交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。
[
トップに戻る
] [
新着
] [
目次
] [
使いかた
] [
画像の投稿方法
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
おなまえ
Eメール
URL
題 名
イメージ
(画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→
現在3個
0個
1個
3個
5個
10個
(画像の参照はクリアされます)
修正キー
(英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
☆ブラウザをJavaScript対応にしますと、投稿画像はポップウィンドウで拡大してページの読み込みも中断しません☆
お早うございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2022/06/07(Tue) 06:00
No.11126
安子 さん
夕日を眺めている姉弟・‥・可愛いですね
もうすぐ石垣も梅雨明けですね
昨日関東甲信は梅雨入りしました。この先も梅雨空が続来そうですが、
しかしまだ梅雨入りしていない九州から近畿、東海は晴れる日が多く、梅雨入りはまだ先になるとか、
沖縄は来週末には梅雨明けするようです。
私達が乗った、特急サザンの1〜4号車は座席指定車両としてクロスシート仕様です。
観光のほか、PCで作業しながら(というより睡眠を取りながら)移動するビジネスマンの利用も多ようです。
しかし自由席も私達が利用した時間帯はガラガラ。550円を節約しました。
新今宮では高野山に往く南海高野線も停車します。
Re: お早うございます
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:26
No.11143
tomikokoさんこんばんは〜
関東甲信の梅雨入り九州より早いとは・・・
今も雨が降っています、梅雨開け待ち遠しいわぁ〜
特急サザン ガラガラですね。
村からの便りです
投稿者:
武州匠
投稿日:2022/06/07(Tue) 07:29
No.11127
安子さんおはよう......いよいよ先生のバラ明日でおしまいですしかし毎日よく送りました。皆勤賞ですね。来年も又送ります。関東も梅雨入りしました。晴れが3日も続いたらじゃがいも掘りしなくてはなりません。土曜日晴れれば乃愛ちゃんと諒君やってきてじゃがいも掘りさせます。ジャガイモの種類は男爵とキタアカリです。しかし玉ねぎ一つ120円とは恐ろしいです。今年は700個以上タマネギ取りましたよ。もう400個くらい差し上げてしまいました。ボランテアです。
Re: 村からの便りです
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:22
No.11142
武州匠さんこんばんは〜
薔薇先生の薔薇明日で終わりですか沢山お届け頂き有り難うね、今日の薔薇も素晴らしいですね、お届けありがとうね。
可愛い姉弟見事な撮影
投稿者:
ごうさん
投稿日:2022/06/07(Tue) 07:46
No.11128
安子さんキヌヱさん
あどけない姉弟の純真なしぐさほのぼのします
毎日懲りずに悪さズラリの〇国からの若者哀れさも
脳低下友達あの世や施設入りでいなくなつた年寄りにはーー
削除で脳イキイキダーーよ
昨日の活け花教室草月流でした
Re: 可愛い姉弟見事な撮影
キヌエ
-
2022/06/07(Tue) 08:15
No.11129
安子さん 今日はパソコンがよく動いてくれています。天気のように気分があるようです。
ごうさん 草月流なんてすごいですね。一流の施設ですね
Re: 可愛い姉弟見事な撮影
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:20
No.11141
ごうさんこんばんは〜
子供はほんとに可愛いわね。
私の掲示板に来られていた方数人亡くなりましたよぉ〜
ごうさん長生きして下さいね。
草月流の生け花 リアトリス随分背高ノッポのお花ですね。
どうかしら?
キヌエさんのPC気分屋さんね、明日はどうかしら?
グッド・モーニング
投稿者:
ひまわり
投稿日:2022/06/07(Tue) 09:13
No.11131
安子さん、お早うございます(*^o^*)
何時も、ご投稿ありがとうございます♪♪♪
今日はしのぎ易い1日になります。
火曜はぴーちゃんのハウスの掃除です。
皮膚炎にならないようにやります。
埼玉スーパーアリーナでタイトルマッチ
楽しみです。
Re: グッド・モーニング
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:12
No.11140
ひまわりさんこんばんは〜
しのぎ易い1日で良かったわね。
ピーちゃんお部屋綺麗になって喜んだ事でしょう・・・・
キスゲのお届け(人''▽`)ありがとう☆
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2022/06/07(Tue) 09:50
No.11132
今朝は曇っていましたが、自転車で約3時間・31kmをポタリングしてきました。
自宅に帰る頃には晴れてきましたが、その後にまた雲が多くなってきました。
昨日、関東・甲信地方が梅雨入りしましたが東海地方は何時でしょう。
今日も05月15日の南町公園の薔薇です。
Re: お早うございます
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:09
No.11139
てんとう虫さんこんばんは〜
雨だと自転車には乗れないわね、3時間頑張りましたね。
南町公園の薔薇 お届けありがとう(*'▽')
こんばんは
投稿者:
あさこ
投稿日:2022/06/07(Tue) 18:56
No.11133
安子さん こんばんは
梅雨の晴れ間の散歩 楽しまれたようですね。
へメロカリス(デイリリー) 1本の茎の先にたくさんの蕾がつきますが、一日花なので毎日花ガラ取りが大変です。
Re: こんばんは
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:06
No.11138
あさこさんこんばんは〜
は〜い 投稿画像が無くなりましたのでお花求めて歩きましたよぉ〜
へメロカリス未だ蕾があるので当分楽しめますね、お届けありがとう。
花菖蒲
投稿者:
こころ
投稿日:2022/06/07(Tue) 19:23
No.11134
こんばんは
昨日、関東は早くも入梅しました。思うように撮影に行けません。
梅雨入り前の青空の日に、東御苑〜水元公園の花菖蒲巡りをしました。
Re: 花菖蒲
安子
-
2022/06/07(Tue) 21:03
No.11137
こころさんこんばんは〜
関東の梅雨入り早かったわね、当分撮影は駄目でしょうね。
花菖蒲のお届けありがとうございました。
晴天の一日‥(O_。)!!
投稿者:
まねき猫
投稿日:2022/06/07(Tue) 20:40
No.11135
こんばんは〜安子さん・ ((^o^))/
「サガリバナ」 暫し、見惚れましたね、見た事は.無いですね、下向きに.咲く様子
ですかね、"仲良し兄弟"、微笑ましい風景ですね、ありがとう。
今日は.朝から、快晴です 日中も、青空が.見られ、陽射しも.タップリです、気に
なっていた、"画像掲示板" 復活しました、宜しくね。(^^;)
先日の 「フラワ−パ−ク・花菖蒲園」 園内には、花菖蒲を.上から眺められる様に
渡り通路が、設置されています 70万本の花だ.そうです、名札も付いていて
正に、花の図書館です。V(=∩_∩=)
Re: 晴天の一日‥(O_。)!!
安子
-
2022/06/07(Tue) 20:53
No.11136
まねき猫 さんこんばんは〜
サガリバナは南国のお花で綺麗ですよねぇ〜
私は画像掲示板は1に投稿していますので大丈夫です。
「フラワ−パ−ク・花菖蒲園」素晴らしいですね、お届け(人''▽`)ありがとう☆
おはようございます。
投稿者:
fumiko
投稿日:2022/06/07(Tue) 08:35
No.11130
今日は雨の予報でしたが晴れに変わりましたね。暑くなりそうです。
関東甲信は梅雨入りしたと発表がありましたね。
東海は梅雨入りは先になりそうで今週は晴れの日が続いていますね。
1日の日に名古屋市にある鶴舞公園の花菖蒲を見に行って来ました。
ここは早く咲くのでいつが見頃か聞いて行きましたので丁度見頃の花菖蒲が見れてよかったです。
2万株が咲くと出ていましたがそんなにあるとは思えませんでした。
パソコン
投稿者:
キヌエ
投稿日:2022/06/06(Mon) 19:49
No.11124
いつのまにかもとどうりになりました。したのくろいおびのところに「あ」が出てきました。美千代さんの指導がよかったのでしょうね。さっぱりわかりません。
お早うございます
投稿者:
tomikoko
投稿日:2022/06/06(Mon) 06:34
No.11113
安子 さん
ご主人も元気になり良かったですね・・・
オオゴチョウもニコニコです
南海電車には和歌山にも特急も走っています。
10000系は1985年にデビューした難波、和歌山間の特急「サザン」専用の電車です。
大阪の(難波)と和歌山市(または和歌山港)を結ぶ南海電鉄の特急サザンですが。
1〜4号車は指定席ですが、5〜8号車は自由席車両も連結しています、
特急券不要で大阪と和歌山を1時間程度で移動でき、昔から利便性が高いです。
Re: お早うございます
安子
-
2022/06/06(Mon) 15:40
No.11122
tomikokoさんこんにちは〜
南海電車の説明ありがとうね。
何時の日か利用できるといいのですがねぇ〜
お早うございます
投稿者:
てんとう虫
投稿日:2022/06/06(Mon) 07:39
No.11114
雨の朝です。
お届けは、05月15日の散歩からです。
南町公園の薔薇です。
Re: お早うございます
安子
-
2022/06/06(Mon) 15:38
No.11121
てんとう虫 さんこんにちは〜
雨ではお散歩出来ませんね。
南町公園の薔薇のお届けありがとう。
村からの便りです
投稿者:
武州匠
投稿日:2022/06/06(Mon) 07:47
No.11115
安子さんおはよう.....先生バラ後3日で終わりでもっと写してくればよかったかな。今日ピンクですよ。トップ先生宅の入り口ですね。今朝見てびっくりしましたよ。しかしわたくしよく送りましたね。
Re: 村からの便りです
安子
-
2022/06/06(Mon) 15:37
No.11120
武州匠さんこんにちは〜
薔薇先生の薔薇スライド皆さん観て下さっていると思います。
沢山の薔薇の写真お届けありがとうね。
グッド・モーニング
投稿者:
ひまわり
投稿日:2022/06/06(Mon) 09:47
No.11116
安子さん、お早うございます(*^o^*)
)何時も、ご投稿ありがとうございます♪♪♪
武州巧さんの薔薇の花綺麗ですね。
皆さん写真上手ですわ。
大阪天気悪いです。
明日井上とドネアの
タイトルマッチありますね、地上波では見れないから
後日YouTubeで見ることにしてます。
良い勝負になるでしょうね。
Re: グッド・モーニング
安子
-
2022/06/06(Mon) 15:35
No.11119
ひまわりさんこんにちは〜
トップのスライド観て下さって(人''▽`)ありがとう☆
本土はこれから梅雨入りしますからね、こちらは晴天で暑い~~~~
井上とドネアのタイトルマッチ楽しみですね。
パソコンパニック
投稿者:
キヌエ
投稿日:2022/06/06(Mon) 14:14
No.11117
できないというので困りました。美千代さんがほかのやり方で教えてもらいました。安子さんのアドバイスもありがとうございました。
Re: パソコンパニック
安子
-
2022/06/06(Mon) 14:34
No.11118
良かったですね。
そろそろPC買い替えの時期かもね。
キューリの話し面白かったわね。
今 我が家のキューリ花写しました メス花は小さなキューリが生っています生っていても受粉しないと落ちてしまいますね。
こんにちは・・・
投稿者:
美千代
投稿日:2022/06/05(Sun) 16:20
No.11101
わあ、「ガジュマルの木」やっぱりすごいですね。年季が入っています。何本の幹が重なっているのでしょうか?最近こちらで、植木鉢に植えて売っていますよ。
ガジュマルの木を有難うございました。
トップ画像の「大垣水門川のたらい舟下り」いいですね。私はたらいに乗るのは怖いです(゜ロ゜;)
グリンパークのバラ園から・・・第一弾の分です。
Re: こんにちは・・・
安子
-
2022/06/05(Sun) 21:49
No.11112
こんばんは〜
へえぇ〜 カジュマルが植木鉢に・・・
小さく育てられのね。
たらい船年寄りは怖いかもね。
グリンパークのバラ園素晴らしいねぇ〜
お届け(人''▽`)ありがとう☆
グリーンパークの続き・・・
投稿者:
美千代
投稿日:2022/06/05(Sun) 17:28
No.11102
グリーンパークの遊具の紹介です。
何十年ぶりで、ブランコに乗って見ました。気持ち良かった〜!(^^)!
お兄さんと二人で、「ユリ畑」を見物に行けたんですねえ(^^♪
具合が良くなって良かった〜安心しました。
Re: グリーンパークの続き・・・
安子
-
2022/06/05(Sun) 21:46
No.11111
こんばんは〜
主人はお留守番です、もう何処へも行けませんねぇ〜
グリーンパークのブランコ童心に帰って楽しめましたね。
子供達楽しそうだわぁ〜
返事遅れてスイマセン
投稿者:
ひよこ
投稿日:2022/06/05(Sun) 18:32
No.11103
今夜は(^_-)-☆
梅雨入りまじかな都内です((+_+))
今日は私の街の音楽祭(^_-)-☆
3年ぶりに開催され多くのお客様が会場に(^_-)-☆
私も午後からお手伝いに(^_-)-☆
コロナの怖さ・・・経済の低迷・・
私個人の意見は・・不明です・・
いつもお世話になっております。
有難うございます。
Re: 返事遅れてスイマセン
安子
-
2022/06/05(Sun) 21:42
No.11110
ひよこさんこんばんは〜
3年ぶりの音楽祭開催出来て良かったわね。
楽しいアニメ動画お届け(人''▽`)ありがとう☆
こんばんわ
投稿者:
理恵
投稿日:2022/06/05(Sun) 18:48
No.11104
こんばんわ
オオゴチョウのお届けありがとうございます。
真っ赤で情熱的なお花だと思います。
自分らしくいきるのは良いですね。
私もそうなりたい!
Re: こんばんわ
安子
-
2022/06/05(Sun) 21:36
No.11109
理恵 さんこんばんは〜
沖縄は派手なお花が多いわね。
ハイビスカスのお届け(人''▽`)ありがとう☆
こんばんは
投稿者:
あさこ
投稿日:2022/06/05(Sun) 19:21
No.11105
安子さん こんばんは
ご主人様元気になられて、テッポウユリ見物に一緒に行かれて良かったですね。
南国の花オオゴチョウの素敵なお届け ありがとうございました。
長年育てているウズアジサイ(オタフクアジサイ)
肥料不足?なのか、5、6年前から一部が先祖返りして
一株から2種類のアジサイが楽しめます。
Re: こんばんは
安子
-
2022/06/05(Sun) 21:23
No.11108
あさこさんこんばんは〜
いえいえ私だけです、主人は何処へも行けませんねぇ〜
オタフクアジサイ先祖帰りしましたか、2種類楽しめていいわね。
[直接移動] [
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
]
[13]
[
14
]
投稿画像の表示サイズを変更できます
現在標準サイズ
0.4倍
0.6倍
0.8倍
標準サイズ
1.3倍
1.7倍
2.0倍
2.5倍
3.0倍
4.0倍
5.0倍
大画像はリンク表示
全画像をリンク表示
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。
処理
記事の修正
記事の削除
記事No
修正キー
-
Joyful Note
-
-
JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto
-