交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.こんにちは +5   new 千鳥ヶ淵の桜ライトアップ +1   new 無題 +1   new お早うございます +1   new こんにちは +1   new こんにちわ +1   new 雨・上がる‥(=^^ゞ +1   new ボイスメール +1   new こんばんは +1   new 無題 +3   new おはようございます。   new こんばんは   new 安子さん +1   new 又も雨・・(〃´o`)=3 フゥ +1   new こんばんわ +1   new こんばんは +1   new 無題 +2   new お早うございます +1   new 可愛いフラダンス +1   new 御礼 +1
2.new おはようございます。   new こんばんは +1   new こんにちわ +1   new 無題 +1   new かたくり +1   new お早うございます +1   new 村からの便りです +1   new おはようございます。   new 無題   new 小寒い一日・・(+o+)    new こんにちは!   new アナログ時計と停電   new こんばんは   new こんにちわ   new ヤッタ〜村神様 +1   new 安子さん +1   new 下り坂かな・・(;_ _)O +1   new こんばんわ +1   new こんばんは +1   new お早うございます +1
3.new 建物色々 +1   new こんにちは!   new お早うございます   こんばんは   侘助   こんにちわ   お早うございます   お早うございます   おはようございます   南国綺麗な海   快晴の日に・・(*'-^)-☆   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   デイサービス   こんばんは   下り坂です・・{{ (>_<) }...   こんにちは!   こんにちわ   都会の星空
4.こんばんは   お早うございます   何時も書き込み有難う   安子さん   こんばんわ   暖かい一日・・(^ー^ *)♪   こんばんは   お早うございます   桜が・・・   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   こんにちわ   おはようございます。   お役所   お早うございます   こんばんは   お早うございます   こんばんは   猫ちやま
5.こんにちわ   こんばんは   梅と河津桜   お早うございます   安子さん   スッキリせず・・(+o+)    おはようございます。   春・本番・・(^ー^ *)♪    こんばんは   お早うございます   こんにちわ   庭椿   おはようございます。   春の陽気に・・(^ー^ *)♪     満月   テレビ   こんばんは   こんばんは   お早うございます   こんにちわ
6.お早うございます   おはようございます。   こんばんわ   久しぶりに・・・   お早うございます   こんばんは   お早うございます   今日もお客様さま   おはようございます。   こんばんわ   こんばんは   春の陽気に・・(^ー^ *)♪    うすら寒い一日・・{{ (>_<...   お早うございます   安子さん   来年また会いましょう   沢山の投稿有難うございます。   こんばんは   お早うございます   メジロと河津桜
7.珍しいクバのかご   おはようございます。   こんばんは   こんにちわ   優しい看護師さんに、感涙   山手西洋館 ひな祭り装飾   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   おはようございます。   今日は雨かと‥(=^^ゞ     こんばんは   はがき随筆   お早うございます   こんばんは!   こんにちわ   こんばんは   こんにちわ   快晴続き・・(^ー^ *)♪   こんばんは
8.久々です   染の小道   お早うございます   はがき随筆   お早うございます   新携帯楽しそう   今晩は・・・   三日月と東京タワー   お早うございます   こんにちわ   安子さん   おはようございます。   こんばんは   快晴続き・・(^ー^ *)♪   お早うございます   スマホ新しく良いね   安子さん   こんばんわ   お早うございます   沢山の投稿有難うございます。
9.曇天の一日‥(;_ _)O   こんばんは   こんばんは   トップパール富士山   こんにちわ   おはようございます。   投稿出来ません   こんにちは!   お早うございます   小寒い日々・・(〃´o`)=3    こんばんは   こんにちは・・・   こんばんは   冷え冷えの一日・・{{ (>_<...   こんばんは   お早うございます   こんにちわ   おはようございます。   今年初の天の川   こんばんは
10.安子さん   快晴の日に・・(*'-^)-☆   こんばんは   お早うございます   デイサービス華道教室   こんにちは!   お早うございます   こんばんは   小雨の一日・・(;_ _)O   南国明るさ羨望の的   こんにちわ   お早うございます   こんばんは   こんばんわ   下り坂‥(;_ _)O   こんばんは!   こんばんは   こんばんわ   お早うございます   おはようございます。
11.お早うございます   こんばんわ   こんばんは   陽射しも無く・・{{ (>_<)...   南国トカゲ   お早うございます   安子さん   上野不忍池   こんばんは   お早うございます   こんにちわ   こんばんは   厳しい変化・・{{ (>_<) }...   こんばんは   TELごめんなさいよ   こんにちは!   こんにちわ   安子さん   こんばんは   お早うございます
12.サンプルサイト   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   春・近しかな・・(^ー^ *)♪   こんにちわ   こんにちは!   お早うございます   村からの便りです   こんばんは   皆様へ   こんばんは   久々の雨・・(^ー^ *)♪   いつもお世話になっております。   おはようございます。   テレビ100分名著   お早うございます   こんばんは   ご主人様お大事に   こんにちわ
13.お早うございます   久々に・・(^ー^ *)♪   書道教室参加   こんにちわ   お早うございます   安子さん   富士山周り   寒さは.感じません・・(^ー^ *)...   こんばんは   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   こんばんわ   暖かさは何時・・(→o←)ゞ   こんばんは   お早うございます   デイサービス婆姿
14.安子さん   こんにちわ   サンプルサイト   こんばんは   お早うございます   伝統行事素晴らしいです   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   お早うございます   安子さん   こんばんわ   久しぶりです   こんばんは   防犯防止・・(^^;)   良かったですホッ   おはようございます。   皆さんへ   お早うございます   こんばんは
15.冷え冷えの日々・・(〃´o`)=3   お早うございます   おはようございます。   晴れ   安子さん   ブルーガーデン   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   お付き合い・・(^^;)   リモコン暖房記号   お早うございます   こんばんは   可愛い寒中見舞い感涙   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   冷え冷えの日々・・(〃´o`)=3
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

安子さん  投稿者: aiko 投稿日:2023/02/05(Sun) 12:31 No.13707

電気料金
安くて信じられないです

先月、ごみだしの時に転んだSさん
ご家族に話を聞きました
脊髄損傷が病名
もしかしたら「退院してこれないかも・・」

転んだだけで・・
知ってるだけに涙がでました




Re: 安子さん   安子 - 2023/02/05(Sun) 16:58 No.13708   HomePage

aiko さんこんにちは〜
2階3階の電気はコンセントの電源切っていますし暖かいので暖房はしないですからね。

転んだだけなのにね脊髄損傷とは本人家族も大変ですね、aikoさんも転ばないようにね。


こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/02/03(Fri) 16:25 No.13690   HomePage

こんにちわ
珍しいカジヤマのお届けありがとうございます。
風車?風車を持ちパレードをやりますか?
とても珍しい行事だと思います。
此方ではありません。




Re: こんにちわ   安子 - 2023/02/04(Sat) 17:32 No.13701   HomePage

理恵 さんこんにちは〜
南国は本土には無い珍しい行事が沢山ありますねぇ〜


サンプルサイト  投稿者: 石谷 投稿日:2023/02/03(Fri) 17:15 No.13691   HomePage

皆さん、サンプルサイトを立ち上げましたので
参考にしてください。

http://takesato.org/~sengendai-00/




Re: サンプルサイト   安子 - 2023/02/04(Sat) 17:30 No.13700   HomePage

先生こんにちは〜
作って頂いたHP毎日楽しんでいますよぉ〜
何時までもお元気でいて下さいね、今は介護でお勉強がなかなか出来なくて・・・
困った時にだけ呼び出して申し訳なく思っています。
何時迄経っても出来の悪い生徒で〜す。
これからも宜しくお願い致します。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/02/03(Fri) 20:54 No.13692   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

カジマヤーユーエー 数え年97歳のお祝いなのですね。
お元気で、ご家族やご近所さんに祝って頂けて 幸せですね。

ご近所さんの白梅の盆栽 たくさんの蕾をつけていました。




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/04(Sat) 17:23 No.13699   HomePage

あさこさんこんにちは〜
カジマヤーの爺さん婆さんは親戚や近所の方にお祝いされて楽しそうです。
白梅の盆栽お届けありがとうね(*'▽')


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/02/04(Sat) 07:03 No.13693   HomePage

安子さん

名前の由来は、老齢になると人は童心に返り、カジマヤー(風車)で遊ぶようになる
よく解りました
皆さん長生きを楽しんでいますね

我が家は湯豆腐と恵方巻きを頂きました。

「七難即滅」「七福即生」の願いを込めて、昨晩は確り猫たちと一緒に豆撒をしました。
2月3日「豆をまくというのは自力本願。幸せは他人からもらうのではなく、
自分から進んであらゆる難をしっかりと受け止めて歩んでゆくこと」のようです。
何処かのお坊さんは言っていました。
お互い元気に前進してゆきましょう。




Re: お早うございます   安子 - 2023/02/04(Sat) 17:20 No.13698   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜

湯豆腐と恵方巻きいいですね、今年は作らなくて私の分だけ買いましたがやはり自分で巻くのが美味しいわね。


伝統行事素晴らしいです  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/02/04(Sat) 08:25 No.13694

安子さんキヌエさん
伝統パレードを毎年守る若い地元方達素晴らしいです
詳しい説明で良く分かりますよ
町内花壇寒空でも苗植えたり肥料やったり皆さん手入れされ、年寄り眺めます。




Re: 伝統行事素晴らしいです   キヌエ - 2023/02/04(Sat) 16:41 No.13696

寒いのによく出歩くね。やっとのことでお雛様を出しました。「今年も会えてよかったね」といいました。




Re: 伝統行事素晴らしいです   安子 - 2023/02/04(Sat) 17:16 No.13697   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜
沖縄は行事が多くて今度は16日祭りがあります、お墓の前で御馳走をご先祖様と一緒に食べます。

南国は暖かいですよ、子供達は半袖です。
お雛様飾るのも仕舞うのも大変ですね、楽しんでね。


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/02/04(Sat) 08:38 No.13695   HomePage

今日は立春ですが今年はまだまだ寒いですね。
この土日は最高気温が二けたになる様で少し暖かくなりますね。

2日の日に岐阜の梅の名所 梅林公園へ蝋梅を撮りに行って来ましたが少し前に雪が降ったせいか傷んだお花ばかりで
撮りたいのはほとんどなくがっかりしました。
紅梅や白梅も数えるほどしか咲いておらず今年は寒かったのが伺えました。
わずかに少し咲いていたお花をお持ちしました。
昨年は2月の初めにもう大分咲いていました。


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/02/03(Fri) 06:42 No.13689   HomePage

安子さん

猫たちに癒やされていますね
私達も癒やされています

2023年の恵方は南南東

恵方巻きは、恵方を向いて食べるとよいとされています。2023年節分の恵方は、南南東(細かくいうと南南東微南)です。

恵方とは、その年の福徳を司る歳徳神(としとくじん。年神様の別称)のいる方角で、その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています。吉方、明きの方ともいいます。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/02/01(Wed) 20:23 No.13673   HomePage

安子さん こんばんは

美千代さんと、楽しい一時を過ごして見えたのですね。(´▽`) ホッ

ご近所さんの小さな鉢植えの椿 頑張って咲いていました。




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:26 No.13688   HomePage

あさこさんこんばんは〜
ご心配頂き有り難うね、お知らせしておけば良かったわね。

鉢植えの椿お届け(人''▽`)ありがとう☆


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/02/02(Thu) 06:57 No.13674   HomePage

安子   さん


良かったですね

優しい顔をしたヤギさん・・・懐かしい

2月に入りました。
今年は2月3日が節分ですね。本来、節分というのは立春・立夏・立秋・立冬の前日のことで、
四季の分かれ目を意味しています。立春の日、古代中国では天子が群臣を率いて春を迎え、
農業開始の日を祝いました。
2023年はどんな年になるでしょうか・・・




Re: お早うございます   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:21 No.13687   HomePage

tomikoko さんこんばんは〜

節分ですね、豆まきしましょう・・・・

農業開始の日のお祝いですね(*'▽')


安子さん  投稿者: aiko 投稿日:2023/02/02(Thu) 10:39 No.13676

妹さんとの話
楽しかったでしょうね

昨夜から今朝まで吹雪いてました
今はやっと晴れました

三日は立春
もう少しで春がきますね
楽しみです

画像は我が家のゼラニュームです




Re: 安子さん   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:18 No.13686   HomePage

aiko さんこんばんは〜
窓の外は雪景色ですね。
優しい色のゼラニュームお届けありがとうね。


こんばんわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/02/02(Thu) 21:03 No.13683   HomePage

こんばんわ
病院お疲れ様でした。薬を取るだけでも時間がかかります。

肥満猫ですか?体重どれくらい有るの?
飼い主から美味しいご飯を貰えると思います。
猫にも相性有ると思います。人も同じです


ロウバイです




Re: こんばんわ   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:16 No.13685   HomePage

理恵 さんこんばんは〜
体重はどの位か解りませんが大きな猫です。
相性が悪く喧嘩しますねぇ〜
相手が大きいので負けるでしょう・・・・
ロウバイのお届けありがとう(*'▽')


久しぶりです  投稿者: ひよこ 投稿日:2023/02/02(Thu) 15:08 No.13677

こんにちは(^_-)-☆
今日!明日の節分の定番(^_-)-☆恵方巻きを予約してきました。
妻と私の分を(^_-)-☆が((+_+))一巻1980円"(-""-)"
私、2つ買うのを1つにしました(^_-)-☆
南南東の方角に恵方巻きを一気に食べと願いが叶う(^_-)-☆
叶わなくてもいい(^_-)-☆半分づつ仲良く食べます(^_-)-☆
何時も有難うございます。




Re: 久しぶりです   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:08 No.13684   HomePage

ひよこさんこんばんは〜
仲良し夫婦ですね。
恵方巻き一気に食べるの喉詰まらせないようにね。
WBCの選手達のアニメお届けありがとう(*'▽')


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/02/02(Thu) 19:09 No.13678   HomePage

安子さん こんばんは

病院は時間がかかって大変ですね。

手入れが行き届いていないクリスマスローズ
何とか一輪だけ咲いてくれました。




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:02 No.13682   HomePage

あさこさんこんばんは〜

病院はほんとに疲れますねぇ〜

クリスマスローズ お届けありがとうね。


防犯防止・・(^^;)  投稿者: まねき猫 投稿日:2023/02/02(Thu) 20:09 No.13679   HomePage

こんばんは〜安子さん、((^o^))/
「ニャンコ」 白・黒の毛並みの猫が、安子さんちの飼い猫ですか、仲良しの
様子ですね 耳の切れている猫も、遊びたいのでは・・。

昨日に.続き、薄曇りの一日、陽射しも無く、小寒いです、午後から、玄関に
センサ−カメラを、取り付け 防犯・防止です。(=^^ゞ

先日の、緑化木センタ−は.夢花館より ひと際.目立っいた 「冬咲きクレマチス」
この花は、花の少ない時期に.咲いてくれます、派手さは無いが、アイボリ−ホワイトの
花を、下向きに。(*'-^)-☆




Re: 防犯防止・・(^^;)   安子 - 2023/02/02(Thu) 21:00 No.13681   HomePage

まねき猫 さんこんばんは〜
そうです、白黒の猫ちゃんです。
我が家も付けています。
「冬咲きクレマチス」下向きだから撮影難しいですね。


良かったですホッ  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/02/01(Wed) 16:52 No.13672

安子さんあさこさん
良かったです、安心しましたよ

お妹様と楽しい一とき過ごされたのね。拍手

テイサービス手のリハビリに折り紙

若い介護士さん指導されていました




Re: 良かったですホッ   安子 - 2023/02/02(Thu) 20:53 No.13680   HomePage

ごうさん さんこんばんは〜
は〜い楽しい3日間でしたよぉ〜
節分の折り紙可愛い鬼さんですね。
看護師さん上手にお年寄りに教えられましたねぇ〜


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/02/02(Thu) 09:16 No.13675   HomePage

寒い日が続いていますが2月に入り明日は節分 明後日は立春と少しずつ春に向かっていますね。
もう少しでお花も咲きますので辛抱ですね。

今日は在庫から京都三千院のわらべ地蔵様のお届けです。
これを見に行ったのはもう大分前になりますがすごく混んでいて地蔵様を撮るだけでも大変だった事を思い出します。
又ゆっくり見に行きたい所です。

和傘ライトアップ スライドショウに載せて頂き有難うございます。


皆さんへ  投稿者: 安子 投稿日:2023/02/01(Wed) 16:19 No.13671   HomePage

妹が来ていましたので掲示板お休みしました。
皆さんの投稿はすべて拝見しましたよぉ〜
返信出来ませんが今日から再開しますね。

ここ数日晴れて暖かいです。


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/02/01(Wed) 07:22 No.13670   HomePage

安子さん

全国で多発する強盗事件。殺人事件も起きるなどその危険な手口に警戒が強まっています。
強盗事件に遭わないためには、私たちができる限りの対策をして、犯罪者が嫌う環境を整えることが大切です。
最近防犯クッズがたくさん売られています。
有効な対策として
・窓ガラスに防犯フィルムを張る
・窓に補助錠をつける
・防犯砂利を敷きつめる
・センサー付きの照明を設置する
・不審者が侵入しづらい環境を作るために、庭がある家などでは「番犬を飼う」。
・寝るときもリビングなどの電気をつけたまましておき、誰かが起きているという雰囲気を出す。

シクラメンが静かに咲いています。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/01/30(Mon) 23:36 No.13664   HomePage

安子さん こんばんは
最近 お見えにならないので心配してます。

晴れてても風の強い一日でした。
昨日に続きオキザリス・バリアビリス(プルプレア)の白です。




Re: こんばんは   ごうさん - 2023/01/31(Tue) 06:04 No.13665

安子さんあさこさん
横から拝読して、書き込みごめんなさい

あさこさんち飛んで行き綺麗なお花拝見しましたよ

温かい安子さん書き込みないとあさこさんと同感案じつつですよ

昨日デイサービス91歳昼食完食しました




Re: ごうさんへ   あさこ - 2023/01/31(Tue) 20:48 No.13669   HomePage

ごうさん こんばんは

拙いホームページ 覗いて下さったそうで ありがとうございます。

安子さんも、妹さんも最近書き込みが無いので心配です。
どなたか 様子をご存知の方が教えて下さると良いのですが〜


寒い日が続いていますが、ベランダの鉢に
どこからかカメムシが現われました。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -