交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
目的の記事(16600)が見つかりませんでした <(_ _)>
すでに過去ログに移動したか、記事が削除されたのかもしれません。

*--- Contents ---*
1.new お雛様 +1   new おはようございます。   new こんばんは   new こんにちは   new おはようございます。   new おはようございます。   new こんばんは   new おはようございます。   new こんばんは   new 無題 +1   new こんにちは!   new おはようございます。   new こんばんは   new 安子さん?元気? +1   new こんばんは +1   new おはようございます。 +1   new おはようございます。   new こんばんは +1   new 母ちゃん +1   new おはようございます。 +1
2.new 安子さん +1   こんばんは +1   new おはようございます。 +1   new 隅田川散策 +1   new おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   赤飯   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんにちは   無題   おはようございます。   こんばんは   国際宇宙ステーション   ランちゃん   こんばんは   おはようございます。
3.こんばんは   おはようございます。   引退ドクターイエロー   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   フジグループが大変な事に(^^)/   横浜ベイブリッジスカイウオーク   おはようございます。   テスト   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   こんにちは   大寒   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。
4.親子丼デイサービス   6惑星直列   こんばんは   初詣   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   こんばんは   お台場は外国人観光客ばかり   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   デイサービス華道教室   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。
5.おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   都会の星空   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   今年初の満月   都内は寒いです   こんにちは・・・   こんにちは!   安子さん   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   こんばんは   根掘抜き   おはようございます   おはようございます。
6.こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   山手西洋館・新春装飾   こんばんは   おはようございます。   雪景色   こんばんは   おはようございます。   寒さ厳しい東京です   わかる授業   童心にかえり書初め   こんにちは!   こんばんは   おはようございます。   こんにちは
7.鳶トンビ   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   モノレールその2   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   今晩は・・・   美千代さ〜ん   謹賀新年   新年   今年も宜しくお願い致します   おはようございます。   「徳島 ☀ ↑12℃ ・↓3...   おめでとうございます   明けましておめでとう   明けましておめでとうございます...
8.ホテルのランチ幸せ   こんばんは   おはようございます。   冥福を   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   皆様へ   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   年の暮れ   ドクターイエロー   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   メリークリスマス   今日はクリスマスイブ   メリークリスマス!
9.おはようございます。   ディコンドラ   こんばんは   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   干し柿   こんばんは   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   山手西洋館世界のクリスマス   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   安子さん   元気ですか?
10.こんばんは   竹ちくわ すだち   こんばんは   おはようございます。   十六夜月   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   ツルハシ   こんばんは   おはようございます。   丸の内イルミネーション   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます。
11.林檎一こ¥269   秋の終りに   百瀬楽団デイサービス   おはようございます。   ご無沙汰してすいません   おはようございます   九品仏の紅葉   こんばんは   おはようございます。   童心にかえり書道   おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   干し柿   こんばんは   おはようございます。
12.おはようございます。   嫌いな食べ物   こんばんは   デイサービス歌の会   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   イルミネーション   こんにちは   お誕生日おめでとう、   こんばんは   こんばんは   自転車   おはようございます。   秋季皇居乾通り   おはようございます。   こんばんは   歯が痛むの   おはようございます。   ご無沙汰してすいません
13.可愛いまりんちゃん   こんばんは   「シラス」と「吊るし柿」   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   花グロリオサ   こんばんは   おはようございます。   奥大井湖上駅   おはようございます。   こんばんは   7回の辰年   こんにちは   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは
14.おはようございます。   こんばんは   こんにちは!   おはようございます。   猪 初遭遇   こんばんは   こんばんは   都内は温かいです   おはようございます。   おはようございます。   「西暦・ 和暦・ 早見表 」   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   キャンドルナイト   皆様へ   おはようございます。   結婚記念日   こんばんは   こんばんは
15.おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   整形外科   おはようございます。   おはようございます。   固定電話   六本木イルミネーション   都内は今朝も寒い   おはようございます。   こんばんは   こんにちは   こんにちは!   こんばんは   メダカ   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは
16.こんばんは   こんばんはー   こんにちは   こんばんは!   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   紅葉と白鳥   おはようございます。   こんばんは   豚丼   安子さんこんばんは。   こんばんは
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

new お雛様  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/02/10(Mon) 06:52 No.19232   HomePage

安子さんキヌエさん
毎日寒い日が続く中

デイサービスは三月三日の用意
お雛様が

春を感じます





new Re: お雛様   キヌエ - 2025/02/10(Mon) 18:16 No.19234


 
 我が家も早くからお雛様を飾っています。お雛様に今年は巳年ですよ私の喜寿を迎えます。今年も会えてよかっくじであたった招き猫に電池を入れると左手を上下に動かしてカチカチと時計のように動きます。お雛様の前に置きタクトを振っているようです。五人囃子も笛や太鼓で大合奏です。お猿さんやふくろうの置物も参加しています。私も何かせねばとピアノを弾いたり歌ったり急いで着物を着て踊っています。誰かに見られると恥ずかしいのできょろきょろして玄関を閉めて一人で笑って楽しんでいます。〔笑う〕



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/10(Mon) 07:35 No.19233   HomePage

安子  さん

まだ宝塚も寒い日が続きます・・・・

今回アメリカを訪問した石破首相は、ホワイトハウスでトランプ大統領と初めての首脳会談を行いました。
石破首相がトランプ大統領に贈ったお土産は、石破首相の地元・鳥取県にある老舗人形店の「金の兜」でした。

商品名は「亜麻色縅満天金星兜」。
伝統的な技法を用いて手作りで作られ、月に数個しか生産できないということです。
価格は16万8000円。
2024年11月に注文があり、数日前まで誰に贈られるのか知らなかったいうことです。
良かったですね・・・・



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/09(Sun) 22:05 No.19231   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今朝は、−3℃と冷え込み昼間も7℃でまだまだ寒いです。
先日の雨でオキザリスの葉っぱに雨露が綺麗でした。



new こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/02/09(Sun) 14:51 No.19230   HomePage

宮藤官九郎が好きな娘に誘われて
「サンセット サンライズ」
映画を見てきました
東北震災後の東北が舞台です
主演の菅田将暉が食べ物が美味しくて
7キロも太ったと言ってました。
綺麗な海、素朴に生きる人たち
楽しい映画でした
自然はいいですね



new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/02/09(Sun) 09:31 No.19229   HomePage

おはようございます。
いつまでも寒波が続いていて寒いですね。
昨日は岐阜市では5cmの積雪でした。
白川郷では近年まれで2m70cmも積雪がある様でびっくりですね。
各地で事故も起きていますのでいい加減に雪が止んで欲しいです。

今日も名古屋のフラリエで撮ったクリスマスローズのお届けです。
ここだけは春が来たように華やかでした。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/09(Sun) 07:42 No.19228   HomePage

安子  さん

昨日は宝塚の道路も寒くて、朝から道路が凍結したので。
私が通ってて。デ−サ-ビスも臨時休業でした。
今日も今シーズン1番の強い寒気の影響で、日本海側や山沿いを中心に大雪となり、
積雪が大幅に増えています。確り対策を取りましょう。

石破茂首相とトランプ米大統領は米東部時間7日(日本時間8日)、
ホワイトハウスで初の首脳会談を行ないました。

首相は日本から米国への投資額を1兆ドル(約151兆円)に引き上げる考えを
トランプ大統領は「買収ではなく投資だ」と述べ、取引の容認に前向きな姿勢も示しました。
ランチ後「日米関係の新たな黄金時代を追求する決意」を盛り込んだ共同声明も出しました。

まずは成功でしたね。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/08(Sat) 21:48 No.19227   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨晩24時ごろは、月も星もとっても綺麗に見えてましたが
今朝7時頃には、薄っすら雪景色になってました。
最低気温−2℃、最高気温5℃ 雪はすぐ解けてしまいました。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/08(Sat) 07:19 No.19226   HomePage

安子  さん

今日が寒気の影響のピーク 
大雪の影響で名神・新名神など通行止めになりました。
宝塚も今朝は雪が1cm積もっで、粉雪が舞って、寒いです。

阪神タイガ−スでは長年の功績をたたえて現役時代の背番号「23」を永久欠番としたほか、
1992年には競技者表彰で野球殿堂入りを果たしました。
しかし吉田監督は、脳梗塞のため3日亡くなりました。91歳でした。

脳梗塞は怖いですね・・・
脳梗塞の原因には、高血圧や糖尿病、脂質異常症、喫煙などの生活習慣病や、不整脈などがあります。
脳梗塞の治療には、血栓溶解療法や血管内治療などがあります。
発症後数時間以内に治療を行うことで、神経機能の回復が期待できます。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/07(Fri) 22:34 No.19225   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日お届けした日の出 ふと「サンピラー」の言葉が頭に浮かび
検索して見たら同じ様な画像が見つかりました。

太陽柱(たいようちゅう)、サンピラー(英語:sun pillar) は、大気光学現象の一種であり、日出または日没時に地平線に対して垂直方向へ、太陽から炎のような形の光芒が見られる現象を言う。ダイアモンドダストでも同様の現象が起きる。
でも、−20℃以下の状態で起きると〜
こちら愛知でも 上空はそんなに冷える事があるのかしら?
それとも偶然の現象?
詳しい方 教えて下さいね。

ベランダで日の出を撮ってる時に、一瞬目の前の手すりに飛んで来た
イソヒヨドリ、直ぐに斜め上の階の手すりに移動



new 無題  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/02/07(Fri) 08:09 No.19222

安子さんキヌエさん
猛吹雪中暖かい南国で過ごす民宿される方幸せ感じます
安子さんも献立考え忙しく楽しそう

息子が暖房機リモコンさわったら24℃設定室温23℃快適になりました、老いては、若者に、従っえ実感中です




new Re: 無題   キヌエ - 2025/02/07(Fri) 16:50 No.19224



 今日はデイにはいかれなかったようですね。雪が積もってどこも行けずテレビも映らないときもありました。誰とも会わず一人こもっています。初めてです。


new こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/02/07(Fri) 16:15 No.19223   HomePage

こんにちは!
毎日寒くて大変ですね。
今朝は岐阜市では雪がほんの少し積もりましたが今は解けてないです。
先程スーパーで野菜を買い込んで来ました。
雪の影響もあるのでしょう。何でも高かったです。

先日 名古屋の興正寺へ行った帰りにフラリエに寄りました。
何度か今頃にアイスチューリップが見れましたが今年は咲いてなくて代わりにクリスマスローズが鉢植えで沢山並んでいました。
可愛いお花が見れてよかったです。



new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/07(Fri) 06:55 No.19221   HomePage

広島のお友達が来ます・・・大変です
楽しくなりますね

宝塚も寒いです、池の氷の厚さは2CMもあります。

脳梗塞で亡くなった、阪神タイガ−スの吉田さんは京都府出身で、1953年に当時の大阪タイガースに入団しました。
走攻守三拍子そろった選手として1年目からショートのレギュラーで活躍し、
軽快で華麗な守備から「牛若丸」と呼ばれ、1962年と1964年の2回のリーグ優勝に貢献しました。
プロ通算17年で打率2割6分7厘、1864本のヒットを打ったほか盗塁王も2回獲得しました。

引退後は阪神の監督を3回務め、2回目に指揮をとった1985年には、
三冠王を獲得したランディ・バース選手、掛布雅之選手、岡田彰布選手ら強力打線を擁して球団創設以来、
初の日本一に導きました。私も吉田監督も50歳でした。

深く御冥福を祈ります。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/06(Thu) 21:36 No.19220   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今朝6時51分の日の出 外気温0℃
ほんの少しお日様が顔を出した際 まるで火柱の様な赤い光が〜
ベランダから撮りました。



new 安子さん?元気?  投稿者: ひよこ 投稿日:2025/02/05(Wed) 17:21 No.19213

こんにちは(^^)/
寒いです。立春過ぎて春?今朝、妻の里に電話を"(-""-)"
2回の地震、洪水、そして今度は大雪騒ぎで・・
北陸の人は我慢強い(^_-)-☆平気とか(^^)/
都心なんか10cmの雪で山手線が止まり、タクシードライバーも
早退?商店街も早終い(';')東京人は弱虫かも( ゜Д゜)
いつもお世話になっております有難うございます。





new Re: 安子さん?元気?   安子 - 2025/02/06(Thu) 17:09 No.19219   HomePage

ひよこ さんこんにちは〜
都心は雪に弱いものね、大雪だと雪掻き大変ですからね、余分な仕事ですから・・・・

楽しいアニメ動画有り難うね(*'▽')


new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/05(Wed) 21:30 No.19214   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から晴れたり曇ったり、16時半ごろには一瞬暗くなったかと思ったら
5分位吹雪状態に〜でも又薄曇り〜目まぐるしい天気でした。
今は、お星さまが綺麗です。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/02/06(Thu) 17:06 No.19218   HomePage

あさこさんこんにちは〜

大雪にならなくて良かったわね。

曇りだから星はみれないですねぇ〜


new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/06(Thu) 07:29 No.19215   HomePage

鳥レバーの甘辛煮・・・素晴らしい

寒いですね

昨晩も北陸、東北は激しい雪で 1時間に10cm以上の積雪増加もありました、
宝塚も時々粉雪が舞い、厚い氷も貼りました。

阪神タイガ−スの名ショートで、監督としても、
1985年に球団を初の日本一に導いた吉田義男さんが、
脳梗塞のため3日亡くなりました。91歳でした。

昨年まで元気な姿を見ていたので、大変残念です。
軽快で華麗な守備の「牛若丸」さんに、
深く御冥福を祈ります。





new Re: おはようございます。   安子 - 2025/02/06(Thu) 17:05 No.19217   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
鳥レバーの甘辛煮はお酒のおつまみになります。
吉田義男さん活躍されましたよねぇ〜 合掌


new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/02/06(Thu) 09:21 No.19216   HomePage

おはようございます。
寒い日が続いていますね。
今日のこちらの最高気温は6℃で今季一番の寒さです。
今朝は夜中に雪が降って積もってはいませんがバリバリに凍っていて滑るので危ないです。

今日も先日 名古屋の八事 興正寺へ行った時のものですが五重塔、大仏様、本堂のお届けです。
五重塔は国の重要文化財です。
暖かい日に行って来れていい参拝が出来ました。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/04(Tue) 21:44 No.19205   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

何度かパソコンや、デジカメを買い換えて保存している画像の
行方が解りにくくなってます。
偶然見つけた2014年2月4日 11年前の画像にドクターイエローが〜
相方が入院してた病院の窓から撮ったものです。
ほとんど毎日お見舞いに行ってたので、当時ドクターイエローの走行日時を調べてました。

黄色の車体から「ドクターイエロー」の愛称で親しまれている、
JR東海の新幹線の検査専用車両が1月29日に引退しましたね。





new Re: こんばんは   安子 - 2025/02/05(Wed) 13:35 No.19212   HomePage

あさこさんこんにちは〜
私も外付けに保存していますが整理が出来ないままです。
ドクターイエロー引退して残念ですね。


new 母ちゃん  投稿者: よしお 投稿日:2025/02/04(Tue) 22:02 No.19206   HomePage

徳島市今日 ↑5° ↓1° ☼ / 雪 
午前中(9〜13時)3名で 山の斜面での竹・切り株 の整理をしました。
冷たい風が吹いて 寒かったです。午後には雪が降り出しました。
.....
私が 56才の時に母が83才、翌年に父が86才でで亡くなりました。
今私は84才なので約30年ほど前 になります。当時私は現職でしたので 
職場のことでいっぱいで あわただしい日々でした。
近頃よく思うことですが 、”なぜもっと 親孝行できなかったのか。!!” 
バカだなー です ・・・・・  ” ごめんね 母ちゃん ありがとう ” 
 母には 子供のころからずっと 亡くなるまで 気をかけてくれていたように
思われます。現職の時は殆ど思はなかったのに 退職してからは もっと 々
優しい気配り 何故できなかったのか いつも涙がにじみます。・・・・・・・
私の大怪我・病気・進学・結婚・子供のこと、等全てにおいて母には感謝々です。
 亡くなる1年ほど前 10分ほど  "肩もみ " 1回だけしたとき
「よしおの肩もみ 凄くうまい 天国じゃ!」 を覚えています。
孝行らしきことは これだけです。今では いろいろと悲しく思うばかりです。





new Re: 母ちゃん   安子 - 2025/02/05(Wed) 13:33 No.19211   HomePage

よしおさんこんにちは〜

母親は働くばかりの人でした、亡くなってからあれもこれもしてあげたかったと後悔しております。


new おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/05(Wed) 07:44 No.19207   HomePage

安子  さん

北海道の十勝地方や釧路地方では記録的な大雪となりました。
帯広では53年ぶりに120センチを超える雪が積もりました。

また、寒波の襲来で北陸や西日本でもきょう(水)にかけて今シーズン最大の積雪となっています。
寒波の影響は週末まで続き、様々な災害が想定されます。
今週は冬の嵐は厳しさを増し、西日本でも雪の影響が出てきそうです。

確り用心、防寒対策を取りましょう。





new Re: おはようございます。   安子 - 2025/02/05(Wed) 13:31 No.19210   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
もう何十年も雪は見ていませんねぇ〜
真っ白な雪綺麗ですが後始末がねぇ〜


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -