交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
目的の記事(17559)が見つかりませんでした <(_ _)>
すでに過去ログに移動したか、記事が削除されたのかもしれません。


new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/01/18(Sat) 07:09 No.19089   HomePage

安子  さん

天皇、皇后両陛下は昨日17日、神戸市で開かれた阪神大震災30年の追悼式典に出席されました。
天皇陛下は式典のお言葉で、犠牲者に哀悼の意を表するとともに、震災の経験と教訓を基にして「得られた知見が国の内外に広がり、
次の世代へと引き継がれていくことを期待いたします」と話された。

災害の多い日本に住む私達は、いつも緊張感が必要です。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/01/17(Fri) 07:10 No.19086   HomePage

安子  さん

阪神・淡路大震災の発生から本日で30年となりました。
兵庫県内各地で犠牲者追悼や関連の行事が開かれれます。
宝塚市も震度5強で、びっくりしましたが、
地震は大変怖いです、情報を正確に集め、確り防災訓練んも参加しています。





new Re: おはようございます。   安子 - 2025/01/17(Fri) 16:03 No.19088   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
阪神・淡路大震災の発生から本日で30年になりましたかぁ〜
地震国日本本当に怖いわねぇ〜
海に囲まれている石垣島は津波が心配です。



new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/01/17(Fri) 10:39 No.19087   HomePage

おはようございます。
今日はよく晴れる様ですが気温は低くて寒いですね。

大相撲は照ノ富士が引退で横綱はいなくなり寂しくなりましたね。
今場所は誰が優勝するのか混沌として来ましたね。

今日も実のなる木からブルーベリーのお届けです。
この実は眼にいいのですね。
最初の2枚は滋賀県にある水生植物公園水の森で撮ったもので最後のは我が家の鉢植えの物です。
夏に実を食べましたね。今年も食べれるといいです。



new 今年初の満月  投稿者: こころ 投稿日:2025/01/16(Thu) 17:55 No.19085   HomePage

安子さん こんばんは
今年初の満月を恵比寿ガーデンプレイスから撮りました。
東京タワーの右下から昇ってくる満月です。
昨日は登戸多摩川から小さなスカイツリーと大きな月に期待して行きました。
残念ながら十六夜月は雲を出たり入ったりで撃沈しました。



new 都内は寒いです  投稿者: ひよこ 投稿日:2025/01/16(Thu) 16:55 No.19084

こんにちは(^^♪
新年も半分が過ぎ(^^♪
正月気分も消えて行く毎日かな?
でもまだまだ新年会は続きます( ;∀;)
私の業界や商店街も不景気が続き( ;∀;)
新年会会場もその愚痴ばかり( ;∀;)
でも頑張らないと(-_-)/~~~ピシー!
いつもお世話になっております有難うございます。



new こんにちは・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2025/01/16(Thu) 14:53 No.19083   HomePage

史江ちゃん、1カ月、長いようで短かったですね。寂しくなりましたね。
今は高校生の民泊ですか?頑張っていますねえ。

たまには、私のHPにも来てね(^^♪

小さなバラ花ですが、綺麗に咲いています(^^)



new こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/01/16(Thu) 11:45 No.19082   HomePage

こんにちは!
毎日寒い日が続きますね。
今日の最高気温は7℃でとても低いです。
今が一番寒い時で我慢の日々ですね。

一年掛かって撮り貯めた実のなる木から今日は近所で撮ったザクロの実のお届けです。
暫く実のなる木をお届けしますので見てやって下さい。



new 安子さん  投稿者: aiko 投稿日:2025/01/16(Thu) 07:50 No.19081   HomePage

娘さん
帰ったの?
淋しいね。
民泊があるから救われるね
淋しいね



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/01/16(Thu) 06:45 No.19080   HomePage

安子  さん


ヘツカリンドウの花・・・素晴らしい

カタール政府は15日、ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが今月19日から6週間、停戦することで合意したと発表しました。停戦の期間中にハマスが33人の人質を解放し、イスラエル側は刑務所に収容しているパレスチナ人を釈放するとしています。
良かったです・・・・

17日(金)にかけては日本海側では大雪に注意が必要です。
大学入学共通テストが行われる週末18日(土)・19日(日)は冬型が緩み、穏やかな天気のところが多くなるとか・・
一方全国でインフルエンザの猛威が止まらない。
患者の急増によって、医療現場では検査キットや薬の不足が起きています。

特に私達高齢者は、油断せずに基本的な感染対策を徹底しましょう。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/01/15(Wed) 20:52 No.19079   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

娘さんもワンちゃんも帰ってしまって寂しいですね。

朔日の夕日 とっても綺麗だったので沈むまで
ベランダで、寒さこらえて見てました。



new こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/01/15(Wed) 13:18 No.19077   HomePage

安子さん
東野圭吾著「架空犯」

昨年の11月に出版
図書館から借りようと思ったら
予約数914人だったので買いました
2420円でした
高いですが買いました





new Re: こんにちは   安子 - 2025/01/15(Wed) 17:54 No.19078   HomePage

aiko さんこんばんは〜

早く読みたいものね、2420円張り込みましたねぇ〜



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/01/14(Tue) 22:15 No.19074   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今朝6時50分 台所の窓から西の空を見たら綺麗なお月様が〜
で、何となくパチリ!
後で知ったのですが、今朝の7時26分(28分の書いてる所も)が、
今年初の満月 一月の満月は、ウルフムーンと呼ぶと知りました。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/01/15(Wed) 13:06 No.19076   HomePage

あさこ さんこんにちは〜

満月素晴らしいわね、私は観ていませんでした。
今日は朝から雨です。



new 根掘抜き  投稿者: よしお 投稿日:2025/01/14(Tue) 20:58 No.19073   HomePage

こんばんは〜 
今日も 山です。💚
今日は10時頃から 妻・息子 の3名です
まず15mほどの木 3本の切り倒しです。 
電動チェーンソーなので切るのは楽ですが 大木の倒れる向きを間違えると大変危険です。♠ ・・・うまく倒れたので 見晴らしがよくなりました。🌈
次は 大木の根っこの抜き取りです。
まず 根っこの周りの土の掘り除きに手間がかかります。続いてその根っこにロープかけ でやっとチェーンブロックの出番です。これは滑車テコの原理で
1トンの力が出ます。3名で交互に頑張り,やっと13時半に完成です。🍎
昼弁当を食べて 山下りました。 今日はトンビ来なかったです。





new Re: 根掘抜き   安子 - 2025/01/15(Wed) 13:04 No.19075   HomePage

よしお さんこんにちは〜
まあぁ〜 奥様も息子さんも頑張られますねぇ〜
チェーンブロックが無ければ引き抜き出来ませんものね。
お疲れ様〜



new おはようございます  投稿者: aiko 投稿日:2025/01/11(Sat) 09:24 No.19060   HomePage

安子さん
タートルネックのセーター
暖かいのだけれども
首にまとりつくのが嫌になりました。
首を温めるのが寒さ予防らしいのですが・・
年齢ともに変化しますね

画像は高岡にある「おとぎの花公園」





new Re: おはようございます   安子 - 2025/01/14(Tue) 19:13 No.19072   HomePage

aiko さんこんばんは〜

タートルネックのセーター 私も着ていませんねぇ〜 南国は暑いので・・・

ドラエモンカワ(・∀・)イイ!!



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/01/11(Sat) 07:16 No.19059   HomePage

安子  さん

「えべっさん」の愛称で親しまれている西宮市の西宮神社では、商売繁盛を祈願する「十日えびす」にあわせて,
毎年1月10日の朝に「福男選び」が行われています。
境内を走り抜けて本殿にいち早く到着した3人をその年の「福男」とする伝統的な神事で、
スタート地点の「表大門」には全国各地から参加者が集まりました。
午前6時に太鼓の音を合図に門が開かれると、抽選で選ばれた100人あまりが,
本殿までのおよそ230メートルを全速力で駆け抜けました。

ことし最初に本殿にたどり着き「一番福」になったのは、初めて参加した兵庫県宝塚市の高校2年生でした。
自分の福を能登半島地震で被災した人たちに分けられたらと思いますと話していました。

私達も元気に2025年を駆け抜けましょう。





new Re: おはようございます。   安子 - 2025/01/14(Tue) 19:11 No.19071   HomePage

tomikokoさんこんばんは〜
「福男選び」は毎年テレビで放映されていますね、今年は観ていないわぁ〜

お互い元気で一年駆け抜けましょう・・・・



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/01/10(Fri) 20:56 No.19058   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今朝は、粉雪が舞い集団登校の小学生は傘を差していましたが、
積もる程は降りませんでした。
(名古屋では、積雪1pだった様です)

けたたましい鳴き声で呼んでいるヒヨドリ ベランダに出て見ました。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/01/14(Tue) 19:08 No.19070   HomePage

あさこさんこんばんは〜
粉雪が舞う登校日で小学生は寒かったでしょうね。

ヒヨドリの鳴き声どんな鳴き声だったかしら?
こちら野鳥が多いので色々な鳥の鳴き声がしています。



new こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/01/14(Tue) 15:45 No.19069   HomePage

こんにちは!
今日は気温は低くて寒いですが風もなく穏やかな日になっています。
ここの所歩いていなかったので久し振りに歩いたらえらかったです。

昨年一年掛かって撮り貯めた実のなる木をまとめました。
何の実か難しいですが長い間掛かって大分覚えました。

今日はその中からツルウメモドキの実のお届けです。
これは滋賀県の黒壁スクエアーのお店に飾ってあったものです。
珍しい実が撮れて嬉しかったです。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/01/14(Tue) 07:11 No.19068   HomePage

安子  さん

昨日の成人式は宝塚市役所で、今年は2部制で行われました。
観光大使リボンの騎士「サファイア」 山口恵里菜 さんが司会し、
近所の成人たちも、神妙に、出席していました、
成人年齢が18歳へ引き下げられてから、今年で3回目となる「成人の日」でした。
新成人(2025年1月1日現在、18歳に達している人)の推計は109万人で、
過去最少だった昨年より3万人増えたとのこと。
それでも、新成人のおおよその親世代である第二次ベビーブーム世代からは約半減しています
(1995年の新成人は209万人)。
一方、例年、9月の「敬老の日」を機に、高齢社会の実態が浮き彫りになります。
2024年の高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)は、29.3%と過去最高になりました。
75歳以上の後期高齢者も16.8%、80歳以上でも10.4%であり、
日本の高齢化率は世界200の国・地域中で最高です。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/01/13(Mon) 21:59 No.19067   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今朝は綺麗な日の出、昼間は穏やかに晴れ、夕方から星空も綺麗
お昼前 昨日と同じヒヨドリなのかサイドミラーに止まっていました。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/01/13(Mon) 07:17 No.19066   HomePage

安子  さん

昨日は「都道府県対抗女子駅伝」は、京都が3年ぶり最多記録を更新する19度目の優勝を・・・
頑張って、地の利を生かしました・・・・あっぱれです。
東京では初場所も始まりました。
3場所ぶり出場の横綱照ノ富士、いきなり黒星…琴桜と豊昇龍は白星発進
私達はTVにくにずけです。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -