交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
目的の記事(18501)が見つかりませんでした <(_ _)>
すでに過去ログに移動したか、記事が削除されたのかもしれません。


new おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/11/21(Fri) 06:59 No.20748   HomePage

安子さん   おはようございます


今朝までは日本列島のほぼ全域を覆っていた寒気は、大きく北へ退いていきます。
寒気のピークは過ぎる一方で、穏やかに晴れることで,
今朝は、宝塚も、西日本や東海では放射冷却現象が強まり
3cで大変冷たいです。。

西日本の山沿いに0℃未満、平野部でも5℃未満の所が多くなりました。
名古屋市の最低気温は今朝は4℃、大阪市は7℃と、今季最低をさらになりました。
確りインフルエンザ対策を取っています。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/11/20(Thu) 19:46 No.20747   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。
川平湾ドライブ お友達と行かれたのですね。 (^^♪

今朝は放射冷却で2℃ 昼間は15℃まで上がり
洗濯日和でした。

ヤリゲイトウ最盛期を過ぎて7割位は、すでに処分したのですが
残りはまだ頑張ってくれてます。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/11/19(Wed) 20:39 No.20741   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝は、4℃と冷え込みましたが昼間は13℃まで上がり
青空が広がりました。

我が家の小菊(直径2p弱)今が盛りです。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/11/20(Thu) 14:17 No.20746   HomePage

あさこさんこんにちは〜
わが家の小菊未だ蕾です。
13度は寒いですね、こちらは22度です。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/11/20(Thu) 06:50 No.20742   HomePage

賑わいが続きますね

今朝までは日本列島のほぼ全域を覆っていた寒気は、大きく北へ退いていきます。
寒気のピークは過ぎる一方で、穏やかに晴れることで,
今朝は、宝塚も、西日本や東海では放射冷却現象が強まり
3cで大変冷たいです。。

西日本の山沿いに0℃未満、平野部でも5℃未満の所が多くなりました。
名古屋市の最低気温は今朝は4℃、大阪市は7℃と、今季最低をさらになりました。
確りインフルエンザ対策を取っています。





new Re: おはようございます。   安子 - 2025/11/20(Thu) 14:15 No.20745   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜
南国も寒くなりましよぉ〜
寒いと言っても22度です。



new おはようございます  投稿者: aiko 投稿日:2025/11/20(Thu) 08:13 No.20743   HomePage

安子さんは働き者だからすべてが若い

最近、喉がすごく乾くので病気だと思っていました。
きっと糖尿病になったのだと

四か月に一度の血液検査
病院はすごく混んでいて不安は増すばかり・・

甘いものが好き
けれども糖尿にはなってなくて安堵しました。

昨日は疲れて夕食はお弁当を買いました





new Re: おはようございます   安子 - 2025/11/20(Thu) 14:10 No.20744   HomePage

aiko さんこんにちは〜
私は糖尿予備軍なんでお薬飲んでいます、血液検査は2か月ごとなのよ、ヘモグロビンA1Cは6.0ですのでそんなに高くはありませんが・・・



new 白の冬のヒマワリ  投稿者: はるこ 投稿日:2025/11/18(Tue) 08:33 No.20729

おはようございます

冬のヒマワリが咲きはじめたと聞いて行ってきました

背丈が高くなくてかわいかったですよ

ヒマワリはやはり黄色から元気がもらえる気がします





new Re: 白の冬のヒマワリ   安子 - 2025/11/19(Wed) 16:34 No.20740   HomePage

はるこさんこんにちは〜
沢山のひまわり見応えがありますね、こちらは白のひまわり見かけないわぁ〜 お届け(人''▽`)ありがとう☆



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/11/18(Tue) 20:17 No.20731   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から寒くて13℃までしか上がりませんでした。
そんな中でもスイートアリッサムは、まだまだ元気です。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/11/19(Wed) 16:32 No.20739   HomePage

あさこさんこんにちは〜
内地は寒くなりましたぇ〜
こちらは22度で動くと汗がでます。

スイートアリッサムのお届けありがとう。



new おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/11/19(Wed) 07:35 No.20732   HomePage

安子さん   おはようございます

上空の寒気は今夜から明日19日(水)の朝がピークになります。明日朝は今朝以上に冷え込む所が多く、関東以西の都市部でも5℃前後まで下がる見込みです。





new Re: おはようございます   安子 - 2025/11/19(Wed) 16:29 No.20738   HomePage

tomikoko さんこちらも寒くなりました、今日は22度です。



new 小さい秋  投稿者: こころ 投稿日:2025/11/19(Wed) 09:28 No.20733   HomePage

安子さん おはようございます。
トップの石垣漁港の写真いいですね。

都内の紅葉も始まり見頃が楽しみです。
今年は近場で紅葉巡りをする予定です。
汐留付近の紅葉がキレイだったので新橋まで歩いてみました。
高層ビルとモノレールと紅葉をスマホで撮影しました。





new Re: 小さい秋   安子 - 2025/11/19(Wed) 16:28 No.20737   HomePage

こころさんこんにちは〜
トップのスライド見て下さって有り難うね。
こちら紅葉しないので皆さんの紅葉写真たのしませてもらっています。



new 無題  投稿者: 美千代 投稿日:2025/11/19(Wed) 13:57 No.20734

今日、私のHPの掲示板が復活しましたのでこちらから

https://mitiyo.sakura.ne.jp/ で宜しくお願い致します。





new Re: 無題   安子 - 2025/11/19(Wed) 16:25 No.20736   HomePage

掲示板復活して良かったわね。
こちら紅葉が無いので皆さんの投稿画像で楽しんでいます。



new こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/11/19(Wed) 15:37 No.20735   HomePage

こんにちは!
今朝はよく冷えましたね。
でもよく陽が指していますので暖かくなって来ました。
布団を沢山干しました。
伊吹山では初冠雪だったようで雪を被った美しい伊吹山が見れるのは楽しみですね。

今日も横蔵寺から仁王門、三重の塔、本堂のお届けです。



new こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/11/18(Tue) 15:40 No.20730   HomePage

こんにちは!
今日のこちらの最高気温は14℃で寒くなりましたね。
風が冷たいですが思ったほどではないです。もっと寒くなるかと思いましたね。
これで紅葉も進むでしょうね。

15日の日に岐阜県揖斐郡にある横蔵寺という所の紅葉を久し振りに見に行って来ました。
紅葉はもう遅い位でしたがまあまあの美しい紅葉が見れてよかったです。
医王橋に掛かる紅葉のお届けです。
ここには国の重要文化財の22体の仏像が安置されていて美濃の正倉院と言われる由緒あるお寺です。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/11/18(Tue) 06:54 No.20728   HomePage

安子さん   おはようございます

昨日は西日本から東北南部にかけては寒冷前線に向かって南から暖かな空気が流れ込んだことに加え、
朝から日差しが届いたことで、宝塚も気温が、19cにも上がりました。

私達は、家の整理整頓、庭仕事を頑張りました。
しかし天気も今日までです。
確りインフルエンザワクチンも1500円で、打っていただきました。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/11/17(Mon) 21:44 No.20727   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

お友達とのお出掛け 楽しかったでしょうね。

本日は、最高気温20.5℃ 風もなく布団干し日和でした。
明日は、一転して13℃までしか上がらない予報 嫌ですね。

ナデシコ まだ少し蕾が残ってますので 最後まで咲いてくれると
嬉しいです。



new こんばんは  投稿者: aiko 投稿日:2025/11/16(Sun) 16:15 No.20720   HomePage

安子さんのトップページ
石垣漁港、旅にでた気持ちになりました

今月の7日に火傷をしました。
皮膚がとても柔になってます。
フライパンにちょっと触れただけで
火傷をしました。
すぐに流水に・・

11日に病院に行きました
手首に小さな火傷
それがなかなか治りません
厳しいものです





new Re: こんばんは   安子 - 2025/11/17(Mon) 09:46 No.20726   HomePage

aiko さんおはようさんです、トップのスライド観て下さって有り難うね。

あらま、火傷しましたかぁ〜
歳取ると皮膚が薄くなりますからね、そうなのよね、キズも治る迄日数がかかりますよね。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/11/15(Sat) 21:04 No.20716   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日 ススキの前に植えているクチベニシランの葉が枯れて来たので
根元から刈り取ると、奥のススキの葉っぱで何か黒い物が動いてる。
よく見るとツマグロヒョウモンの蛹 その奥のフェンスにももう一つ
これから寒くなるのに、前の風よけになってた物を取っちゃって
ごめんね。
で、一応前にローズマリーの大きな植木鉢を置いておきました。
この先どうなるのかしら? 心配です。





new Re: こんばんは   あさこ - 2025/11/16(Sun) 20:29 No.20721   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日お届けしたツマグロヒョウモンの蛹
13日のお昼頃に撮ったものですが、本日12時過ぎに
見に行ったら、フェンスの蛹はすでに飛び立った後でした。
ススキの葉っぱの方は、蛹から出た所だったので急いでスマホでパチリ
3階までデジカメを取りに行って、暫く観察♂でした。
その内、羽が乾いて来たのか私の指に乗って来てくれました。
その後、葉っぱに乗せたら元気に飛び立って行きました。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/11/17(Mon) 09:42 No.20725   HomePage

あさこさんおはようさんです。

ツマグロヒョウモン元気に飛び立っていったのね、指に止ってくれて良かったわね。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/11/17(Mon) 07:07 No.20722   HomePage

宝塚は、暖かな日が続き過ごしやすいです。

本日17日は全国で強風や突風注意の予報が出ていますが、
関西や、宝塚は今日まで暖かなようで、沢山の七五三の参拝者にお逢いしました。
私達は、確り庭の整理整頓を行いました。

しかし18日〜19日は寒さ厳しくなる予報です。
高い山は積雪に、 
今日中に対策を確り取っておきましょう・・・





new Re: おはようございます。   安子 - 2025/11/17(Mon) 09:38 No.20724   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
七五三のお写真カワ(・∀・)イイ!!
こちらはマダマダ夏日です。



new 北の丸公園・東御苑の紅葉  投稿者: こころ 投稿日:2025/11/15(Sat) 22:20 No.20717   HomePage

安子さん こんばんは
昨日は良いお天気の中、ロケハンで歩き回りました。
今日も青空で靖国神社と皇居の紅葉を下見に行きました。
靖国神社の銀杏はやや見頃前、皇居の紅葉は見頃でした。
北の丸公園のモミジ谷は、全然色づいていませんでした。
東御苑は、外人のツアー観光客が大勢いました。





new Re: 北の丸公園・東御苑の紅葉   安子 - 2025/11/17(Mon) 09:36 No.20723   HomePage

こころさんおはようさんです。
北の丸公園・東御苑の紅葉 拝見しました。
南国は紅葉しないので今の季節は本土が懐かしいです。
未だ半袖で動くと汗が出ます。



new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/11/16(Sun) 09:17 No.20719   HomePage

おはようございます。
今日も秋晴れのお天気で朝は冷えますが日中は暖かくてお出掛け日和が続きますね。
紅葉が大分進んで木々が大分色付いて来ましたね。
火曜日からは一層寒くなる様でいよいよ冬支度が要りますね。
暖房器具を出したりコートを出したりして準備しています。

今日はお茶の花のお届けです。
可愛いお花が咲きますね。



new おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/11/16(Sun) 07:06 No.20718   HomePage

泥塗って厄払い・・・皆さん大変でしたね

朝晩は冷え込みますが、宝塚も日曜日にかけて爽やかな晴天が続いています。
人でも多く 七五三や紅葉狩りの人達で賑わっています。

家の中の整理整頓、家の周りの葉刈りも大変捗りました。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -