交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。
[
トップに戻る
] [
新着
] [
目次
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
イメージ
(画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
こんばんわ
投稿者:
理恵
投稿日:2021/02/16(Tue) 20:26
No.3931
こんばんわ
昨日も今日も風が強くて困りました。
昨日は大雨で海が荒れていました。
早く静かになってほしいです
Re: こんばんわ
理恵
-
2021/02/17(Wed) 09:59
No.3934
おはようございます。
たまに出てくるアーサーですが、南房総でも呼び名が違うだけでした。
こちらではあおさのりといいます。
乾燥して売っています。お味噌汁とかに入れるとおいしいです
安子さん
投稿者:
aiko
投稿日:2021/02/17(Wed) 08:13
No.3933
昨日、朝の9時半に地元の警察から
電話がきました
「高橋〇〇と福田〇〇」を逮捕した
お宅の住所を書いたカードを持っているが
紛失してないか?
そういう電話でした。
「カードは誰も紛失してない」って
答えたら、相手から電話は切られた
若い女性の声でした。
詐欺事件だったのか?
又・寒さが‥(;_ _)O
投稿者:
まねき猫
投稿日:2021/02/16(Tue) 20:05
No.3929
こんばんは〜安子さん.((^o^))/
「石敢當」はいしがんとう」 誰も・読めないょ 沖縄では、魔物の総称ですか
今でも、信じられているの・・死にたくないからね 、w(゜ー゜;)wワオッ!!
暖かい日が.続いて、春近しかなと・・勘違いをしていたのか 又・寒さを感じる
日と.なりました 今日は、車の.運転免許の更新試験に・・。(^^ゞ
今回も、先日の.緑化木センタ−は 苗木売り場 より 「ホンコンドウダン」です
名前の通り、ホンコン・中国が.原産地 花が.蝋細工の様で ピンクシャンデリアの
別名も・・"キバナマンサク・リュウキンカ" の.花も 咲いてました、V(=∩_∩=)
今晩は
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2021/02/16(Tue) 19:39
No.3928
今日は、人間ドックに行って来ました。
特に悪いところはないとの所見でした。詳細は後日郵送されます。
またまた雁堤です。
こんばんは
投稿者:
あさこ
投稿日:2021/02/16(Tue) 17:53
No.3927
安子さん こんばんは
「石敢當」マジムン どちらも初めて聞く言葉です。
短足の私は 股くぐりされにくいかも〜〜
(´∀`*)ウフフ
近くの散歩道のハボタンとビオラ 明日は気温が下がりそうです。
こんばんは
投稿者:
あさこ
投稿日:2021/02/15(Mon) 20:31
No.3921
安子さん こんばんは
お隣さんのピンクのカサブランカ 花付きが良くて
素晴らしいですね。
ここ数日暖かな日が続き 春の足音が近づいた様に感じましたが
明日から又 寒くなるようです。(-_-;)
Re: こんばんは
安子
-
2021/02/16(Tue) 16:11
No.3926
あさこさんこんにちは〜
気温の変化年寄りは体調管理が大変ですね、お互い健康に気をつけましょう・・・
可愛いタンポポお届けありがとう( ^)o(^ )
カサブランカ
投稿者:
没蛙
投稿日:2021/02/15(Mon) 20:01
No.3920
早いですね もうカサブランカ咲いていますね。
2ヶ月程も早いですね。
何遍もお参りした寺ですが、名前が出てこないお寺の本堂前に
鉢植えですが、真っ白、ピンク等沢山並べています。
庭の方々に百合も沢山植えられて見事に管理されているお寺があります。
お寺の名前今やっと思い出しました厄除けの寺院『松尾寺』(マツノウジ)
安子さん暖かい御地は年中花が切れませんね、
Re: カサブランカ
安子
-
2021/02/16(Tue) 16:09
No.3925
没蛙さんこんにちは〜
あはぁ〜 私もとっさに思い出せない時ありますよぉ〜
そうなんですよ、南国は一年中緑四季が無くて紅葉も無くちょっと寂しいです。
おはようございます。
投稿者:
fumiko
投稿日:2021/02/16(Tue) 10:36
No.3924
おはようございます。
今週は又寒波がやって来るようでダルマサンマークが出ていますが雪が降るでしょうか。
コロナと地震と次々色々な事が起きて大変ですね。
滋賀県米原市にある三島池へ行って来ました。
ここは冠雪の伊吹山が池に写るのが綺麗な所の様ですが伊吹山に雪があるのは見れましたが池に写ったのは見れませんでした。
伊吹山の雪は意外に少なかったです。
沢山の鳥が飛来していて鳥と遊んで癒されるいい所でした。
アート
投稿者:
たく爺
投稿日:2021/02/16(Tue) 09:44
No.3923
おはようございます。
明日から寒気団が襲来するそうで、当分炬燵と仲良しの日々になるんでしょう。
昔は積雪でも、寒風の北風でも、子ども達は家にカバンを放り投げ、路地の広場に集まり走り回って遊んだものですが、今は路地でも公園でも子供は見かけません…少児時代ですね〜。
fumikoさんの写真集「三島池」の中の一コマ「カワセミ」をお借りしマウスアートさせていただきました。
いつもの拙画ですがご笑覧ください。
キュウリグサ
投稿者:
へんろ
投稿日:2021/02/16(Tue) 04:54
No.3922
何時もありがとうございます
今日は13度です 最高気温です
明日辺りから凄い寒波
彼方此方 地震多発
コロナも毎日感染 不安な日々
キュウリグサ
[直接移動] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
]
[9]
[
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
-
Joyful Note
-
-
JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto
-