交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/03/26(Sun) 09:05 No.14128   HomePage

今日は一日中雨の様で気温も上がらず寒い日になるようですね。
まだまだ薄着にはなれませんね。
近所の桜はあっという間に満開になり昨日は曇りでしたので大勢の人が花見を楽しんでいました。
今日は雨では仕方がないので炬燵の中ですね。
この様子では月末まで持たない位で早過ぎますね。

今日は大垣市にある光受寺で撮ったボケのお花のお届けです。
綺麗に咲いていました。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/03/23(Thu) 21:49 No.14105   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

ピンクに白のヒヤシンスの花 今年は植え替え様と思ってます。





new Re: こんばんは   安子 - 2023/03/25(Sat) 12:54 No.14119   HomePage

あさこさんこんにちは〜
最近はPCが億劫になっています、毎日の投稿出来なくなりましたよぉ〜

ピンクに白のヒヤシンスお届けありがとう(*'▽')


new こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/03/24(Fri) 09:48 No.14108   HomePage

こんにちわ
クルーズ船のお届けありがとうございます。
素敵な船ですね。満席かしら?
お高いだろうなあ?
私には夢物語です。見させて頂きありがとうございます。





new Re: こんにちわ   安子 - 2023/03/25(Sat) 11:16 No.14117   HomePage

理恵 さんおはようさんです。
クルーズ船満席がどうか解りませんが町は外人さんが多く歩いていました。


new 無題  投稿者: ひよこ 投稿日:2023/03/24(Fri) 13:57 No.14109

おはようございます!
都内の桜の名称が満開になりました(^_-)-☆
今日は夕方から雨とか・・明日も明後日も雨予想"(-""-)"
もしかして?来週には葉桜かも?
桜の命は短くて。。。"(-""-)"
何時も有難うございます。





new Re: 無題   安子 - 2023/03/25(Sat) 11:14 No.14116   HomePage

ひよこ さんおはようさんです。
満開の桜お天気悪くて残念ですねぇ〜
おさるさん気持ち良さそうだわぁ〜


new かたくり  投稿者: こころ 投稿日:2023/03/24(Fri) 22:42 No.14110   HomePage

安子さん こんばんは
3年振りに城山かたくりの里に行って来ました。
カタクリは見頃で斜面一面に咲いていました。
白、黄色のカタクリも咲いていました。

今日、港区観光フォトコンテスト2022の表彰式でエリア賞を頂きました。
港区フォトコンは初めての応募でしたが副賞が多くてビックリしました。
千代田区フォトコン同様グランプリは10万円で副賞も多かったです。
今年も入賞出来るように頑張ってみます。





new Re: かたくり   安子 - 2023/03/25(Sat) 11:12 No.14115   HomePage

こころさんおはようさんです。
城山かたくりの里 拝見しました。
南国は咲きませんから嬉しくて何回も観ました。
小さな花で撮影は難しいでしょうねぇ〜
楽しみましたよぉ〜
港区観光フォトコンテスト2022の表彰式でエリア賞おめでとうございます、賞状素晴らしいです、景品も沢山頂きましたね(*'▽')


new お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/03/25(Sat) 07:32 No.14111   HomePage

安子さん

本当に、WBCの優勝は感動しました、栗山監督の発言ですが、
「素晴らしいチームだったなと思います。僕からはありがとうという言葉しかないんですけど、
本当に野球ファン全員に思いを込めてありがとうという言葉を伝えたいです」
ですね・・・良かったです。

我が家のクリスマスロ−ズも拍手しています。





new Re: お早うございます   安子 - 2023/03/25(Sat) 11:08 No.14114   HomePage

tomikoko さんおはようさんです。

高校野球観ていす、沖縄尚学3対1で勝ちました。

クリスマスロ−ズのお届けありがとう(*'▽')


new 村からの便りです  投稿者: 武州匠 投稿日:2023/03/25(Sat) 07:51 No.14112

安子さんおはよう.....何か知らんけど得体のしれない訪問者、違法薬物売りたいそんな感じです。知らんぷりすればやむかと思いきや全くお構いなし困ったものです。今日から又再開してお返事書きますよ、ソメイヨシノ咲いて来ましたまだ5分咲きかな。雨がたっぷり降りましたから今年も竹の子たくさん出るのかな。畑左からキヌサヤトスナップ元気ですそしてタマネギです780本植えました早生が連休には食べられますよ。右はレタスです。ネギは夏ネギ日本植えましたよ8月から食べられるかな。明日も雨何をしようか思案しています。





new Re: 村からの便りです   安子 - 2023/03/25(Sat) 11:05 No.14113   HomePage

武州匠 さんお久しぶり〜
迷惑投稿は無視するしかないですねぇ〜
ソメイヨシノ 満開楽しみですねぇ〜
夏野菜沢山出来ますね(*'▽')


new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2023/03/24(Fri) 09:17 No.14107   HomePage

近所の桜が5分咲きになって大分咲いて来ましたね。
月曜日まで雨の様ですので満開になり過ぎて困った事ですね。

今日も岐阜公園からコブシとモクレンとシデコブシのお届けです。
コブシが満開で綺麗でした。
シデコブシは珍しいお花が見れましたが乱れたお花でしたね。



new 無題  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/03/24(Fri) 06:55 No.14106   HomePage

安子さん

オランダ船籍のクルーズ船・・・大きいですね

「侍ジャパン」は遂にやりましたね・・・
6年ぶりに開催された野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、
立派に優勝し帰国ました。栗山英樹監督率いる「侍ジャパン」が、決勝でも、
前回王者のアメリカを3-2で破り、3大会ぶりの王座奪還を果たしました。
各選手よく頑張り、私達老人にも沢山の元気と、希望を届けてくれました。
3年後も確り応援しましょう。

クリスマスロ−ズも拍手しています。



new 小寒い一日・・(+o+)   投稿者: まねき猫 投稿日:2023/03/23(Thu) 17:25 No.14104   HomePage

こんばんは〜安子さん、 ((^o^))/
「クルーズ船・ウェステルダム」石垣港に、入港ですか、ビルみたいに、大きな船ですね
見るだけでも、価値が.ありますね 羨ましい限りです。

昨日は.春の陽気でしたが、今日は.小雨・パラパラ、気温も.20度以下と.小寒い一日に
激しい変化です、天気予報では、春時雨とか。(*_ _)

先日の 「万葉公園」より、「オキナソウ」 の花も、見られました、独得の花を.下向きに
花全体が、白毛に.覆われている 風にそよぐ姿を、老人の白髪に.たとえ、名前がとの事
多年草で.毎年、楽しめます。(*'-^)-☆



new こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2023/03/23(Thu) 14:18 No.14103   HomePage

サクラが咲き出したというのに4日間も雨の様で無情な事ですね。
もう降り出しました。
まだ散らないと思いますが早く咲いて雨では嫌になりますね。

WBCは優勝で感激しましたね。
今日もテレビで思い出のシーンをやっていましたがよく打てたものと感激深いです。
準決勝と決勝戦がやはりよかったですね。
準決勝の最後の逆転シーンと優勝戦の最後のバッターの三振は何度見てもジーンと来ますね。
いい試合でした。

19日に鵜飼桜を見に行きましたが帰りに岐阜公園へ行きました。
コブシとモクレンが沢山咲いていたので嬉しかったです。
桜もチラホラ咲いて日曜日でしたので大勢の人で賑わっていました。



new アナログ時計と停電  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/03/23(Thu) 11:42 No.14102

安子さんキヌエさん
可愛いスマホカバー見つけましたね楽しそう

今朝突然地域一瞬停電したら、電波時計は直ぐスイスイ

アナログ時計は正常するのに、年寄り大変です。
電気の有り難さツクヅク感じましたよ。



new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/03/22(Wed) 20:04 No.14101   HomePage

安子さん こんばんは
この時期のヒマワリロード 流石南国ですね。(* ^ー゜)

40年以上前から育てているスノーフレーク(スズランスイセン)
花言葉は、「純粋」「純潔」「汚れなき心」「皆をひきつける魅力」
丈夫で、育てやすい花です。



new こんにちわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/03/22(Wed) 17:44 No.14098   HomePage

こんにちわ
早いですね。もうひまわりが咲いていますか?
スマホカバーはもう少しお安いのがあるかも?
でも呑気ですね。忘れていたなんて酷いですよ!



new ヤッタ〜村神様  投稿者: ごうさん 投稿日:2023/03/21(Tue) 12:15 No.14084

安子さんキヌエさん
朝から心臓ドキドキテレヒ釘付け万歳拍手喝采免疫力アッブです

新鮮トマト沢山収穫ぃしそうこちら生協毎週届きます





new Re: ヤッタ〜村神様   安子 - 2023/03/22(Wed) 16:41 No.14097   HomePage

ごうさんこんにちは〜
昨日今日とテレビかじりついて観ていました、世界一になって良かったわね。

生協のトマト随分立派ですね、一個食べきれないでしょ!!


new 安子さん  投稿者: aiko 投稿日:2023/03/21(Tue) 16:25 No.14087

日本はメキシコに6-5で逆転サヨナラ勝ち
凄かったですね
もう負けたと思いました。

百合が原公園で「ミモザ」が満開
大勢の人で賑わっていました





new Re: 安子さん   安子 - 2023/03/22(Wed) 16:32 No.14096   HomePage

aikoさんこんにちは〜
2日間テレビに釘付けでした、世界一になって良かったですね。
「ミモザ」素敵ですね、お届けありがとう(*'▽')


new 下り坂かな・・(;_ _)O  投稿者: まねき猫 投稿日:2023/03/21(Tue) 17:04 No.14088   HomePage

こんばんは〜安子さん、 ((^o^))/
「ヒスイカズラ」 水色で.縦長の、樹木、此方では、熱帯温室で.一本のみ.見られます
花は.咲くのかねぇ・・スーパ−の.駐車場に.咲く花 見た事無いです。珍しいぃぃ。

晴天が.二日、続いたけど 三日は.続かなかったですね でも.雨にはならずの.曇り空
春の気候・・まぁ〜良しとしないとね。(^^;)

今年.二度目の、訪問は 「万葉公園」です、「アミガサユリ」の開花報道が.新聞に
茎の脇に、二個づつ.黄緑色の花を、下向きに、咲かせます.花の形から、アミガサユリ
との事。一本だけある・桜の花が.満開に・・。(=^^ゞ





new Re: 下り坂かな・・(;_ _)O   安子 - 2023/03/22(Wed) 16:31 No.14095   HomePage

まねき猫 さんこんにちは〜

これから桜が満開を迎えますね、雨降らないといいわね。

「アミガサユリ」と桜のお届けありがとう(*'▽')


new こんばんわ  投稿者: 理恵 投稿日:2023/03/21(Tue) 20:10 No.14089   HomePage

こんばんわ
ヒスイカズラのお届けありがとうございます。私は植物園でしか見た事無いわ

近くならトマトを頂きに行きますよ。
野球は決勝まで進みました。。出来れば勝って欲しいです。





new Re: こんばんわ   安子 - 2023/03/22(Wed) 16:28 No.14094   HomePage

理恵さんこんにちは〜
ヒスイカズラの色は素敵よね。

トマト今日は収穫していないのよ、ボトボト落ちています。

昨日今日とテレビに釘付けでした面白かったですねぇ〜


new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2023/03/21(Tue) 20:20 No.14090   HomePage

安子さん こんばんは

見事なヒスイカズラの花のお届け
ありがとうございました。

15年位前に植えたヒヤシンスの球根 分球して花は小さくなってますが、
今年も咲いてくれました。





new Re: こんばんは   安子 - 2023/03/22(Wed) 16:25 No.14093   HomePage

あさこさんこんにちは〜
近所のスイカズラは今年咲いていなかったわぁ〜

ヒヤシンス頑張っていますね(*'▽')


new お早うございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2023/03/22(Wed) 07:21 No.14091   HomePage

安子   さん

ヒスイカズラ・・・ニコニコです

昨日は侍ジャパンの村上宗隆内野手(ヤクルト)が9回、劇的な逆転サヨナラ二塁打を放ち、
どうにかメキシコに勝利しましたが、途中はハラハラする試合で、
私たちはTVにクニ付でした。
これで優勝した2009年の第2回大会以来3大会ぶりの決勝進出を決めました。
あす22日の決勝戦ではスター軍団のアメリカと世界1位を決める対戦です。
何とか勝って欲しいです。

クリスマスロ−ズが元気に咲いています。





new Re: お早うございます   安子 - 2023/03/22(Wed) 16:23 No.14092   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜
wbc昨日今日とテレビに釘付けでした。
世界一になって良かったですぅ〜
クリスマスロ−ズのお届けありがとう(*'▽')


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -