交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
*--- Contents ---*
1.new こんばんは   new こんにちは!   new おはようございます   new こんばんは   new おはようございます。   new おはようございます   new こんばんは   new デイサービス敬老祝 +2   new おはようございます +1   new こんばんは +1   new おはようございます。   new こんばんは +1   new おはようございます +1   new 町内敬老会 +1   new こんにちは!   new こんばんは +1   new おはようございます +1   new こんばんは +1   new おはようございます。   new おはようございます
2.new こんばんは   new おはようございます   new おはようございます。   new おはようございます   こんばんは   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます   皆既月食   ウオシュレット壊れ   おはようございます   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   生き抜くの大変
3.おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます   やっと復元できました   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます   表参道スパーよさこい   おはようございます   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます   こんにちは   こんばんは   おはようございます
4.9月誕生会準備中   こんにちは!   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   こんにちは・・・   お知らせ!!   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   こんにちは!   こんばんは   おはようございます   こんにちは   ありがとう   おはようございます   こんばんは
5.おはようございます   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます   鎌倉・江の島灯籠   おはようございます。   ナンバーカーで切り替え   こんばんは   おはようございます   こんにちは   根津美術館   こんばんは   今晩は・・・   こんにちは!   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます
6.こんにちは   表参道散策   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   おはようございます   ハリエ花火   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   こんばんは!   こんにちは   優しい安子さん   こんばんは   おはようございます   皆様おはようございます   おはようございます。   やっと電コンロ一つから解放   おはようございます。
7.おはようございます   こんばんは   ありがとう   こんにちは   104歳お元気さお手本だ   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます   こんばんは   十四夜月と築地大橋   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   おはようございます   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   みなとみらい花火   ih無い不自由さ
8.こんにちは   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   こんにちは!   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   こんばんは   おはようございます   年取ると家電次々壊れ   こんにちは!   おはようございます   こんばんは   こんにちは   こんばんは   こんばんは   暑中お見舞い
9.おはようございます。   こんばんは   こんばんは   こんにちは!   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   こんばんは   かに玉昼食   こんばんは   熱い毎日   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。   今晩は・・・   こんばんは   マクドナルド   こんにちは!   こんにちは
10.おはようございます。   お知らせ!!   こんばんは   こんにちは!   こんばんは   こんばんは   こんばんは   今晩は・・・   ハス   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   こんにちは   こんにちは!   こんばんは   こんばんは   おはようございます。   こんばんは
11.こんばんは   おはようございます。   こんばんは   こんばんは   こんにちは   こんばんは!   こんばんは   こんばんは   無題   蒸し暑いです   こんばんは!   七夕祭デイサービス   こんばんは   おはようございます   こんばんは   七夕   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   こんばんは
12.こんばんは   トロリ冬瓜美味しそう   すみません   こんにちは   こんばんは   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   こんにちは!   こんばんは   おはようございます。   こんにちは   こんばんは   無題   こんばんは   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   脳トレ二度目の挑戦   おはようございます。
13.久しぶりです   ドクターイエロー   おはようございます   再度   こんばんは   こんばんは   おはようございます   テスト   おはようございます。   こんばんは   お台場の紫陽花   おはようございます   こんばんは   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   こんばんは   おはようございます。   おはようございます。   おはようございます。
14.こんばんは   こんにちは   おはようございます   こんばんは   こんばんは!   こんばんは   一条恵観山荘   若戸大橋   こんにちは   こんばんは   おはようございます   長谷寺の紫陽花   おはようございます。   おはようございます。   こんばんは   おはようございます   紫陽花ドライブ   おはようございます   こんばんは   おはようございます
15.こんばんは   おはようございます。   花手水   こんばんは   おはようございます   こんにちは   おはようございます。   紫陽花とスカイツリー   こんにちは   デイサービス父の日   おはようございます。   こんにちは!   こんばんは   おはようございます   村から花の便りです   おはようございます   こんばんは   定期検診   こんにちは   こんばんは
16.こんばんは   おはようございます。   おはようございます   おはようございます。   おはようございます   東京大神宮   こんばんは
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧

9月誕生会準備中  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/08/30(Sat) 16:35 No.20328

安子さんキヌエさん
皆様にお集まり楽しい夏休みだつたのね

ばあ達親族も友達もいなくなると、デイサービスで過ごす方多く毎日通い、ハシヤギまくり疲れ明日はゆっくり家で過ごします

今日は9月誕生会準備撮影会参加しました
満95歳看護師惨祈念撮影して下さいました





Re: 9月誕生会準備中   キヌエ - 2025/08/31(Sun) 13:14 No.20332


 おめでとうございます。素敵な記念写真ですね。皆様からお祝いされて幸せですね。安子さんの電話でいつも「ごうさんすごいね」とけんこうをおいわいしていますよ。





Re: 9月誕生会準備中   安子 - 2025/08/31(Sun) 14:23 No.20333   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜
ごうさん95歳なんですね、素晴らしい~~~~~
私 95歳迄生きられるのかしら? ごうさんを目標にしていますよぉ〜



こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/08/31(Sun) 12:48 No.20331   HomePage

こんにちは!
今日も猛烈な暑さになりましたね。
暑さ負けでぐったりする毎日ですね。
毎日家にすくんでいてストレスが溜まって元気が出ませんね。

今日は岐阜の代表な景色のおとどけです。 
長良川と金華山の上には岐阜城が見ます。
向こうの方の橋は鵜飼大橋です。
ここを歩いて来ると静かで癒されますね。
涼しくなったら又行きたいです。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/08/30(Sat) 09:29 No.20327   HomePage

おはようございます。
今日明日は39℃の予想で8月も終わりに近いというのに異常な暑さですね。
40℃になる所もあるとか。
これでは熱中症になるのが怖いので家にすくんでいるより仕方がないですね。
暑さに振り回されてうんざりしますね。

今日は近所で撮ったヒマワリのお届けです。
沢山咲いている所へ行きたかったですが暑さで行けず残念でした。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/08/30(Sat) 06:48 No.20326   HomePage

安子  さん

毎日暑い日が続き、困っています。

連日宝塚も、猛烈な暑さが続いています。
特に西日本や東日本は来週前半まで猛烈な暑さですが、
来週後半になると前線や熱帯擾乱の影響で曇りや雨のところが増るとか・・・

早く一雨降って、暑さも少し落ち着いて欲しいです。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/08/28(Thu) 22:36 No.20325   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

16年以上使っているエアコン そろそろ寿命かな?
で、壊れてしまう前にと本日 町の電気屋さんに行って
頼んで来ましたが、取り付けは31日の午後の予定です。
それまでは、頑張って動いてくれます様に〜

チコリの花、そろそろ終盤です。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/08/28(Thu) 09:23 No.20324   HomePage

おはようございます。
8月も終わりに近付きましたね。子供たちは宿題に忙しい事でしょうね。
もの凄い豪雨で床上浸水の所もある様でお気の毒な事ですが降らない所は全然降らなくてお米も枯れてしまって哀れな様子に嫌になりますね。
平均して降って貰いたいです。

今日はキバナコスモスとクマバチのお届けです。
蝶は少ないですがクマバチだけはいつもやって来ていますね。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/08/27(Wed) 21:28 No.20323   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

お孫さん達と しっかり楽しんで下さいね。

夜中2時頃 短時間ですが待望の雨が降りました。
でも、最高気温は36℃と蒸し暑い日になりました。
レースのカーテンに止まっていたトンボさん 涼みに来たのかしら?



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/08/27(Wed) 06:44 No.20321   HomePage

相変わらず猛暑日になっています。

地蔵盆も静かに終わりました。
近畿地方,、北陸を中心に行われる昔からの伝統的なお祭りです。
宝塚でも、「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。

しかし西日本、東日本は一時的に猛暑が落ち着く日があるものの、
厳しい残暑が続くため・・・
皆さんも、熱中症対策を万全にお過ごしください。



こんにちは・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2025/08/26(Tue) 17:10 No.20320   HomePage

久し振りに、掲示板に投稿します。

明日から孫ちゃんとそのお友達来るんですね。
また、忙しくなりますね。
そちらは避暑地のようで喜ばれるでしょうね。

画像は「はるこさんにも送った画像で以前作った“猫ちゃん”です。



お知らせ!!  投稿者: 安子 投稿日:2025/08/26(Tue) 11:56 No.20319   HomePage

掲示板にお越し下さっている皆様明日から30日迄神奈川から孫がお友達と来ますので返信投稿は出来ません。
再開しましたら又宜しくお願い致します。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/08/26(Tue) 10:28 No.20318   HomePage

おはようございます。
8月も残り少なくなりました。
今日の最高気温は35℃となっていますのでいくらか過ごし易いでしょうか。
早くもっと涼しくるのが待たれますね。

今日は在庫からリンドウのお届けです。
このお花はエキゾチックで美しいですね。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/08/26(Tue) 06:42 No.20317   HomePage

幻の花・・・・素晴らしい

地蔵盆は、毎年お盆の時期、8月23日・24日頃に、近畿地方を中心に行われる伝統的なお祭りです。
宝塚でも、地域の子どもの守り仏とされる「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。

子どもたちが主役となり、お菓子を配る「お接待」やゲーム、福引きなどがし、
大人も子どもも参加して地域交流を深める機会に成っています。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/08/25(Mon) 21:27 No.20316   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昼間 遠くで雷がなり空も今にも降り出しそうでしたが
結局降ってくれなかったです。
最高気温33℃でしたが、湿気が凄くて蒸し暑い日になりました。

キバナコスモスにツマグロヒョウモンの♂です。



こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/08/25(Mon) 15:34 No.20315   HomePage

こんにちは!
8月も終わりに近付きましたね。
今日は曇りでいくらか暑さが和らいでいると感じますが天気予報は37℃となっていてまだまだ猛暑が続きますね。
一雨降って涼しくなって欲しいですが中々雨が降りませんね。

今日は在庫から長野県の八島湿原で撮ったアサギマダラのお届けです。
沢山いて追い掛けて撮るのが楽しみでした。
懐かしいです。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/08/24(Sun) 19:41 No.20309   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。
トップの画像 愚作に変わりましたね。

こちら雨が降らず 今日も36℃の猛暑日でした。
飛行機雲眺めてるのも暑いです。





Re: こんばんは   安子 - 2025/08/25(Mon) 11:01 No.20314   HomePage

あさこ さんおはようさんです。
あさこさんの写真上手ですよぉ〜よ。
お花と虫さんのツウーショツト私にはなかなか撮れませんよ。


おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/08/25(Mon) 06:32 No.20310   HomePage

雲が・・・頑張りました

8月終盤ですが最高気温が40℃に迫る所があります、
9月に入っても猛暑日があるでしょう。

新学期が始まリマス、万全の熱中症対策をつづましょう。
関西も、宝塚も一雨欲しいです。





Re: おはようございます   安子 - 2025/08/25(Mon) 10:58 No.20313   HomePage

tomikokoさんおはようさんです。
今日は30度で家の中は風が通り涼しいです。
昨日はスコールがあったので水遣りはしなくて済んでいます。


こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/08/25(Mon) 09:21 No.20311   HomePage

気持ちの良い雲
気分も爽快ですね。
今日はお仕事が休みですね。
何をされるのかなぁ

昨日も暑い一日でした。
今日は28度の予報
嬉しいです

昨夜、寝る準備をしていたら
左耳が詰まってる感じ
水を飲んだり
欠伸をしたり
マッサージしてもダメでした。
落ち込んで寝ようと思っても眠れず・・

今朝、起きたら戻っていました。
朝一で病院に行く積もりでした
有難いです





Re: こんにちは   安子 - 2025/08/25(Mon) 10:56 No.20312   HomePage

aiko さんおはようさんです。
今日は30度で風が入り快適です。
外仕事沢山ありますが紫外線が強くて出来ませんので猫と遊んでいます。

あらあら大変だったのですねぇ〜
治っていて良かったですね(*'▽')


ありがとう  投稿者: はるこ 投稿日:2025/08/22(Fri) 17:05 No.20299

いろいろとありがとう

HPは復活しましたが 掲示板は一枚画像しか送って
頂けなくて残念です

HPを残しておけば 書き込みは出来ますものね





Re: ありがとう   安子 - 2025/08/24(Sun) 15:30 No.20308   HomePage

はるこさん本当にお疲れ様〜
良く頑張りましたねぇ〜
当分このままにしておけばいいと思います。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
HPは惚け防止になるでしょう・・・・
コスモスはこちらでは一年中咲いています。


おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/08/23(Sat) 06:54 No.20301   HomePage

死体花・・・・豪華に咲きましたね

時候の挨拶「処暑の候」は,処暑の時期に使えます。
また「処暑」は初秋の季語でもあるので、俳句でもよく用いられます。
いずれも処暑の期間に使うので、本年は8月23日から9月6日に使います。

処暑の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃を表わします。
しかし今年は、連日の暑さはまだまだ収まりません





Re: おはようございます   安子 - 2025/08/24(Sun) 15:27 No.20307   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜
本土より石垣の方が涼しいですねぇ〜
避暑にいらっしゃ〜い。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/08/23(Sat) 20:04 No.20303   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

朝から、雲の多い日で最高気温も34.2℃止まりでした。
いつも通り、朝の外作業2時間弱 ノジスミレの葉っぱで
お食事中のツマグロヒョウモンの幼虫見つけました。





Re: こんばんは   安子 - 2025/08/24(Sun) 15:26 No.20306   HomePage

あさこさんこんにちは〜

34.2℃は暑いわねぇ〜
こちら32度ですが自然の風で快適ですよぉ〜

ツマグロヒョウモンの幼虫 良く見つけましたね(*'▽')


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -