交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/25(Wed) 09:11 No.20012   HomePage

おはようございます。
今日は曇りの予報で雨は降らない様でほっとします。
連日雨は嫌ですね。
何処か歩いて来ようと思っています。

今日は沙羅の花 別名 夏ツバキのお届けです。
高い大きな木に咲いているので望遠で撮りました。
クマバチがやって来ていました。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/25(Wed) 06:34 No.20010   HomePage

安子  さん

宝塚でも、梅雨前線が停滞し 時々雨が強まる時もあります・
26日(木)にかけては梅雨の気圧配置となってきました。
しばらく梅雨前線が西日本〜北日本に停滞する予想で、ところによっては雨が強まる可能性があるようです。

百合が元気に咲いています。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/24(Tue) 21:14 No.20009   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

我が家のアナベル 狭い小さな畑にしては大株になり過ぎて
他の花とひしめき合っています。
この画像の中だけでも5種類の花が映り込んでます。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/24(Tue) 09:27 No.20008   HomePage

おはようございます。
昨日から梅雨空になりましたね。
昨日の午前中に岐阜の方ではすごい雷があって大雨が降りました。
道路の側溝から水が噴き出て川の様になりました。
最近は雨も静かに降らなくて恐ろしい様子になりますね。

今日は近所のお寺さんで撮ったアガパンサスのお届けです。
まだ何処も咲き出したばかりですがここではもう沢山咲いていました。



おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/24(Tue) 06:35 No.20007   HomePage

良かったですね

先週は真夏の太平洋高気圧に支配された日本列島ですが、今週から再び梅雨の気圧配置が戻ってきます。
宝塚でも昨日から大雨・雨になりました。
これから27日(金)頃にかけて梅雨前線が日本に停滞する予想で、
所々で雨が強まる可能性があります、しっかり熱中症と、豪雨にも警戒しましょう。

百合が元気に咲いています。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/23(Mon) 09:42 No.20004   HomePage

おはようございます。
今日からはずっと梅雨空が続く様で暑さも一段落になるといいですね。
今年は暑かったり雨が降ったりで中々出掛ける時がないまま季節はどんどん過ぎて行きますね。

今日は少し前に撮ったものですが岐阜駅に隣接した所にやすらぎの林という所があって色々なお花が咲いています。
その中に花菖蒲が一色だけですが綺麗に咲いていました。
ひっそりと咲いていて癒されました。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/22(Sun) 20:38 No.20003   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も30℃ 朝は、少し涼しかったので5時半から8時前まで
外作業頑張りました。
我が家のウズアジサイ(オタフクアジサイ)満開です。



こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/06/22(Sun) 14:53 No.19998   HomePage

安子さん
急に気温が下がりました
25度ですが湿度が高いです
散歩、どうも苦手です
困ったものです
救われないです





Re: こんにちは   安子 - 2025/06/22(Sun) 17:30 No.20002   HomePage

aiko さんこんにちは〜

散歩は私も苦手ですが出来るだけ動くようにしています。
歩けなくなったら大変ですからね、毎日少しでも歩くようにしましょう・・・・



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/22(Sun) 07:20 No.19997   HomePage

安子  さん

蚊も必死です

宝塚もこの時期には耐え難い暑さが続いていますが、
どうにか梅雨前線が朝鮮半島から西日本の日本海側に南下するので、
九州北部や中国地方は次第に雨が降る予想が出ました。
激しい雨の降るおそれがあるため注意・警戒は必要です。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/22(Sun) 17:25 No.20001   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜

早く梅雨明けすると良いですね。

綺麗な百合のお届け(人''▽`)ありがとう☆



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/21(Sat) 21:09 No.19996   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

猛暑からは逃れても31℃ やっぱり暑いです。
アリウム・ギガンチウム ニンニクの様な球根から伸びて
今年は、少し低いですがそれでも150cm位は有ります。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/22(Sun) 17:22 No.20000   HomePage

あさこさんこんにちは〜
今日は石垣も暑かったですよぉ〜

アリウム・ギガンチウム 変わったお花ですね、私より背が高い!!



こんばんは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/21(Sat) 17:17 No.19995   HomePage

こんばんは!
今日はいくらか気温が低かったですが連日の暑さでバテていました。
やっと今頃投稿する気になってやって来ました。

今日は近所の清水川沿いで撮ったオニヤンマのお届けです。
最近はトンボも見掛けなくなりましたので撮れて嬉しかったです。
一瞬のチャンスでした。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/20(Fri) 21:17 No.19991   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

3日続いた猛暑日から解放され、30.5℃でホッとしています。
夕方からは、涼しい風が吹き扇風機も止めてます。

クロホウズキ(ニカンドラ)最近は、暑くて早朝しか畑にいかないので花が咲いているのを見てませんが、今年もしっかり咲いて実も生ってます。
花言葉は「可憐な愛」「自然美」「忍耐」「半信半疑」





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/21(Sat) 12:34 No.19994   HomePage

あさこ さんこんにちは〜

30.5℃でホッとですか涼しい風があって良かったわね。

クロホウズキのお届け(人''▽`)ありがとう☆



一条恵観山荘  投稿者: こころ 投稿日:2025/06/21(Sat) 10:28 No.19992   HomePage

安子さん こんにちは
一条恵観山荘は、竹林で有名な報国寺のすぐそばなのに
インバウンドの外人はいないくて、空いている穴場です。

庭園のあちこちに花手水が配置されていて8ヶ所見つけました。
Bここのカフェは人気で何時も満席です。





Re: 一条恵観山荘   安子 - 2025/06/21(Sat) 12:30 No.19993   HomePage

こころさんこんにちは〜
一条恵観山荘 / 紫陽花・花手水 拝見しました。
観光客もいなくゆっくり散策出来ましたねぇ〜
紫陽花の飾りつけ工夫されていて涼し気でいいわねぇ〜
お届け(人''▽`)ありがとう☆



若戸大橋  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/06/20(Fri) 05:54 No.19980

安子さんキヌエさん
南国綺麗な海自然見ていると若い頃の旅行思い出して脳イキイキしてきます

キヌエさん今の内ツアーに一人で、参加知らない方と友達
それが今、体不自由デイサービス行くようなった時、楽しくお仲間と過ごせます

お嬢様頼られた方は、戸惑われます
先日の懐かしい若戸大橋です





Re: 若戸大橋   安子 - 2025/06/20(Fri) 11:42 No.19986   HomePage

ごうさん キヌエさんこんにちは〜
そうですね、体動ける内は旅行しなくちゃ〜ね。

若戸大橋 お届け(人''▽`)ありがとう☆





Re: 若戸大橋   キヌエ - 2025/06/20(Fri) 18:00 No.19990


ごうさんありがとうできるだけで歩きます。

 安子さんすごい格好ですね。パソコンの腕がぐんぐん上がっていますね。


こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/06/20(Fri) 14:02 No.19988   HomePage

安子さん
きれいな石垣の海
最高ですね。
いつも楽しい話題
有難うございます。
全国的に暑いですね。
こちらも暑くなりました。
今日は30度の予報です。
暑いです
散歩道から「キウイフルーツ」
昨年も実はなったが固くて食べられず😢
嘆いていました





Re: こんにちは   安子 - 2025/06/20(Fri) 17:00 No.19989   HomePage

aiko さんこんにちは〜
札幌も暑くなりましたねぇ〜

「キウイフルーツ」大好きで買って食べています、グリーンより赤の方が甘いわね。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/19(Thu) 21:27 No.19979   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

今日も35℃ 三日連続の猛暑日です。
14年位前に北海道の花友から届いた種の中に混じっていた
バーバスカム・アルビフローラム 昨年まで大株になってたのですが
今年は諦めてたら何とか、小ぶりですが咲いてくれました。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/20(Fri) 11:44 No.19987   HomePage

あさこ さんこんにちは〜

猛暑日が続きますね、エヤコンで快適にお過ごし下さいね。

バーバスカム・アルビフローラム 清楚なお花ですね、お届け(人''▽`)ありがとう☆



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/20(Fri) 08:13 No.19981   HomePage

安子  さん

厳しい暑さが続きますね・・
連日宝塚でも、猛暑が続いています。
しかし週末以降は、梅雨前線や低気圧が日本海へと進んできて、
停滞・活発化する予想のようです。
21日(土)は日差しが届くところも多いものの、北海道から本州の日本海側を中心に、
雨が降るとか・・・・もう少し熱中症に気をつけて、我慢しましょう。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/20(Fri) 11:39 No.19985   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
こちらエヤコンセンプーキ無しでも平気です、避暑にいらっしゃ〜い。



長谷寺の紫陽花  投稿者: こころ 投稿日:2025/06/20(Fri) 10:57 No.19983   HomePage

安子さん こんにちは
真夏日が続いていましたが、今日は雲って気温が下がりました。
梅雨の晴れ間に、鎌倉長谷寺の紫陽花を見に行きました。
数年振りの長谷寺もインバウンド観光客が大勢いました。





Re: 長谷寺の紫陽花   安子 - 2025/06/20(Fri) 11:37 No.19984   HomePage

こころさんこんにちは〜

鎌倉・長谷寺の紫陽花 拝見しました。
猛暑の中撮影お疲れ様〜

次女が藤沢に住んでいた時長谷寺には行きました江ノ電も何回も乗りましたよぉ〜 懐かしいです。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/20(Fri) 09:22 No.19982   HomePage

おはようございます。
連日猛暑が続いていますね。
今日は34℃の予想の様でいくらか気温が下がる様ですが連日の暑さで完全にバテ気味で元気もなく過ごしています。
昨日は用事でちょっと出掛けましたがカンカン照りにフラフラしました。
とても写真を撮りに出掛けられないです。

今日も御裳神社のアジサイのお届けです。
ここの真っ赤なアジサイが好きですね。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/19(Thu) 10:09 No.19978   HomePage

おはようございます。
昨日は岐阜県多治見で全国で一番気温が高かった様で37.6℃もあって猛暑日でしたね。
まだ梅雨の最中ですが真夏と一緒ですね。
今日も暑くなる様でこんな時は外へ出掛けられないですね。
熱中症で何人も搬送されています。気を付けたいですね。

今日も愛知県一宮市で撮った御裳神社のアジサイのお届けです。
最初のアジサイが変わった色でお気に入りでした。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -