交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/03/03(Mon) 09:45 No.19341   HomePage

今日は雨で気温が下がる様ですね。
三寒四温で春に向かっていますね。春はもうすぐですね。

今日は3日 ひな祭りの日ですね。
女の子の成長を願って飾るお雛様は綺麗でいいですね。
在庫から愛知県瀬戸市で見た陶器のお雛様のお届けです。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/03/01(Sat) 20:53 No.19334   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温20℃で、10時頃から暖房なしで過ごせました。
台所の窓から見えるご近所さんの屋根に今日もヒヨドリとムクドリが
遊びに来てました。





Re: こんばんは   安子 - 2025/03/02(Sun) 16:22 No.19338   HomePage

あさこさんこんにちは〜
我が家は暖房冷房は要りませんよぉ〜
今日は26度で夏日になりました。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/03/02(Sun) 07:25 No.19335   HomePage

安子  さん

昨日は九州本土で今年初の夏日になり、 東京や名古屋も20℃前後の暖かさになりました。
宝塚も15CにもUP・・・・庭や、畑の仕事が大変ハカドリました。

フリーアナウンサーでタレントのみのもんたさんが亡くなりました。80歳でした.。
みのもんたさんは今年1月、飲食店で食事をのどに詰まらせて、都内の病院に搬送されました。
その後、治療を受けていましたが、、、、、淋しくなりました。
みのもんたさんは去年、80歳の傘寿を迎えたばかり。5年ほど前にパーキンソン病と診断され、
最近はテレビなどの仕事を控えていました。

本日も前線の影響で西日本は雲が多く朝から、雨の降っています。
福岡市の最高気温は連日の20℃超となる21℃とか、
大阪市でも17℃まで上がる予想です。





Re: おはようございます   安子 - 2025/03/02(Sun) 16:21 No.19337   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
こちら今日は26度で夏日になりました。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/03/02(Sun) 09:40 No.19336   HomePage

おはようございます。
昨日は20℃近くもあって暖かかったですね。
コートを着ていると暖かいというより暑かったですね。
暫く雨が続くようですが雨が沢山降って東北の大船渡市の山林火災が鎮火します様に祈っています。

梅がやっとチラホラと咲き出して来ましたね。沢山咲くのが待たれますね。

今日は在庫からカワセミのお届けです。
前は近所の清水川によくいましたがもう今はいませんね。



新スマホ  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/03/01(Sat) 07:56 No.19328

安子さんキヌエさん
南国は暖かい冬羨望の的

朝から雨シトシト室温暖房なし15℃暖かく感じます

新スマホです





Re: 新スマホ   安子 - 2025/03/01(Sat) 11:59 No.19330   HomePage

ごうさんこんにちは〜

新しいスマホごうさんはお勉強家なので直ぐに慣れますわね。
何でも新しいのは気持ちもウキウキしますね(*'▽')





Re: 新スマホ   キヌエ - 2025/03/01(Sat) 16:16 No.19333

 
 スピードですね。すごいです。
 
 押入れの掃除をしました・お雛様のお帰りです。3月3日までです。お客様が毎日こられたさようならをいっています。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/28(Fri) 21:12 No.19326   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨年11月初旬に頂いたコチョウラン まだ元気に咲いていますが
いつまでも咲かせていると株が弱るらしいので、花の茎をカットして
花瓶に活け、花後の処理をしました。





Re: こんばんは   安子 - 2025/03/01(Sat) 12:12 No.19332   HomePage

あさこさんこんにちは〜
あさこさは手入れがいいので長持ちするのねぇ〜
私だったら直ぐに枯らしてしまいますよ。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/03/01(Sat) 06:55 No.19327   HomePage

安子  さん

岩手県大船渡市の山林火災は28日も延焼が続いている。焼損面積は約1200ヘクタールに拡大した。県は鎮圧を目指し、27日午後11時、総務省消防庁にさらなる緊急消防援助隊の派遣を要請した。

 初日の26日は宮城、山形、青森、秋田、福島の各県から約700人の応援が入った。27日には茨城、栃木、新潟の各県が派遣、28日は群馬、埼玉、東京、千葉の各都県が派遣する予定で人数は約1600人と倍以上に増える。

 空中消火活動も新たに新潟県の防災ヘリが入ったほか、自衛隊が大型ヘリ2機を追加する。10機態勢から15機態勢に増やして消火にあたる。





Re: おはようございます   安子 - 2025/03/01(Sat) 12:10 No.19331   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
岩手県大船渡市の山林火災は今日も延焼が続いていますね、早く鎮火してほしいわね。



池上梅園  投稿者: こころ 投稿日:2025/02/28(Fri) 17:50 No.19325   HomePage

安子さん こんばんは
快晴の日に池上梅園に行ってきました。
7分咲でしたが蕾が有り撮影には良かったです。

いつもは自転車で25分程で行っていましたが、
帰りが上り坂なので遠回りの電車で行きました。





Re: 池上梅園   安子 - 2025/03/01(Sat) 11:57 No.19329   HomePage

こころさんこんにちは〜
「池上梅園」を拝見しました。
紅白の梅しだれ梅綺麗に撮れましたねぇ〜
私は千葉在住の頃は水戸の偕楽園に行っていました。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/27(Thu) 21:11 No.19317   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温14℃ 自転車での買い物も楽でした。
最近 モズが良く姿を現してくれますが
やっと何とかマシな姿を捉えることが出来ました。
オスかな?





Re: こんばんは   安子 - 2025/02/28(Fri) 16:00 No.19324   HomePage

あさこさんこんにちは〜
自転車転ばないように気をつけてね、私はもう乗れないと思います。

モズナイスショツト!!



安子さん  投稿者: aiko 投稿日:2025/02/28(Fri) 08:03 No.19319   HomePage

今日は8度になる予報です
道路の雪が解けて歩きにくいです

昨夜は眠れない夜でした
今朝は寝坊しました





Re: 安子さん   安子 - 2025/02/28(Fri) 15:49 No.19323   HomePage

aikoさんこんにちは〜
暖かくなったので雪が解けて歩き難いですね、転ばないように気をつけてね。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/28(Fri) 10:03 No.19321   HomePage

安子  さん

剪定が素晴らしい

岩手県大船渡市では大規模な山林火災の延焼が続いています。
新たに発生した火災によるものとみられる煙が、気象衛星ひまわりからも確認されました。
早く鎮火するといです。

山中さんのノーベル生理学・医学賞受賞から12年になります
提供するiPS細胞ストックを使って世界中で様々な病気について実用化に向けた研究が進められており、
パーキンソン病や心不全など国内で薬事申請に向けた準備が進むものもあります。
「iPS細胞研究は実用化に向け今まさに正念場。
より多くの方にiPS財団を知っていただき、応援をいただければ」と山中んは述べています。

 詳しくはこちら(https://www.cira-foundation.or.jp/lp/index6.html別ウインドウで開きます)へ。





Re: おはようございます   安子 - 2025/02/28(Fri) 15:48 No.19322   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜
岩手の大船渡にお友達がいるのでTELしたら現場から遠いので大丈夫だそうで安心しました。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/02/28(Fri) 09:54 No.19320   HomePage

おはようございます。
明日からはもう3月 春ですね。
明日は19℃になる様で異常気象の後は日曜日から4日間も雨の様ですね。
おかしな天気が続きますね。
火事が鎮火する為雨は歓迎ですね。

今日は在庫からモズのお届けです。好きな鳥ですね。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/28(Fri) 06:20 No.19318   HomePage

安子  さん

岩手県大船渡市では大規模な山林火災の延焼が続いています。
新たに発生した火災によるものとみられる煙が、気象衛星ひまわりからも確認されました。
早く鎮火するといです。

山中さんのノーベル生理学・医学賞受賞から12年になります
提供するiPS細胞ストックを使って世界中で様々な病気について実用化に向けた研究が進められており、
パーキンソン病や心不全など国内で薬事申請に向けた準備が進むものもあります。
「iPS細胞研究は実用化に向け今まさに正念場。
より多くの方にiPS財団を知っていただき、応援をいただければ」と山中んは述べています。

 詳しくはこちら(https://www.cira-foundation.or.jp/lp/index6.html別ウインドウで開きます)へ。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/26(Wed) 22:01 No.19310   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温12℃になりましたが、朝のゴミ出し以外外に出ず仕舞でした。
そんな中 台所の窓からご近所さんのサザンカの残り少ない花に
ヒヨドリともう少し小さい鳥が来てるのが見えたのですが、
少ししたらフェンスに止まったので、撮って拡大して見たら
ヒヨドリと、ムクドリが2羽 まるで親子の様でした。





Re: こんばんは   安子 - 2025/02/27(Thu) 15:01 No.19316   HomePage

あさこ さんこんにちは〜
12度では寒いわね、こちらの最高気温ですが12度にはなりませ〜ん。

ヨドリと、ムクドリナイスショツト!!



おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/27(Thu) 06:59 No.19311   HomePage

安子  さん

サギが集まりましたね

2025年 桜開花予想も発表になる、温かな天気になってきました。
開花一番乗りは東京で3月21日のようです。

先日大阪マラソンは、大阪市の大阪府庁前をスタートし、大阪城公園でフィニッシュする42・195キロで行われました、
ノーベル生理学・医学賞の山中伸弥・京都大iPS細胞研究所教授(62)が3時間22分28秒で完走した。
あっぱれです。
山中伸弥教授は、今月2日にあった別府大分毎日マラソンで、3時間20分32秒の自己ベストをマークしたばかりでした。
さらなる自己記録更新はならなかったが、見事に完走しました。

私達は炬燵に入り、確り応援しました。





Re: おはようございます。   安子 - 2025/02/27(Thu) 14:59 No.19315   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜
本土も今日から暖かいようですね(*'▽')
大阪マラソン山中伸弥教授完走されて素晴らしい~~~~~



安子さん拝読できました  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/02/27(Thu) 09:05 No.19312

安子さんキヌエさん
ヤット拝読出来ましたホッ

スマホは、スタート同時に買いにいくと
当時年寄り扱い販売してくれす

勤務中息子TELして、ヤットスマホ手にした記憶
あれから今度28日新で4台目?、位かな

キヌエさん頭シャキリの今スマホにして下さいよ




Re: 安子さん拝読できました   安子 - 2025/02/27(Thu) 14:56 No.19314   HomePage

ごうさん こんにちは〜
見れて良かったですぅ〜

スマホ4台目てすか、私は3台目です。
キヌエさんには何回もスマホ進めていますが・・・・
娘さん同居しているので娘さんに教わればいいのにね。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/02/27(Thu) 10:30 No.19313   HomePage

おはようございます。
急に暖かくなり今日の最高気温は14℃のようで過ごし易くなりましたね。
早く梅が咲くといいです。
又寒くなる様で今年の気温には振り回されますね。
体調を崩さない様に気を付けましょう。

今日は長浜の盆梅展の外に咲いていたクモマグサのお届けです。
久し振りにこのお花を見て懐かしかったです。



こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/02/25(Tue) 13:26 No.19300   HomePage

可愛い家族
有難うございます

今日は5度
雪が解けています

新聞に「ミモザ」が咲いたと報道されていたので
でかけてきました。
画像はミモザ
百合が原緑のセンターにて。





Re: こんにちは   安子 - 2025/02/26(Wed) 16:58 No.19309   HomePage

aikoさん漸く雪の季節から抜けましたかぁ〜

「ミモザ」の花可愛いです、お届け(人''▽`)ありがとう☆


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/02/25(Tue) 21:15 No.19304   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

最高気温11℃になり、動きやすくなりました。
明日は、13℃の予報なので久しぶりに少し外作業しようかなと思ってます。
散歩道の二ホンスイセン やっと咲き始めました。





Re: こんばんは   安子 - 2025/02/26(Wed) 16:56 No.19308   HomePage

あさこさんこんにちは〜

今日から本土も暖かくなるようですね。

ホンスイセンは石垣島咲かないのよ、お届け(人''▽`)ありがとう☆


おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/02/26(Wed) 07:18 No.19305   HomePage

安子  さん

昨日から、どうにか寒気北上で熊本では梅が開花したようです、
観測史上最も遅い記録タイになりました。
我家の庭の梅もまだ咲きません。

これから週末にかけて春の暖かさになって来ますが 花粉飛散も本格化します。
確り注意しましょう。





Re: おはようございます。   安子 - 2025/02/26(Wed) 16:55 No.19307   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
今日から本土も暖かくなるようですね。
石垣は花粉飛ばないので花粉の飛ぶ時期は避難に来ている方多いです。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -