交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.new こんばんは +1   new こんにちは!   new こんばんは +1   new おはようございます。 +1   new こんにちは +1   new こんばんは +1   new 無題 +1   new こんばんは +1   new おはようございます。   new こんばんは +1   new おはようございます +1   new 脳トレ二度目の挑戦 +2   new おはようございます。   new 久しぶりです +2   new ドクターイエロー +1   new おはようございます +1   new 再度 +1   new こんばんは   new こんばんは +1   new おはようございます +1
2.new テスト +2   new おはようございます。   こんばんは +1   お台場の紫陽花 +1   おはようございます +1   こんばんは +1   new おはようございます +1   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   おはようございます   こんばんは   こんばんは!   こんばんは   一条恵観山荘
3.若戸大橋   こんにちは   こんばんは   おはようございます   長谷寺の紫陽花   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   紫陽花ドライブ   おはようございます   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   花手水   こんばんは   おはようございます   こんにちは   おはようございます。
4.紫陽花とスカイツリー   こんにちは   デイサービス父の日   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   おはようございます   村から花の便りです   おはようございます   こんばんは   定期検診   こんにちは   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   東京大神宮   こんばんは
5.今晩は・・・   おはようございます。   村から花の便りです   村から花の便りです   こんにちは   こんにちは!   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   今晩は・・・   おはようございます   村から花の便りです   今晩は・・・   こんばんは!   こんばんは   おはようございます   流し撮り
6.こんにちは   こんばんは   村から花の便りです   おはようございます   ホタル   こんばんは   こんばんは〜   ばあば入選   おはようございます。   こんばんは   村から花の便りです   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   村から花の便りです   こんにちは   美味しい霜降りステーキ   こんばんは   おはようございます。
7.おはようございます。   こんばんは   おはようございます   こんばんは   こんばんは   可愛い小鳥さん   おはようございます   こんにちは   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   おはようございます   無題   お台場の花火   こんばんは   おはようございます   今晩は・・・   ここのHP毎日更新の素晴らしさ   こんにちは   おはようございます
8.こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   カルガモ   トップ拝見しています   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   無題   こんばんは   おはようございます   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんにちは!   紫蘭   こんにちは   こんばんは   おはようございます
9.こんにちは   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   ガーデンテラス紀尾井町のバラ   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   こんばんは   おはようございます   九品仏の新緑   おはようございます。   おはようございます   こんばんは
10.こんばんは   おはようございます   おはようございます。   安子さん数値若さだー   こんにちは・・・   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   こんにちは   久々の書き込み   こんばんは   おはようございます   こんばんは   こんばんは   おはようございます   富士山   おはようございます。   こんばんは!   おはようございます   おはようございます
11.こんばんは   おはようございます   端午の節句   津軽三味線   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   こんにちは   おはようございます   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます。
12.富士芝桜まつり   こんにちは   おはようございます   こんばんは   こんにちは!   おはようございます   こんばんは   久しぶりに・・・   こんばんは   おはようございます   富士山   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   久々の書き込み   隣新築中騒音   つつじ   おはようございます。   おはようございます   こんばんは
13.おはようございます。   おはようございます   こんばんは   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   おはようございます   チューリップ   おはようございます。   おはようございます   無題   こんばんは   おはようございます   おはようございます   在庫色々   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   村からの便りです
14.花桃   こんばんは   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   こんにちは!   無題   無題   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   こんばんは   こんばんは!   村からの便りです   テスト   おはようございます   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます
15.最後の桜   おはようございます。
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

今晩は・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2025/06/08(Sun) 22:16 No.19910   HomePage

今晩は!毎日のように、「備蓄米」のニュースがあっていますが、ここ北九州市は、まだですが、米国産が3000円台で出ていましたよ。我が家も、もうそろそろなくなるので、どれか高いお米をかわなくてはいけないかも??

今、紫陽花があちらこちらで咲いています。





Re: 今晩は・・・   安子 - 2025/06/09(Mon) 14:57 No.19918   HomePage

こんにちは〜

私は新潟から取り寄せしているので高いお米は買わなくて済みます。

紫陽花 石垣では見かけないわあ〜



おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/09(Mon) 06:52 No.19911   HomePage

ゴールデンシャワーが見頃ですね

気象庁は昨日8日、九州北部と四国の梅雨入りと沖縄の梅雨明けを発表しました。
すでに梅雨入りしている九州南部では局地的に非常に激しい雨が降っていてイます。
九州北部などでも土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意が必要です。

本州もそろそろ梅雨入りですね





Re: おはようございます。   安子 - 2025/06/09(Mon) 14:53 No.19917   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
こちらは梅雨開けしました、余り降らなかったので水が心配ですが今の所ダムは100%なのでいいですが・・・・・・・



村から花の便りです  投稿者: 武州匠 投稿日:2025/06/08(Sun) 18:42 No.19908

安子さんこんばんわ.......ここ何日か湿度高く暑いです。明日から雨かな明日から本格的な梅雨入りかな、雨は嫌ですね何もすることありません。昨日今日とじゃがいも掘りましたよ玉ねぎは不作でしたがじゃがいもは例年並みかな。そこで何個かお送りします。インゲン6センチくらいに伸びましたので後5日くらいしたらお届けむします。先生のバラお届けです。





Re: 村から花の便りです   安子 - 2025/06/09(Mon) 14:51 No.19916   HomePage

武州匠 さんこんにちは〜
埼玉も梅雨入りしましたかぁ〜
ジャガイモ・インゲン楽しみです。



村から花の便りです  投稿者: 武州匠 投稿日:2025/06/09(Mon) 09:19 No.19912

安子さんおはよう....今日は雨降りません予報はずれました、しかし朝から湿度高く暑いです。これから庭の草刈しなくてはなりません。370坪ほど゛宅地ありますので管理が大変ですもう少し年を取りましたら管理できなくなりますどうしたらいいのかなわかりません。こうなると大きな敷地はいりませんね。今朝も先生のバラです。





Re: 村から花の便りです   安子 - 2025/06/09(Mon) 14:49 No.19915   HomePage

武州匠 さんこんにちは〜

沖縄昨日梅雨明けしました、今日は33度ですが冷たい風が入り自然クーラーです。

芝刈り出来なくなったら息子さんに頼めばいいのでは?
駄目な時はシルバーに頼みましょう・・・・



こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/06/08(Sun) 09:31 No.19906   HomePage

安子さん
新潟からお米
最高のお米だね

今日は23度の予報です

先日、落語祭りに行ってきました。
志の輔さんに会いたくて・・
満員でした





Re: こんにちは   安子 - 2025/06/09(Mon) 14:45 No.19914   HomePage

aiko さんこんにちは〜

私も落語大好きなので千葉在住の頃は上野の鈴本に行っていました。

鈴本は観光客も来ていました。



こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/09(Mon) 13:17 No.19913   HomePage

こんにちは!
今日から愚図ついた日になりますね。
岐阜の方はまだ曇りで雨は降ってないです。
東海、近畿、中国地方では梅雨入りした様で暫くうっとおしい日が続きますが梅雨も必要ですから辛抱ですね。

今日も鶴舞公園から花菖蒲のアップのお届けです。
花菖蒲には色々な種類があって涼しげで爽やかな好きなお花ですね。
最初の色のが珍しい種類でお気に入りでした。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/06(Fri) 20:37 No.19899   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。


梅雨入り前の今の時期にしては、朝は湿度低く
気温17℃〜20℃位の6時前から8時前まで外作業
少しずつですが、準備が進んでいます。
ガウラ(ハクチョウソウ)のピンクです。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/08(Sun) 09:24 No.19905   HomePage

あさこさんおはようさん。

湿度が低いといいわね、こちら今日は湿度78%で蒸し暑い!!

ガウラ(ハクチョウソウ)のピンク お届け(人''▽`)ありがとう☆



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/07(Sat) 07:21 No.19900   HomePage

安子  さん

良かったですね

今年も宝塚でも、西日本や東日本で、そろそろ梅雨入りの時期を迎えました。
本年は明日にかけて梅雨入り前の晴天となる予想ですが、
明後日からは梅雨前線の影響を受けるようです。

私達も暑い、晴天の芒種に旬を確り楽しんでいます。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/08(Sun) 09:20 No.19904   HomePage

tomikoko さんおはようさんです。

梅雨は早く明けてしいわね。

こちら朝から晴れています。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/07(Sat) 20:30 No.19901   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。
私もお米券 欲しいです。

台所の窓から撮った小麦の収穫光景
昨日 中日新聞に「麺やパンに麦秋の西三河」の見出しで
記事が載ってました。
麺類に用いられる「きぬあかり」タンパク質が豊富で良く膨らむ
パン向きの「ゆめあかり」の2品種が栽培されてる様です。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/08(Sun) 09:17 No.19903   HomePage

あさこさんおはようさんです。

小麦の収穫光景 お届け(人''▽`)ありがとう☆

美味しいパンが食べたい~~~~~



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/08(Sun) 09:15 No.19902   HomePage

おはようございます。
今日はまだ曇りですが明日からは傘マークが並んでいていよいよ梅雨入りですね。
時々は晴れる日がある梅雨がいいですね。
連続で雨は困ります。

4日の日に名古屋市にある鶴舞公園へ花菖蒲を見に行って来ました。
花菖蒲は丁度見頃で今まで行った中で一番沢山咲いているのが見れて嬉しかったです。
ここには約90種、20000株の花菖蒲が咲きます。
雨が続かない内に綺麗なお花を撮ろうと大勢の人で賑わっていました。



こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/06(Fri) 15:30 No.19898   HomePage

こんにちは!
今日は快晴の日と出ていましたが午後から曇って来ました。
暑さも曇ると穏やかになってほっとしますね。
カンカン照りの中を歩くのは熱中症になりかねないです。
来週からは雨が続くようですので今の内にと布団を沢山干しましたが曇ってしまって残念です。

今日は近所に咲いていたザクロのお花と実のお届けです。
ザクロのジュースを1本300円ほどで一箱買いましたが美味しくなかったです。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/05(Thu) 21:51 No.19889   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

15年以上前に種を蒔いて、それ以降こぼれ種から芽生えて
咲いてくれる オンファロデス・リニフォリア
種の形がとてもユニークで、中央がくぼんだ形をしています。
学名のオンファロデスは、古代ギリシア語のomphalos(へそ)にちなんでいるそうです。
今の時期 花が終わりたくさんの種を付けています。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/06(Fri) 14:47 No.19897   HomePage

あさこさんこんにちは〜

オンファロデス・リニフォリアほんと種がおへそのようで珍しいわね、お届け(人''▽`)ありがとう☆



今晩は・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2025/06/05(Thu) 23:22 No.19891   HomePage

このアマリリスはもう10年以上まえに石垣島から球根をもらってきたものです。マンションの花壇に沢山増えて、この時期に咲いています\(^o^)/

毎年、楽しみですよ!(^^)!





Re: 今晩は・・・   安子 - 2025/06/06(Fri) 14:43 No.19896   HomePage

こんにちは〜

アマリリスあちこちに送って我が家にはひとつも有りません。
大事にしてもらって(人''▽`)ありがとう☆



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/06(Fri) 07:09 No.19892   HomePage

安子  さん

良かったですね

暑い日が続きます。

二十四節気の9番目にあたる芒種(ぼうしゅ)は、毎年6月上旬?下旬にあたる節気です。現代でもよく耳にする夏至(げし)の前の節気となります。
今年はは6月5日?6月20日が芒種となります。
この時期は梅雨入り時期と重なるため、高温・高湿であることが特徴です。

芒種という字に含まれる"芒(のぎ)"とは、イネ科植物の"穂先の毛"のようなもののこと。
今年も豊作ですと良いですね。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/06(Fri) 14:42 No.19895   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜

お米高いので豊作になるといいわね。

今日は30どですが風がヒンヤリとして快適で〜す。



村から花の便りです  投稿者: 武州匠 投稿日:2025/06/06(Fri) 12:05 No.19893

こ安子さんこんにちわ.....最初の写真は日光キスゲ君です。このキスゲ君は私の知り合いが日光市からお嫁さんをもらいその嫁さんの裏山から持ってきて庭で株分けして増やしたものです。今では天然記念物ですから売買はできません、しかし一日花ですがこの時期きれいに咲いています。もう少しすると黄色のジユウタンのようです。花弁を取っておいて草木染するときれいな色に染まりますよ。わたくしの大好きな花です。それと先生のバラです。





Re: 村から花の便りです   安子 - 2025/06/06(Fri) 14:39 No.19894   HomePage

武州匠さんこんにちは〜
日光キスゲ 天然記念物だとは大事にしなくちゃ〜ね。



今晩は・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2025/06/05(Thu) 23:11 No.19890   HomePage

今晩は!トップスライドの「仲良し鳩さん」良く撮れていますね。新婚さんでしょうか?

近所で・・・



こんばんは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/05(Thu) 18:17 No.19888   HomePage

こんばんは!
今日は快晴の日で暑かったですね。陽射しが強かったです。
今日は用事が多く遅くに伺いました。
来週から雨が続く様でいよいよ梅雨入りですね。

今日は近所で見掛けたカンパニューラ(別名ツリガネソウ)のお届けです。
このお花は中々味のあるお花ですね。
以前には我が家にも咲いていましたがもうなくなりました。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/04(Wed) 21:51 No.19881   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

タント ダイハツ車ですね。
結婚して愛媛から愛知に来て、3年半位ダイハツの販売店に勤めてました。

15年以上前に種を蒔いたガウラ(ハクチョウソウ)
宿根して大株になるし、こぼれ種でも どんどん増えて行きます。
ガウラの花名の由来は、ギリシア語の「ガウロス」から。「華麗な」「堂々とした」という意味
日本名の白蝶草は、花の姿からです。





Re: こんばんは   あさこ - 2025/06/04(Wed) 23:25 No.19882   HomePage

安子さんの川柳に あぶQ・太郎さんからレスが入ってます。




Re: こんばんは   安子 - 2025/06/05(Thu) 16:24 No.19887   HomePage

あさこさんこんにちは〜

<3年半位ダイハツの販売店に勤めてました。
>そうですかでは懐かしいですね。

ガウラ 元気よく咲いていますね(*'▽')

あぶQさんに返信しておきました。

[管理者修正]



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/05(Thu) 07:04 No.19883   HomePage

安子  さん

新車で楽しんでいますね

今週は貴重な梅雨の晴れ間に長雨の季節を迎える準備をしないといけないです。

宝塚も梅雨前の気持ちの良い天気が続いています。

2024年に国内で生まれた日本人の子どもは68万6061人で、初めて70万人を下回り、統計がある1899年以降で過去最少となりましった。
1人の女性が生涯に生む見込みの子どもの数を表す「合計特殊出生率」は1.15で、統計がある1947年以降で過去最低。
少子化は加速度的に進んでイます。

22年に80万人を下回ったばかりです。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/05(Thu) 16:22 No.19886   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜

結婚する人も少なく子供産む人も少ないので日本はこれからどうなるのですかねぇ〜



流し撮り  投稿者: こころ 投稿日:2025/06/05(Thu) 15:28 No.19884   HomePage

安子さん こんにちは
今日は夏日で暑いけど束の間の晴れに主婦は忙しい。
流し撮りが上手になりたくて近場の多摩川で練習しています。
YouTubeで流し撮りのコツを見ていますが難しいです。
高速連写でも中々動きが付いていかなくて。。。
まぐれ当たりでピントが有った写真が少ないです。





Re: 流し撮り   安子 - 2025/06/05(Thu) 16:20 No.19885   HomePage

こころさんこんにちは〜
流し撮り 2025 拝見しました。
こころさんはカメラ自由に扱えて素晴らしいですね、シャッターのスピード変える事出来るのね、私はスマホとデジカメでだだ押すだけです。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -