交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.new こんばんは +1   new ジグソーパズル +1   new 安子さん   new おはようございます。   new おはようございます。   new お早うございます   new こんばんは   new 台風一過・・(^^;)    new 石垣市テレビ +2   new おはようございます。 +1   new こんにちは +1   new 梅雨の花・・(^^;) +1   new こんばんは +1   new こんばんは +1   new お早うございます +1   new 紫陽花とスカイツリー +1   new こんにちは!   new お早うございます   new こんにちは!   new こんばんは +1
2.new こんばんは +1   new 今晩は・・・ +1   new おはようございます。 +1   new 似顔絵 +1   new こんばんは +1   new 花菖蒲   new お早うございます +1   new 安子さん +1   new お早うございます   new こんばんは +1   new お早うございます +1   new トップ何時も楽しみ拝見していま... +1   new おはようございます。 +1   new 梅雨入りとか・・(+o+) +1   フラダンス +5   new おはようございます。   気になる台風・・(+o+) +1   こんばんは +1   new お早うございます +1   new おはようございます。 +1
3.new 安子さん +1   こんにちは!   初夏の陽気・・(+o+)   こんばんは   こんにちは   お早うございます   村から花の便りです   おはようございます。   ポピーとスカイツリー   こんばんは   気になる台風・・(;_ _)O   お早うございます   村から花の便りです   おはようございます。   デイサービス、ネイル   こんばんは   お早うございます   村から花の便りです   おはようございます。   こんにちは!
4.サツマイモ植える   生伴奏   横浜みなとみらい   G7が始まる   こんばんは   薄ら寒い日々・・(→o←)ゞ   お早うございます   村から花の便りです   おはようございます。   安子さん   おはようございます。   新掃除機気持ちよさ   こんばんは   お早うございます   無題   おはようございます。   こんにちは!   おはようございます。   村から花の便りです   お早うございます
5.こんばんは   快晴続き・・(^ー^ *)♪    こんにちは   こんばんは   お早うございます   おはようございます。   安子さん   村から花の便りです   こんばんは!   お早うございます   おはようございます。   東京タワー特別ライトアップ   曇天の一日に・・(→o←)ゞ   こんばんは   村から花の便りです   デイサービス   おはようございます。   村から花の便りです   こんばんは   村から花の便りです
6.こんばんは   真夏日続き・・(〃´o`)=3 フゥ   お早うございます   こんにちわ   安子さん   こんばんは   村から花の便りです   こんばんは   おはようございます。   気温が高く・・(+o+)   お早うございます   おはようございます。   在庫色々   いつも大変お世話になっておりま...   おはようございます。   こんばんは   お早うございます   おはようございます。   安子さん   こんばんは
7.お早うございます   こんにちわ   気温下がる・・(+o+)   はがき随筆   こんにちは   おはようございます。   おはようございます。   デイサービス母の日   不老挑戦勝さんへ   こんにちは・・・   暑い・五月晴れ‥(;_ _)O   こんばんは   屋形船光跡と星空   お早うございます   新ノートパソコン拍手   こんにちわ   こんばんは   こんばんは   お早うございます   おはようございます。
8.おはようございます。   お早うございます   おはようございます。   横浜山手のバラ   快晴続き・・(^ー^ *)♪   こんばんは   南国モーターパラグライダー   今朝の地震は凄い   安子さん   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   連休終わりました、   晴天なれど・・(;_ _)O   安子さん   こんにちわ   おはようございます。   お早うございます   端午の節句
9.下り坂かな・・(;_ _)O   こんばんは   おはようございます。   東京タワーの鯉のぼり   皐月晴れ・・(^ー^ *)♪   こんばんは   こんにちは・・・   お早うございます   こんにちわ   こんばんは   お早うございます   こんにちわ   いつも大変お世話になっておりま...   ふくらはぎ筋肉大切だよ   test   おはようございます。   安子さん   行楽日和・・(*'-^)-☆   こんばんは   お早うございます
10.スカイツリーの鯉のぼり   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   お早うございます   こんばんは   こんにちわ   今日は雨が・・(+o+)    こんばんは   お早うございます   こんにちは!   おはようございます。   曇天の一日‥(;_ _)O   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   久々の快晴・・(*'-^)-☆     竹あかり   おはようございます。
11.こんばんは   お早うございます   こ寒い日々・・(;_ _)O   安子さん   寂しいですね   こんにちは!   思い出動画   おはようございます。   綺麗な米原ビーチ   お早うございます   こんばんは   冷え冷えの日々・・(→o←)ゞ   こんばんは   お早うございます   おはようございます。   立派な飾り刀   おはようさんです。   おはようございます。   お早うございます   夏日です・・(;_ _)O
12.こんばんは   寂しくなりました。   安子さん   こんにちわ   寂しくなりました。   お早うございます   お疲れ様です。   こんばんは   こんにちは   こんにちは!   お悔み.申し上げます。   永眠   ご冥福をお祈り申し上げます   お悔み   涙、涙   こんにちは   今後如何するのでしょうかね?。   元気取り戻してください   心配と驚き   心配しています、
13.こんにちわ   安子さん   お早うございます   皆様へ   デイサービスフラダンス会   安子さん   似顔絵です   まあ びっくり   こんにちわ   お早うございます   春の陽気に・・(^ー^ *)♪   こんばんは   昭和記念公園のチューリップ   おはようございます   安子さん   こんばんは   お早うございます   巴草?   こんにちは!   こんにちは!
14.お早うございます   甘茶   無題   安子さん   今晩は・・・   こんにちわ   快晴なれど・・(;_ _)O    こんばんは   こんばんは   六本木の桜   こんばんは   二日続きの.雨・・(〃´o`)=3 ...   お早うございます   おはようございます   おはようございます。   ピタンカ   おはようございます   お早うございます   こんにちわ   こんばんは
15.こんばんは   下り坂です・・(+o+)   こんばんは   お早うございます   さくら色々   安子さん   こんにちは!   目黒川の桜   すみれ   当分の間お休みします   おはようございます。
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/05/14(Sun) 06:54 No.14488   HomePage

安子   さん

蘭の花・・・・・素晴らしい

今年も母の日がやってきました。
私の母はモウ15年ほど前に天国に行きましたが、今も時々思い出します。
明治・大正・昭和と激動の時代をよく私達を大きくしてくれました。
感謝・感謝で1杯です・・・・
季節季節の小さな花が大好きでした。
確り仏壇にお花を添えて、皆でお参りしまました。
それから【母の日のカーネーション弁当】を頂きました。
生ハムでか-ネイションが作られてました。




Re: お早うございます   安子 - 2023/05/15(Mon) 17:03 No.14500   HomePage

tomikokoさん母の日のプレゼント大御馳走でしたねぇ〜
お花は心癒されますよね、ハイビスカスは毎日咲いてくれますので癒されいます。


こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/05/14(Sun) 11:10 No.14490   HomePage

こんにちわ
蘭のお届けありがとうございます。
南国は一年中外に出しておいても平気ですね。此方は晩秋にはハウスや家の中に避難させないと霜に
あたると枯れます。気候が違うから仕方ないです。
私も体力低下がやばいので歩いたり湯上がりにストレッチ体操してます。本当は何処かに通い教えて頂くのが
良いのかもしれません。私は若い時から運動は苦手でした。




Re: こんにちわ   安子 - 2023/05/15(Mon) 17:01 No.14499   HomePage

理恵さんこんにちは〜
私も運動は全く駄目です、手仕事は好きですが・・・
ラジオ体操とストレッチ毎日しています。
疲れるとなかなか回復しないわね、若い時は寝れば翌日元気になりましたが・・・


気温下がる・・(+o+)  投稿者: まねき猫 投稿日:2023/05/14(Sun) 17:19 No.14491   HomePage

こんばんは〜安子さん、 ((^o^))/
「ランの花」 ご近所のおばあちゃん、育ててますか、花の女王、見事に.咲いてますね。

昨日に続き、今日も.愚図付いた、天候の一日 気温も下がって、20度以下と.お寒い一日
チョット・ショボつきましたょ。(*_ _)

先日の、フラワーパークの.バラ園より、当日は.暖かい、一日で.楽めて、良かったです
バラは、甘い香り・鮮やかな色、香水の材料にも.なると、言われる花、素晴らしい。。(^_-)-☆




Re: 気温下がる・・(+o+)   安子 - 2023/05/15(Mon) 16:57 No.14498   HomePage

まねき猫さんこんにちは〜
今日は24度風が冷たいですねぇ〜
窓全開では寒く感じます。

薔薇園は甘い香りの中撮影するのは楽しいでしょうね(*'▽')


はがき随筆  投稿者: キヌエ 投稿日:2023/05/14(Sun) 19:07 No.14492


今日毎日の「はがき随筆」に載りました




Re: はがき随筆   ごうさん - 2023/05/15(Mon) 07:56 No.14493

安子さんキヌエさん
掲載おめでとう
文才拝読出来ました

鯉のぼり良いアイデアです




Re: はがき随筆   安子 - 2023/05/15(Mon) 16:52 No.14497   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜
開くと横文字なので縦文字にして読みました。
5月5日生まれで子供の日なのね、こちらも鯉のぼりあげている家庭は少なくなりましたねぇ〜
子供の遊びは見ていると楽しいわね。


こんにちは  投稿者: 不老挑戦勝 投稿日:2023/05/15(Mon) 10:34 No.14495

安子さん こんにちは
此方は雨も止んで曇り空 薄日があたって来ました
三日前に草取したですが もう草が伸び始めています
今日は薄曇り凌ぎやすい日に成りそうです
五月の今頃はホトトギスが空高く啼くですが今年は来ません
掲示は以前京都でタケノコ料理食べた時に見たオダマキです
pcのuチュウブで白馬八方登山等を見て思い出旅をしてます
阪急長岡京のタケノコ料理が懐かしいです




Re: こんにちは   安子 - 2023/05/15(Mon) 16:37 No.14496   HomePage

不老挑戦勝さんこんにちは〜
こちらも同じです、雨が多いと草も芝も直ぐに伸びますね。
私も夜はYouTube観ています。
タケノコ大好きですが南国は採れませんねぇ〜


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/05/15(Mon) 09:27 No.14494   HomePage

今朝は雨は上がっていますが暗いすっきりしないお天気ですね。
明日からはいいお天気になるようですね。
まだ雨が降ると肌寒いですね。

10日の日に岐阜県安八郡神戸町にある神戸町ばら公園へバラを見に行って来ました。
ここにはバラが約300品種、3300株あるそうで大きなバラ園でお花は8分咲きとの事で綺麗に咲いていました。
ばらはお花の女王様と言われるだけあって華やかで美しいですね。


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/05/14(Sun) 09:41 No.14489   HomePage

今日は一日中傘マークの様で家の中にすくむ日になりますね。
最高気温が18度の様で先日の暑かった時より10度近くも低くてひんやりしますね。

今日は4月に近所のお寺で撮ったものですがカロライナジャスミンのお届けです。
ここのお寺は色々なお花が咲いていますのでいつも覗いている好きな所です。


デイサービス母の日  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/05/13(Sat) 16:32 No.14486

安子さんキヌエさん
南国真冬でも、温室無しで高級ラン枯れずに

豪華なお花が咲くとは幸せ感じます

週三回デイサービス行くと毎回
9時11時13時日に三回老人体操します

今日母の日イベント後もカラオケ大会参加しないで、
三回目の体操参加しましたよ

機械で鍛える方は理学療法士さん指導されます

男性介護士さん、母親姿になり大活躍され

大笑い年寄り拍手喝采でした


不老挑戦勝さんへ  投稿者: 安子 投稿日:2023/05/13(Sat) 15:15 No.14485   HomePage

余り長くなると皆さんスクロールして返信みるのが大変ですから単独でお願い致します。

南国のお花上手に育てられていますね、寒い時期はお部屋に移動されるかな?


こんにちは・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2023/05/12(Fri) 16:18 No.14469   HomePage

^お久しぶりです。ラインばかりなので・・・

今日は、こちらから、画像が大きくて見栄えがしますからね。

今、私のHPのトップにネモフィラを上げていますが、他のお花の紹介を・・・
バラ園から。。。




Re: こんにちは・・・   安子 - 2023/05/13(Sat) 15:12 No.14484   HomePage

こんにちは〜
ほんとほんとラインばかりですね、掲示板は画像が大きいので見応えがありますねぇ〜
薔薇の季節であちこちからはバラのお便り届いていますね。


暑い・五月晴れ‥(;_ _)O  投稿者: まねき猫 投稿日:2023/05/12(Fri) 17:09 No.14471   HomePage

こんにちは〜安子さん、 ((^o^))/
「ベンケイカズラ」 赤い花ですか、大きく.育ってますね パソコン、直りましたか
良かったですね 大事な.遊び道具ですからね。

今日は.青空の一日、屋外は.暑さを感じる程の、五月晴れ・・下り坂の予報です
毎年.楽しみにしている フラワーパークのバラ園に・・。(^^ゞ

朝から、カンカン照り、午前中に、車で.1時間程です リニュア−ルされたとか
場所は、相変わらず.狭い 300品種、1300本と、少ないですが、楽しんで来ました。(=^^ゞ




Re: 暑い・五月晴れ‥(;_ _)O   安子 - 2023/05/13(Sat) 15:09 No.14483   HomePage

まねき猫さんこんにちは〜
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 高い遊び道具ですぅ〜

300品種の薔薇見応えがあった事でしょう・・・


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:58 No.14472   HomePage

安子さん こんばんは
トップのスライド ありがとうございます。

ノートPC 早く直って良かったですね。

カワラナデシコの白 10年以上前に種から育て始めて
宿根した物や、毎年種蒔きしている物もあります。




Re: こんばんは   安子 - 2023/05/13(Sat) 15:07 No.14482   HomePage

あさこさんこんにちは〜

ノートPCはスマホと共有にしているのでスマホの文字打ち込むはPCが便利です。
スマホで文字打ち込み慣れないので時間がかかりますし、PCはタイピングで文字も大きいので楽です。

カワラナデシコの白お届けありがとうね。


屋形船光跡と星空  投稿者: こころ 投稿日:2023/05/12(Fri) 22:25 No.14474   HomePage

安子さん こんばんは
何かとお忙しそうですね。
屋形船の復活に期待して観光客が多い連休中に永代橋に行きました。
以前より増えていましたが1時間で撮れたのは4枚だけでした。




Re: 屋形船光跡と星空   安子 - 2023/05/13(Sat) 15:04 No.14481   HomePage

こころさんこんにちは〜
屋形船光跡と星空 拝見しました。
デジカメではこのような高度な技術の撮影は出来ませんからねぇ〜
こころさんのお陰で楽しませて頂いますよぉ〜


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/05/13(Sat) 06:29 No.14475   HomePage

安子さん

修理完了・・・良かったです
思い出も帰っていましたね

爽やかな天気が続いています。

先日神戸の相楽園へツツジを鑑賞に行ってきました。
丁度満開で、沢山の人達と楽しんできました。
第二次大戦後になって神戸市北野町から旧ハッサム住宅(重要文化財)が移築保存され、神戸市の迎賓館施設として利用されています。
英国人貿易商のハッサム氏が、明治35年頃異人館街(北野町)に建てて住んだもので、設計は英国人によるものです。
木造2階建、寄棟造棧瓦葺の和洋折衷建築物です。昭和36年に神戸市が寄贈を受け、昭和38年に移築されました。
なお、前庭のガス灯2本は、明治7年頃当時としては非常に早い時期に、外国人居留地に街灯用として建てられていたものです。
神・淡路大震災時に屋根から落下した煙突を今も前庭に保存しています。




Re: お早うございます   安子 - 2023/05/13(Sat) 14:48 No.14480   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
ノートPCはスマホと共有にしているのでスマホの文字打ち込むはPCが便利です。
旧ハッサム住宅の紹介ありがとう(*'▽')
行ってみたいわぁ〜


新ノートパソコン拍手  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/05/12(Fri) 16:55 No.14470

安子さんキヌエさん
新ノートパソコンになりよかったね。ホットしました

スマホも、新しくしたいけれど、ドコモ行くのも体力いります、

デイサービス行けない日家いると、脳劣化

予防には、皆様の画像拝見して脳トレになり有難いですよ。




Re: 新ノートパソコン拍手   キヌエ - 2023/05/13(Sat) 10:54 No.14476


  
 よかったですね。安心しましたね。




Re: 新ノートパソコン拍手   安子 - 2023/05/13(Sat) 14:38 No.14479   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜
今度は私専用なので大丈夫ですよぉ〜
そうね、新しい機種に乗り換えは大変ですよねぇ〜
私もdocomoからauに乗り換え大変でした、未だ慣れないわぁ〜


こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/05/13(Sat) 11:17 No.14477   HomePage

こんにちわ
ベンケイカズラのお届けありがとうございます。
咲くのが早いですね。此方で咲くのは少し咲きかな?

ノートパソコンの修理が終わり良かったですね。大切に使って下さい。




Re: こんにちわ   安子 - 2023/05/13(Sat) 14:33 No.14478   HomePage

理恵さんこんにちは〜
こちらは本土とは気温が違いますからね、季節のお花は早く咲きます。

今度は私専用ですから大丈夫ですよぉ〜


こんばんは  投稿者: 不老挑戦勝 投稿日:2023/05/09(Tue) 20:32 No.14443

安子さん こんばんは
我が家では大きな青軸梅が収穫期になりました 今年も鈴なりてす
ヨーロッパ旅行に行く前日に植木の競り市で買った記念樹です
一本5000円位のブランデー漬けにして 年末戴くのが愉しみです
梅のヘタを一粒づつ丁寧に拭きカビが生えないようにし手間が掛ります
母も義母も居ないので今は嫁いた娘か私の仕事になりました
今年は釣鐘草も沢山咲きました




Re: こんばんは   安子 - 2023/05/11(Thu) 16:05 No.14456   HomePage

不老挑戦勝さんこんにちは〜
梅の収穫時期なのね( ^)o(^ )
一本5000円位のブランデー漬けとはさぞ美味しい事でしょう・・・

釣鐘草素敵ですぅ〜




Re: こんばんは   不老挑戦勝 - 2023/05/11(Thu) 21:01 No.14461

安子さん 今晩は
そちらはもう夏ですね 
昨年は今頃そちらへ行こうと思っていましたよ
我が家では家内の病状も良くなりましたら娘婿の両親が危篤でね
お互いに老いて来て避けられない年周りになりました
お互いに言葉の通じる国内ですから幸せですね頑張りましょうね




Re: こんばんは   安子 - 2023/05/12(Fri) 15:58 No.14467   HomePage

不老挑戦勝 さんこんにちは〜
あらま、娘さんのご両親2人とも危篤なんですか?
介護は大変ですよねぇ〜
私がやってみて大変さは解ります。
不老挑戦勝 さんもお元気で頑張ってね。




Re: こんばんは   不老挑戦勝 - 2023/05/12(Fri) 20:34 No.14473

沖縄や石垣島で沢山咲いている 掲示の花が好きなので鉢植えしてます
育ちが早いので10鉢位の花垣根にし石垣島に居る気分を夢見ています


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/05/11(Thu) 20:32 No.14460   HomePage

安子さん こんばんは

まだまだ忙しい日が続きそうですね。

10年以上前に北海道の花友さんから頂いた種の中に
紛れていたのか、知らない花が芽生えて咲いた。
調べてみたら「バーバスカム」(江差草)だった。
それ以来毎年こぼれ種から咲いてくれる 手の掛からない花です。




Re: こんばんは   安子 - 2023/05/12(Fri) 16:00 No.14468   HomePage

あさこさんこんにちは.〜
今日から朝の散歩始めました、暗い内に家を出て明るくなる頃帰り着きます。
「バーバスカム」のお花背高のっぽさんね、お届けありがとう(*'▽')


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/05/12(Fri) 07:16 No.14462   HomePage

安子さん

まだまだ大変な日々が続いていますね
パソコンは早く治るといいですね


最近北陸、千葉、鹿児島・北海道と大きな地震続いています。
各地で震度4以上が10回もあり、皆さん不安です。
南海トラフ巨大地震などいつ発生するかもしれませんね・・
確り用心しましょう

先日私たちは相楽園で至福の時間を満喫しました。
丁度ツツジが満開で、沢山の人達と楽しんできました。

庭園の形式は池泉回遊式を基本としているが、西洋文化の影響をうけて広場が設けられています。
戦前までは園内に小寺家本邸をはじめとする多数の建造物がありましたが、しかし西洋風の旧小寺家厩舎(重要文化財)以外は全て1945年6月の神戸大空襲により焼失した。
しかし現存する大楠や蘇鉄林、大灯篭、塀、門などから失われた邸宅の雄大さをうかがうことができる。




Re: お早うございます   安子 - 2023/05/12(Fri) 15:55 No.14466   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
もう落ち着きましたよぉ〜
今日PC直り届きました。

相楽園に行かれて楽しまれた様子ですね、いいなぁ〜


おはようございます。  投稿者: 理恵 投稿日:2023/05/12(Fri) 09:32 No.14463   HomePage

おはようございます。
イジュのお届けありがとうございます。熱帯のお花はカラフルですね。
此方では見れないです。
旦那様が亡くなると一人暮らしになります。寂しくなるから、知り合ったお友達は大切にして下さい。。
香典返しも多いと大変だと思います。

昨日は朝の地震で目が覚めました。此方は震度4でした。被害は無いですが、
次はわからない。余震に気をつけていきたいです。
その後に北海道でも地震がありました。いつ何処で起きてもおかしくないなあ?




Re: おはようございます。   安子 - 2023/05/12(Fri) 15:52 No.14465   HomePage

理恵 さんこんにちは〜
民泊で知り合ったお友達に近所の方お友達は沢山いすよぉ〜
香典返しは未だ数人残っています。
そうね、地震国日本ですからね、何処で起きるとも限らないものね。

ピンクの薔薇のお届けありがとう(*'▽')


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -