交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

曇天の一日‥(;_ _)O  投稿者: まねき猫 投稿日:2023/02/24(Fri) 20:24 No.13865   HomePage

こんばんは〜安子さん、((^o^))/
今日は.冷え込みは、無かったものの、曇り空の一日、陽射しは.全く
ありません 暖かい・春の訪れは.何時ですかね。(^^;)

先日の「加茂花菖蒲」 には、珍しい鳥が、三羽いました、動物園でも
観られないのでは、足を.鉄性のひもで、繋がれてます、鳥なのに、動く
事も.間々ならず チト、可愛そう・・。(→o←)ゞ




Re: 曇天の一日‥(;_ _)O   安子 - 2023/02/25(Sat) 21:29 No.13875   HomePage

まねき猫さんこんばんは〜
今日は南国も寒くて暖房つけています。
ほんとですね、自由に飛べないのは可愛そうですよね、虐待になるわね。
珍しい鳥のお届けありがとうね(*'▽')


こんばんは  投稿者: 不老挑戦勝 投稿日:2023/02/24(Fri) 21:55 No.13866

こんばんは
我が家では白梅が一気に咲き始めました 開花日数が長く愉しめます
ミカンを付けてメジロを呼んでますがヒヨと雀のご馳走になってます
ヒヨやカラスが来るとめじろは山茶花の中に隠れますよ
冬の鳥撮影は風が有ると大変 無理しないでください




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/25(Sat) 21:22 No.13874   HomePage

不老挑戦勝さんこんばんは〜
白梅毎日眺めていいですね、羨ましい~~~~
ヒヨと雀毎日ご馳走に有りつけて喜んでいるわね。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/02/25(Sat) 21:08 No.13872   HomePage

安子さん こんばんは

スマホの乗り換え手続き お疲れ様です。
早く新機種に慣れると良いですね。

近くの調整池と公園の間にある大きなサルスベリの木
冬場も気になり見上げています。




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/25(Sat) 21:19 No.13873   HomePage

あさこ さんこんばんは〜
は〜いauのスタッフさんは皆さん親切でもうすっかり慣れて今まで通りに使えています、文字が大きくて楽ちんです。
大きなサルスベリの木 お届けありがとうね(*'▽')


トップパール富士山  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/02/23(Thu) 08:31 No.13856

安子さんキヌエさん
トッブ何時もスイスイ更新若さ羨望の的

最先端行っているここのみなさん

先日ワイドショー
チャトGPT使ってみましたか?感想知らせてよ

92歳モタもた




Re: トップパール富士山   キヌエ - 2023/02/23(Thu) 13:42 No.13858


ごうさん凄いです。真似ができないわ。とても年齢には見えません。安子さんはできるでしょう




Re: トップパール富士山   キヌエ - 2023/02/25(Sat) 10:31 No.13868


安子さんの行動力に見習って私も動き出しました。冬眠から覚めて久しぶりに畑に行き石灰をばらまき土と混ぜ虫のできないようにしています。ジャガイモも植えました。もうきつくて動けず座り込みました。




Re: トップパール富士山   安子 - 2023/02/25(Sat) 20:53 No.13871   HomePage

ごうさんキヌエさんこんばんは〜
テレビは観ないので解りませんねぇ〜
トップのスライド毎度観て頂き有り難うね(*'▽')

キヌエさん畑作業頑張りましたね、ジャガイモ沢山出来るといいね。


こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/02/25(Sat) 17:15 No.13869   HomePage

こんにちわ
慣れるまで時間がかかると思います。
頑張って下さい。
スマホ料金が安くなるのは有難いですが、慣れるまでが
大変です。




Re: こんにちわ   安子 - 2023/02/25(Sat) 20:48 No.13870   HomePage

理恵さんこんばんは〜
docomoと違ってauはとても親切に教えてくれますので慣れましたよぉ〜
文字の表記が大きいので良いですよ。


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/02/25(Sat) 09:27 No.13867   HomePage

今日はお天気は回復して晴れて来るようですが気温は低い様でまだまだ寒いですね。
梅が咲き出しましたがメジロは見当たりませんね。又覗いて来ます。

今日は徳川園で撮ったツバキのお届けです。
今年はツバキが咲くのが遅いですね。
傷んだツバキばかりで中々美しいのが見れないです。


投稿出来ません  投稿者: ひよこ 投稿日:2023/02/24(Fri) 17:05 No.13862

投稿有難うございます。


こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2023/02/24(Fri) 11:27 No.13861   HomePage

今日は曇りでどんよりとした暗い日で寒いですね。
もうすぐ3月 暖かな春が来るのが待たれますね。

先日 河川環境楽園へ行って来ましたが福寿草も沢山咲いていて楽しめました。
このお花は温かみのある幸せを呼ぶ様なお花ですね。
穏やかな日々を過ごせるのが願いですね。


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/02/23(Thu) 07:25 No.13855   HomePage

安子   さん


ドラゴンフルーツもトマトも・・・頑張っていますね

昨日は宝塚は、強い風がおさまり、穏やかに晴れて日差しがたっぷりで暖かく、洗濯日和で、よいニンニンの日でした。

来年のNHKの大河ドラマがの「光る君へ」豪華キャスト11人発表がありました、
源氏物語の作者の吉高さん演じる紫式部の父を岸谷五朗、宿敵・清少納言はウイカさんとか。
来年もNHKの大河ドラマが楽しみです。
国仲涼子(43)、ファーストサマーウイカ(32)ら豪華11人の出演が明らかになりました。
どんな源氏物語になるのでしょうか・・


小寒い日々・・(〃´o`)=3   投稿者: まねき猫 投稿日:2023/02/22(Wed) 21:03 No.13854   HomePage

こんばんは〜安子さん、((^o^))/
「トマトの剪定・管理」 頑張ってますね、実がなっているんだ、此方は.早くても.四月です
ドラゴンフルーツ、大きな.苗ですね 石垣島には、何時も、ビックリですわ。

この処.冷え込んだ日が、続いています 二日程.陽射し.タップリでしたが 寒かったです
暖かい、春の訪れを、耐えて.待ってます。(^^;)

先日の「加茂花菖蒲」 多目的温室なんですが、季節柄、花は.少なかったのが、チト・残念
ハンキングフラワ−は、スクレクトカーパスと.言う花 球根ベコニアの花は花壇に・フクシアの花も。(*'-^)-☆


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/02/22(Wed) 20:13 No.13853   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

ご主人の介護をなさりながら、トマトやドラゴンフルーツの手入れまで〜〜お疲れ様です。

近くの調整池の周囲は、ウオーキングコースになってて
白梅も咲いています。


こんにちは・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2023/02/21(Tue) 16:58 No.13840   HomePage

一昨日、北九州市で3年ぶりに「北九州マラソン大会」が行われました。その日は雨が降り、大変な寒さでした。皆さん、寒さにも負けず頑張って走っていました。凄いヾ(@~▽~@)ノ

ラインばかりなので、掲示板へ((´∀`))




Re: こんにちは・・・   安子 - 2023/02/22(Wed) 16:14 No.13852   HomePage

こんにちは〜
「北九州マラソン大会」雨の中の撮影ご苦労様〜
走る人たちはそんなに寒くないと思いますが・・・・
ラインは一斉投稿出来るからね、掲示板は一人一人ですからね。


こんばんは  投稿者: 不老挑戦勝 投稿日:2023/02/21(Tue) 19:41 No.13841

安子さん こんばんは
二月も半ば過ぎたのに 窓の外は冷たい風が音を立ててます
我が家では 今年は遅れて白梅がようやく開き始めました
今日は寒い風の中 メジロちゃんが遊びに来てくれました
ミカンを与えて我が家に常駐するよう仲良くしています
これからはカラスやヒヨドリが来ないように見張番です




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/22(Wed) 16:11 No.13851   HomePage

不老挑戦勝 さんこんにちは〜
南国も20度ですが曇って寒いです。

白梅にメジロが来ますかぁ〜
カラスにヒヨは我が家にも来て青い無花果食べています。


冷え冷えの一日・・{{ (>_<...  投稿者: まねき猫 投稿日:2023/02/21(Tue) 20:34 No.13842   HomePage

こんばんは〜安子さん、((^o^))/
「バナナの剪定」 大木なんでしょうね 丸くて・長いのは、花なんですか、珍しいてです
緑のバナナ、フル−ツパ−クで、見た事が、手入れ.お気をつけて・・。

予報通りですが.冷え冷えの一日でした 陽射しは.タップリなれど 部屋でも、暖かさを
感じなくて、ショボついてました。(+o+)

久々に、車で.一時間程の 「加茂花菖蒲」 行って来ました、菖蒲の花は、まだですが
敷地内には、多目的温室が.あります "アジサイ・球根ベコニア・スプレクトカ−パス"の
花が、楽しめます、 掛川花鳥園と似ています。(=^^ゞ




Re: 冷え冷えの一日・・{{ (>...   安子 - 2023/02/22(Wed) 16:08 No.13850   HomePage

まねき猫 さんこんにちは〜

今日は20度風は有りませんが曇って肌寒い一日です。

アジサイ・球根ベコニア・スプレクトカ−パス 癒されますね、お届けありがとう(*'▽')


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/02/21(Tue) 20:55 No.13843   HomePage

安子さん こんばんは
ご主人様 回復なさった様で安心しました。
介護大変だと思いますが、無理なさらない様にして下さいね。

トップ画像 雪をかぶった富士山を色んな所から撮影
なかなか見られない光景も〜 楽しませて頂きました。

近くの公園のアメリカフウ(モミジバフウ)の実です。




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/22(Wed) 16:04 No.13849   HomePage

あさこ さんご心配頂き有り難うね。
快復したのですが食欲が無くてほんの少ししか食べてくれませんねぇ〜
トップ観て下さって(人''▽`)ありがとう☆

アメリカフウ 栗のようですね。


お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/02/22(Wed) 06:34 No.13844   HomePage

安子さん

寒い中をバナナの剪定・・頑張りましたね

昨日は宝塚も時々粉雪が舞う寒い日でした。
今日はニャンニャンの日私達も、猫たちも、美味しい鯛を頂きます。

アニメが「テレビ漫画」と呼ばれ子供の娯楽でしかなかった時代、
松本零士さんのSFアニメは多くの人をとりこにしました。
特に西崎義展さんとの共同著作である「宇宙戦艦ヤマト」の映画には、
子供たちと一緒に見に行き感動しました。




Re: お早うございます   安子 - 2023/02/22(Wed) 16:01 No.13848   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜
今日も頑張って床のワックスがけしましたょぉ〜
ニャンニャンの日ですか、我が家も鯛のお刺身ニャン子おすそ分けしましょう・・・
「宇宙戦艦ヤマト」我が家の子供は女子ですから映画は観に行っていませんねぇ〜


こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/02/22(Wed) 09:37 No.13846   HomePage

こんにちわ
バナナのお届けありがとうございます。
剪定お疲れ様でした。
此方は寒い日が続いています。沖縄は18度ですか?
普段よりは気温が低いですね。
私の方は気温が上がらなくて冷えます。明日は雨になります。

菜の花と河津さくらです




Re: こんにちわ   安子 - 2023/02/22(Wed) 15:56 No.13847   HomePage

理恵さんこんにちは〜
今日は20度ですが曇って肌寒いですねぇ〜

菜の花と河津さくらのお届けありがとう(*'▽')


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/02/22(Wed) 09:11 No.13845   HomePage

昨日は風が強く寒かったですね。
今日は風も収まって昨日よりは暖かくなるようですね。
春がもうすぐそこまで来ていますが中々ポカポカ陽気の春にはならないですね。

岐阜県各務原市にある河川環境楽園へ春を探して散策して来ました。
節分草が例年より沢山咲いていて嬉しかったです。
網で囲って大事に育てられていました。少し増えた様でよかったです。


今年初の天の川  投稿者: こころ 投稿日:2023/02/19(Sun) 19:35 No.13820   HomePage

安子さん こんばんは
今回も富士山周りに行って来ました。
山中湖でダイヤ、夕景、星を撮り本栖湖に移動し4時間仮眠。
早朝5時過ぎ、笠雲の富士山に昇る今年初の天の川を撮りました。
まだ天の川の色が薄くてクッキリ撮れません。
この後、富士山頂に雲が広がり、三日月パール、昇るダイヤモンドは
諦めて早々に帰宅(午前9時)しました。




Re: 今年初の天の川   安子 - 2023/02/21(Tue) 10:56 No.13839   HomePage

こころさんおはようさんです。
山中湖 ダイヤモンド富士 映り込み写せなくて残念でしたね。
夕日も星空も素晴らしいですね、木星の映り込み良かったですね。
本栖湖 天の川上手に撮れましたね、125分のビデオ撮影楽しみました、お届けありがとうね。


こんばんは  投稿者: 不老挑戦勝 投稿日:2023/02/19(Sun) 21:02 No.13822

安子さん こんばんは
二月も半分過ぎてあと10日で三月なのに此方は寒風が音を立てています
掲示は我が家から西の鈴鹿山脈御在所岳方面です 
山は未だ真っ白です




Re: こんばんは   不老挑戦勝 - 2023/02/20(Mon) 16:34 No.13827

こんにちは 未だ木枯らしが吹いて身も財布も極寒寒いです




Re: こんばんは   安子 - 2023/02/21(Tue) 10:45 No.13838   HomePage

不老挑戦勝さんおはようさんです。

鈴鹿山脈御在所岳方面撮影ありがとうね、当地南国も強風で寒いわぁ〜

お財布寒くても病気しなくてその日食べていければいいですよ。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -