交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.new こんばんは   new こんばんは +1   new おはようございます。 +1   new 都会の星空 +1   new おはようございます。   new おはようございます。   new おはようございます。 +1   new おはようございます。   new 今年初の満月   new 都内は寒いです   new こんにちは・・・   new こんにちは!   new 安子さん   new おはようございます。   new こんばんは   new こんにちは +1   new こんばんは +1   new 根掘抜き +1   おはようございます +1   おはようございます。 +1
2.こんばんは +1   new こんにちは!   new おはようございます。   new こんばんは   new おはようございます。   new おはようございます。   new おはようございます。   山手西洋館・新春装飾   こんばんは   おはようございます。   雪景色   こんばんは   おはようございます。   寒さ厳しい東京です   わかる授業   童心にかえり書初め   こんにちは!   こんばんは   おはようございます。   こんにちは
3.鳶トンビ   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   モノレールその2   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   今晩は・・・   美千代さ〜ん   謹賀新年   新年   今年も宜しくお願い致します   おはようございます。   「徳島 ☀ ↑12℃ ・↓3...   おめでとうございます   明けましておめでとう   明けましておめでとうございます...
4.ホテルのランチ幸せ   こんばんは   おはようございます。   冥福を   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   皆様へ   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   年の暮れ   ドクターイエロー   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   メリークリスマス   今日はクリスマスイブ   メリークリスマス!
5.おはようございます。   ディコンドラ   こんばんは   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   干し柿   こんばんは   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   山手西洋館世界のクリスマス   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   安子さん   元気ですか?
6.こんばんは   竹ちくわ すだち   こんばんは   おはようございます。   十六夜月   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   ツルハシ   こんばんは   おはようございます。   丸の内イルミネーション   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます。
7.林檎一こ¥269   秋の終りに   百瀬楽団デイサービス   おはようございます。   ご無沙汰してすいません   おはようございます   九品仏の紅葉   こんばんは   おはようございます。   童心にかえり書道   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   干し柿   こんばんは   おはようございます。
8.おはようございます。   嫌いな食べ物   こんばんは   デイサービス歌の会   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   イルミネーション   こんにちは   お誕生日おめでとう、   こんばんは   こんばんは   自転車   おはようございます。   秋季皇居乾通り   おはようございます。   こんばんは   歯が痛むの   おはようございます。   ご無沙汰してすいません
9.可愛いまりんちゃん   こんばんは   「シラス」と「吊るし柿」   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   花グロリオサ   こんばんは   おはようございます。   奥大井湖上駅   おはようございます。   こんばんは   7回の辰年   こんにちは   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは
10.おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   猪 初遭遇   こんばんは   こんばんは   都内は温かいです   おはようございます。   おはようございます。   「西暦・ 和暦・ 早見表 」   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   キャンドルナイト   皆様へ   おはようございます。   結婚記念日   こんばんは   こんばんは
11.おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   整形外科   おはようございます。   おはようございます。   固定電話   六本木イルミネーション   都内は今朝も寒い   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   こんにちは!   こんばんは   メダカ   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは
12.こんばんは   こんばんはー   こんにちは   こんばんは!   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   紅葉と白鳥   おはようございます。   こんばんは   豚丼   安子さんこんばんは。   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   百瀬楽団   こんばんは   こんばんは   脳トレになる削除   おはようございます。
13.おはようございます。   こんばんは   こんばんはー   来週は台湾旅行に(^^♪   こんにちは   こんばんは   おはようございます。   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   国立競技場・空の杜   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   メカ音痴ギガ騒動   おはようございます。   こんにちは   こんばんはー   こんばんは   おはようございます。
14.こんばんは   珍しい干芋   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   ブルーインパルス   こんにちは!   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   在庫色々   秋の園遊会   おはようございます。   おはようございます。   おはよう御座います   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   ハロウィンデイサービス
15.こんばんは   おはようございます。   こんにちは   おはようございます。   ネイル師さん   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは!   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます
16.安子さん?コロナ接収は?   こんばんは   ハロウィン装飾   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんばんは!   おはようございます。   おはようございます。   おはよう御座います   こんばんは   華道教室参加しました   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

可愛いまりんちゃん  投稿者: ごうさん 投稿日:2024/12/04(Wed) 18:43 No.18834

安子さんキヌエさん
シラサキが自然界遊んでいるとレンズ向けたくなりますね

まりんちゃんも優しい飼い主と出逢い
すり寄ってついてくるとは平和幸せめにみえるよう

昨日検診日保険証代わりあのマイナンバーかーどに

年寄り内科や薬局幾度カード探し顔認証

94歳ばあば顔何回も帽子ぬぎ、にこりとも出来ず

マイナンバーかーどなくしそう実感しましたよ

きようはオカリナ演奏会でした




Re: 可愛いまりんちゃん   キヌエ - 2024/12/05(Thu) 17:34 No.18841


ごうさん今日はオカリナですか?いいですね。そのとしでうごけるのがうれしいですね。おばさんのお見舞いに行きました。97歳です。瘦せて元気がありませんでした。




Re: 可愛いまりんちゃん   安子 - 2024/12/06(Fri) 11:47 No.18848   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜
猫2に匹がいつもそばにいてくれるで寂しくはないですねぇ〜
今は何も時にもマインバーカードがいりますよねぇ〜
無くさないようにしなくちゃ〜ね。

キヌエさんおばさん97歳ですか、長生きされていますね、100歳まで後3つ頑張ってほしいわね。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2024/12/05(Thu) 22:02 No.18842   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝の冷え込みが厳しくなってきたので、一週間位前からオカワカメの
整理をしています。
まだまだ元気な葉っぱがいっぱい有るので、収穫しながらツルを切ってます。
明日は、下の方を整理して根元に保温の為のワラ代わりのススキを
被せて置く予定です。
キバナセンニチコウ・クイズカーマイン まだ元気です。





Re: こんばんは   安子 - 2024/12/06(Fri) 11:42 No.18847   HomePage

あさこ さんこんにちは〜
お庭の手入れ頑張っていますねぇ〜
私も色々頑張ってしていますがなかなか終わりが見えませんねぇ〜
キバナセンニチコウ・クイズカーマインのお届けありがとう(*'▽')


「シラス」と「吊るし柿」  投稿者: よしお 投稿日:2024/12/05(Thu) 23:45 No.18843   HomePage

こんばんは〜♪
今日の夕方 突然親戚の方が来てくれました、永らくお会い
してなかった方なので珍しく驚きました。子供のころは、よく遊びに来てくれていたのですが、職場の多忙とかいろいろあって もう10年ほども会っていませんでしたが、その後のお話聞くと、珍しいこと、素晴らしいこと、など 楽しいことが沢山あり 良かったです。
珍しくうまい「シラス」を沢山頂いたので、出来立ての「つるし干し柿」を帰りに差し上げました。・・・・吊るし柿、役に立った、ホッ





Re: 「シラス」と「吊るし柿」   安子 - 2024/12/06(Fri) 11:35 No.18846   HomePage

よしおさんこんにちは〜

まあぁ〜 10年振りにお会い出来てさぞ楽しかったわね(*'▽')

シラスも干し柿も美味しそうですね。


おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2024/12/06(Fri) 07:42 No.18844   HomePage

安子  さん

二十四節気の大雪と似たものに、小雪があります。
二十四節気の「小雪」は、今年2024年は11月22日でした。こちらの暦は、雪がちらつき始める頃を意味していますが、大雪は小雪の次の暦となり、ちらつく程度ではすまない、大雪が降りだす頃を示します。





Re: おはようございます。   安子 - 2024/12/06(Fri) 11:33 No.18845   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜

南国は雪が降らないのでちょつと寂しいわね。


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2024/12/05(Thu) 09:26 No.18840   HomePage

おはようございます。
昨日は日中は暖かくて気持ちがよかったですね。とても師走とは思えませんでした。
今日は昨日よりは気温が下がる様ですね。

今日も名古屋の白鳥庭園から紅葉のお届けです。
白鳥庭園には約1500本の紅葉する木がありますがやはりここも紅葉は遅れていてまだ青い木も多かったですが何とか撮って来ました。
もう少し遅く行きたかったですがライトアップが早く終わってしまうので早めに出掛けて残念でした。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2024/12/04(Wed) 20:26 No.18836   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

青空が広がってましたが、風が一日強かったです。
キバナセンニチコウ・ストロベリーフィールド まだ頑張って咲いています。



花グロリオサ  投稿者: ごうさん 投稿日:2024/11/30(Sat) 07:21 No.18811

安子さんキヌエさん
公園お掃除される安子さん色々なお国の方と出会うてよいですね

体力ある間動ける幸せかんじます

会話出来る友達少なくなるとデイサービスのお年寄りだけです

元気印若い介護士さん見ると明るくなりますよ

色々な場所にいつも美くお花眺めます





Re: 花グロリオサ   キヌエ - 2024/11/30(Sat) 10:32 No.18812



安子さんは出向いて積極的に人との出会いを自分から広げていきたくましく生きています。
 ごうさんはデイケアーで介護士さんとのふれあい訪問者やお花や書道の先生など沢山な方とふれあっています。

 私は新聞や電話や近くの方と出会っています。安子さんやごうさんと掲示板で触れ合うのが楽しみです。

 みんなちがってみんないい!





Re: 花グロリオサ   キヌエ - 2024/12/03(Tue) 18:14 No.18829


 今日は猫の不妊治療の寄付をしてくださいと自治会の方が来ました。個人的にしているがお金が足りないとのことでした。不妊治療している猫は耳を切られているのがしるしだといい見せてくれました。




Re: 花グロリオサ   安子 - 2024/12/04(Wed) 15:08 No.18833   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜

デイサービスで楽しい日々ですね、惚けないわね。

グロリオサ  お届けありがとう(*'▽')

我が家は家猫なので耳のカットはしていません。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2024/12/03(Tue) 21:09 No.18830   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

最低気温5℃ 最高気温18.7℃ 気温差が大きくて
体調管理が大変です。
小さな菜園のキクの花 青空が似合います。





Re: こんばんは   安子 - 2024/12/04(Wed) 15:04 No.18832   HomePage

あさこ さんこんにちは〜
こちは朝夕の気温差がたいした事無いので楽です。
我が家の小菊未だ蕾です。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2024/12/04(Wed) 09:10 No.18831   HomePage

おはようございます。
穏やかな師走が続いていますが週末には又寒くなる様ですね。
掃除もボチボチしか出来ない様になりましたね。
すぐ疲れてしまいますので困った事です。
少しずつですが綺麗になると気持ちがいいので頑張ります。

30日の日に今年も名古屋市にある白鳥庭園で雪吊りのライトアップを見に行って来ました。
今年は紅葉が遅れていますのでもっと遅くに行こうと思っていましたがライトアップが12/1 までと出ていましたので急遽出掛けて来ました。
同じ思いの人ですごく混んでいました。
名古屋は雪が降らないですが造形美として金沢からの指導を受けて平成10年から行われているそうです。
美しいライトアップが今年も見れて感激しました。
三脚で慎重に撮って来ました。



奥大井湖上駅  投稿者: こころ 投稿日:2024/12/02(Mon) 11:13 No.18825   HomePage

安子さん こんにちは
今日も快晴ですが疲れたのでマッサージに行ってきます。
三脚カメラを入れたリュックをしょって歩き回ると肩がこります。

前から行きたかった湖上駅、茶畑で星廻しが出来ました。
またまた冥途の土産を量産しました。





Re: 奥大井湖上駅   安子 - 2024/12/03(Tue) 11:15 No.18828   HomePage

こころさんこんにちは〜
奥大井湖上駅・富士山・星 拝見しました。
湖に駅があるのにはビックリしました。
井川線の列車乗ってみたいなぁ〜
白糸自然公園の山と海と空それに黄葉も素敵!!
田貫湖の映り込み素晴らしいですぅ〜

肩こりですか、私は肩こりはした事がありません。


おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2024/12/03(Tue) 06:51 No.18827   HomePage

安子  さん

冬にトマトや、ナスが・・・・素晴らしい

秋田市の開店準備中のスーパーで従業員の男性を襲ってけがをさせ、そのまま店内に居座り続けたクマは
昨日どうにか駆除され、店の外に運び出されました。・・・良かったです。
30日朝、従業員を襲って、そのまま店内にとどまってから、55時間後、ようやく運び出されました。
昨日午前10時半ごろ、沢山の県と市の職員が店内に入り、クマに麻酔を打ったあとに電気を使って駆除したようです。
クマは体長およそ1メートルで体重およそ70キロのメスでした。

びっくりするNEWSですね



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2024/12/02(Mon) 21:11 No.18826   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今朝は、5℃と冷え込みましたが、青空が広がり午後には17℃と
穏やかな天気になりました。
それで、14時過ぎから日陰のスズランの葉を切り取りました。
流石に日陰は寒い、2時間半ですっかり体が冷えちゃいました。
陽当たりの良い所でまだまだ元気なカワラナデシコ
蕾も全部咲いてくれると嬉しいです。



7回の辰年  投稿者: よしお 投稿日:2024/11/30(Sat) 22:17 No.18814   HomePage

こんばんは〜 お元気ですか。
今日も 一日中、山でした。手すり作りと 土地ならし。です
猪が周辺に 居るのがわかっているので イノシシ用の防御柵 約100枚
(縦横が1mx2mで穴枠がメッシュ15cmの鉄製で 1枚が600円ほど)
は周囲全面に囲ってあります。なのでイノシシは 中へは入れません。

早くも年の暮れですね。今年は私の年で いつの間にか7回の辰が過ぎました。
今年振り返っても 例年通り いつの間にか 過ぎたようです。
どうにか健康に過ごせたのを ありがたく感謝ですね。・・・・





Re: 7回の辰年   安子 - 2024/12/02(Mon) 11:11 No.18824   HomePage

よしおさんこんにちは〜
イノシシ対策頑張りましたねぇ〜
ほんとほん元気で過ごせた一年感謝です。



こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2024/12/01(Sun) 12:21 No.18817   HomePage

安子さん
今日は最高気温が5度
今は曇りですが
やがて晴れる予報です

娘たちにつれてもらって出かけてきました
天気は生憎の曇り、雨でしたが
楽しく無事に帰ってきました。

旅先から東尋坊です





Re: こんにちは   安子 - 2024/12/02(Mon) 11:07 No.18823   HomePage

aiko さんこんにちは〜
今日は24度です、快適ですよぉ〜
娘さんとご旅行羨ましいわぁ〜

東尋坊のお届けありがとう(*'▽')



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2024/12/01(Sun) 22:06 No.18818   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

晴れた日が続いて ベランダから見える夕焼けが綺麗です。





Re: こんばんは   安子 - 2024/12/02(Mon) 11:04 No.18822   HomePage

あさこさんこんにちは〜
こちらもお天気が続き夕焼けは綺麗です。



おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2024/12/02(Mon) 07:14 No.18819   HomePage

安子  さん

穏やかで良かったですね

昨日は宝塚も穏やかに晴れて、行楽日和でした。
私達は神戸のフル−ツパ−クへ約50KMの紅葉ドライブを楽しんできました





Re: おはようございます。   安子 - 2024/12/02(Mon) 11:01 No.18821   HomePage

tomikoko さんおはようさん。
こちら一年中緑で紅葉しないので寂しいです。
綺麗な紅葉羨ましい~~~~



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2024/12/02(Mon) 09:54 No.18820   HomePage

おはようございます。
師走に入りましたが比較的暖かな過ごし易い日が続いていますね。
今日の最高気温は16℃で穏やかです。

保険証は2025,12,01までは今まで通りに使える様でよかったですね。
マイナー保険証が嫌な人もいますのでその後も資格確認書を交付してもらうと保険証として使える様でよかったです。

今日は近所の公園に咲いていた皇帝ダリアのお届けです。
このお花は3mも背が高くなって青空によく映えていました。
好きなお花です。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2024/12/01(Sun) 09:54 No.18816   HomePage

早いもので今日から師走ですね。何もやってないので気だけは気忙しいです。
今年の紅葉が見頃になって来ましたがチリチリになって枯れた葉も多く例年よりは綺麗でないですね。
まだ青い葉もありますので綺麗に色付くといいですが。

今日は先日 愛知県豊田市にある香嵐渓へ行きましたがその前に小原にある四季桜を見に行きましたので四季桜のお届けです。
豊田市小原地区には一万本の四季桜があるそうで四季桜は春と秋 一年に2回咲くそうです。
普通の桜より小さなお花ですが沢山咲いて綺麗でした。
ここもすごく混んでいて少ししか見れませんでした。



おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2024/12/01(Sun) 07:29 No.18815   HomePage

安子  さん

いよいよ本日から師走の12月が始まりました。
今週のはじめは、冬の天気分布ですが・・・・
冬型の気圧配置は12月1日(日)に段々と解消されて3日(火)までは緩んだ状況となりますが、
4日(水)以降は再び強まり、来週末辺りまで続く見通しです。

寒暖差疲労にも確り用心しましょう。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2024/11/30(Sat) 20:50 No.18813   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

子供達が小学生の頃、一緒にPTA役員をさせて頂いた仲間との
36回目の忘年会に行って来ました。
毎年11月の最後の土曜日と決まっていて、以前は夜でしたが
10年位前から昼間に変更して、予約もしないでファミレスで
気楽にお喋りを楽しんで来ました。

斑入りツワブキのアップです。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -