花火 投稿者:安子 投稿日:2024/09/28(Sat) 10:07 <HOME>
こころさんおはようさんです。
調布の花火拝見しました。
こちらのちんけな花火と違い規模が違いますねぇ〜
楽しみましたよぉ〜
お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18438] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/28(Sat) 06:58 <HOME>
安子  さん

昨日は朝から湿った空気が流れ込み、宝塚も気温は31Cでしたが、蒸し暑さい1日でした。
やっと朝晩は涼しくなったと思ったのですが、また後戻りしました。
またまだ しばらくは季節外れの厳しい暑さが続きそうです。

彼岸花が咲き出しましたが、確り暑さ対策もしましょう。

[18435] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/09/27(Fri) 08:15 <HOME>
おはようございます。
今日は雨が降る所もある様で愚図ついたお天気になりますね。
何でも物価が高くなりましたね。
これだけ値上がりしてはほんと食べるのに大変ですね。
新しい総理には物価が安くなるのを一番にして貰いたいですね。

今日はハナトラノオのお届けです。
近所に今沢山咲いています。
早く彼岸花が咲くのを待っていますが根が腐ってもう今年は咲かないかもしれませんね。

[18433] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/09/26(Thu) 08:57 <HOME>
おはようございます。
昨日は涼しい風が吹き幾分秋の気配がして来ました。
まだまだ今日の最高気温は33℃もあって暑いのでもう少し涼しくなるのが待たれますね。
長い間外を歩いていなかったので少しずつ再開したいですね。

今日はシュウメイギクのお届けです。
沢山咲いていて綺麗でした。

[18432] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/26(Thu) 06:23 <HOME>
安子  さん

カラスが沢山・・・素晴らしい

大相撲九州場所(11月10日初日・福岡国際センター)の番付編成会議と臨時理事会を開き、
関脇大の里(24)(石川県津幡町出身、二所ノ関部屋)の大関昇進を満場一致で決めた。

二所ノ関部屋で昇進伝達式に臨んだ大の里は
「大関の地位を汚さぬよう、唯一無二の力士を目指し、相撲道に精進します」と口上を述べた。
11月の九州場所も楽しみです。

[18419] 朝は涼しく成りました 投稿者:ごうさん 投稿日:2024/09/23(Mon) 16:57
安子さんキヌエさん
年取るとAIまて相手にしてくれず、朝ここに

気温24℃と書き込みしたのに消え失せ

お花検索も、80歳検索されると外国名
ばあば検索ムクゲと日本語に大笑いでした

デイサービス華道教室参加しました
[Res: 18419] Re: 朝は涼しく成りました 投稿者:キヌエ 投稿日:2024/09/23(Mon) 18:59

ハマナスがいいですね。華道は気持ちが落ち着きますね。自宅で華道教室を一人で行っています。通りの人や暇の方がおしゃべりに来て中断してしまいます。お茶やお菓子の方に変わります。
[Res: 18419] Re: 朝は涼しく成りました 投稿者:安子 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:56 <HOME>
ごうさんキヌエさんこんにちは〜
あら書き込みされたのが消えてしまったのね、どうしたのかしら?
再度置き込み有り難うね。
華道教室 珍しいお花ばかりですね、お届け(人''▽`)ありがとう☆

キヌエさんお喋りは惚け防止にはいいですよ。

[18421] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/23(Mon) 21:45 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

陽子さんから、レスが入ってます。

昨日の雨で今朝の水やりは不要だったので、9時前からお墓参りに
行って来ました。
昨晩から急に気温が下がり、午前中は陽射しは強かったですが自転車でも
何とか行って来れました。
午後からは、30.4℃となり、又エアコンつけました。
[Res: 18421] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:52 <HOME>
あさこさんこんにちは〜
昨日は皆さんお墓参り行かれたようですね。
ようこさんのレス拝見しました、お知らせ(人''▽`)ありがとう☆
こちらも少しですが涼しくなりまた。

[18422] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/24(Tue) 06:32 <HOME>
安子  さん

カンビサクラ・・・素晴らしい

秋のお彼岸が来て涼しくなりました、
あの世との距離が最も近くなるといわれる今年の彼岸でした。
私達も感謝の気持ちを込めて、ご先祖様や故人の供養をさせて頂きました。

お彼岸が始まったのは聖徳太子の時代までさかのぼるとか・・、
お彼岸はとても古くからある日本のよい風習です。

ドジャースの大谷翔平投手の凄い記録「53本塁打&55盗塁」にしました。
今場所の関脇大の里(24)が、夏場所以来、2度目の優勝を決めた。
大関昇進へ 昭和以降最速、明日25日に正式決定ですね
[Res: 18422] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/09/24(Tue) 15:50 <HOME>
tomikoko さんこんにちは〜
こちらも少し涼しくなりました。

[18423] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/09/24(Tue) 09:29 <HOME>
おはようございます。
まだまだ日中は暑いですがいくらか過ごし易くなって来ましたね。
夜はよく寝れる様になりました。
早くもっと涼しくなって何処かへ出掛けて楽しみを見付けたいですね。

今日はハギのお届けです。
秋の七草のハギは小さな可愛いお花ですね。

[18418] おはようございます。 投稿者:fumiko 投稿日:2024/09/23(Mon) 10:31 <HOME>
おはようございます。
昨日は雨が降り暑さも幾分治まりましたね。
今日はもうカンカン照りで又気温が上がる様です。
早くもっと秋らしくなって欲しいです。

能登の方は又大きな被害が出てお気の毒でやり切れませんね。
自然が荒れて来て暮らしにくくなってきている事を痛感しますね。
被害に会われた方にはお見舞申し上げます。

今日は近所に咲いていたケイトウのお届けです。
早く彼岸花が咲かないかと待っていますが今年はもう一杯には咲かないかもしれませんね。

[18417] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/23(Mon) 06:52 <HOME>
安子  さん

日本海側の西日本から北陸・東北にかけて災害級の大雨・・・特に能登半島の大災害には特に、お見舞い申し上げます。

宝塚は少し厳しい残暑は落ち着いてきました。

ドジャースの大谷翔平投手の凄い記録  今は「52本塁打&53盗塁(52-53)」ですが、
今場所の関脇大の里(24)が、自己最多の13勝目を挙げて夏場所以来、2度目の優勝を決めた。
大関昇進の目安とされる「三役直近3場所で計33勝」を上回る34勝目としました。
大の里の大関昇進が事実上、決定しました。
あっぱれです。

[18415] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/22(Sun) 21:01 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から雨が降ったり止んだり、最高気温は30.5℃と下がりましたが
湿度が高いのか蒸し暑いです。
12、3年前に育て始めた「原坊のアサガオ」
今年もこぼれ種から芽生えて咲いてくれてます。

[18407] こんばんは 投稿者:あさこ 投稿日:2024/09/21(Sat) 20:16 <HOME>
安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

久しぶりで猛暑日ではなかったですが、34℃暑いです。
そんな中あちこちでニラの花が咲いています。
[Res: 18407] Re: こんばんは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/22(Sun) 16:40 <HOME>
あさこ さんこんにちは〜
34度は暑いわねぇ〜
こちらは時折のスコールで涼しい日々です。
ニラの花お届け(人''▽`)ありがとう☆

[18409] おはようございます。 投稿者:tomikoko 投稿日:2024/09/22(Sun) 06:39 <HOME>
安子  さん

さがり花と月・・・・・素晴らしい

昨日は発達した雨雲の一部の線状降水帯が石川県能登地方にかかり、輪島市では1時間に観測史上1位となる121.0mmの猛烈な雨が降りました。
能登半島は大変です。

ドジャースの大谷翔平投手は昨日も(日本時間21日)、本拠地・ロッキーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場すると、
5回に2戦連発となる52号2ランyと盗塁・・・
これで「52本塁打&52盗塁」となりました。
マイアミでの「51-51」達成翌日、本拠地に戻っての“御礼弾”にドジャースタジアムは、大きな熱狂に包まれました。

連日のあっぱれです。
[Res: 18409] Re: おはようございます。 投稿者:安子 投稿日:2024/09/22(Sun) 16:38 <HOME>
tomikoko さんこんにちは〜

石川県能登は被害が出ていますねぇ〜 お気の毒です。

[18410] こんにちは 投稿者:aiko 投稿日:2024/09/22(Sun) 09:15 <HOME>
いつも素敵な画像
有難うございます

本州では残暑が厳しいのに
こちらでは寒くなりました
慌てて長袖を出しました

今日の最高気温17度の予報です

画像は先日、見に行ったポスターです
[Res: 18410] Re: こんにちは 投稿者:安子 投稿日:2024/09/22(Sun) 16:36 <HOME>
aiko さんもう寒くなったようですね、こちらマダマダノースリーブですよぉ〜
ディズニィの映画ですか?
石垣島には映画館は有りませ〜ん。

 過去ログ:[ 92 Page ] 表示完了 
(過去ログページは作成順に1→2→3とナンバーが増加します)  トップへ戻る