交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/16(Mon) 09:38 No.19956   HomePage

おはようございます。
今日はまだ曇りですが明日からは暑くなる様ですね。
35℃にもなる様で今からこんなに暑くてはバテそうですね。

今日は在庫から岐阜県可児郡可児郡御嵩町で撮ったササユリのお届けです。
森の中に咲く美しいササユリは森の妖精の様で癒されますね。
岐阜からは高速で行かなければならず遠くて運転手がいなくて行けないので残念です。



紫陽花とスカイツリー  投稿者: こころ 投稿日:2025/06/14(Sat) 16:30 No.19945   HomePage

安子さん こんにちは
悪天候が続く中、晴れ天報の日に紫陽花を撮りに行きました。
晴れながら雲が多くスッキリ青空の中で撮影出来ず残念です。
夕景を撮りたかったのですが天気予報が悪くて諦めました。
梅雨入りでお天気が悪いので近場で撮影します。





Re: 紫陽花とスカイツリー   安子 - 2025/06/15(Sun) 15:08 No.19952   HomePage

こころさんこんにちは〜
梅雨の晴れ間の中の撮影ご苦労様〜
紫陽花とスカイツリー拝見しまし、上手に撮れていますよぉ〜
楽しみました。



こんにちは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/14(Sat) 16:32 No.19946   HomePage

安子さん こんにちは
いつもありがとうございます。

12年前に旅立った、妹の様な存在だった仲良しさんから引き継いだ
ヘメロカリス(デイリリー)今年も咲き始めました。

花言葉は、「宣言」「とりとめのない空想」「苦しみからの解放」「微笑」「一夜の恋」「愛の忘却」「憂鬱が去る」「憂いを忘れる」など。「一夜の恋」や「愛の忘却」は、花が一日で終わってしまう様子を表現している様ですね。





Re: こんにちは   安子 - 2025/06/15(Sun) 15:04 No.19951   HomePage

あさこさんこんにちは〜

ヘメロカリス沢山の花言葉なのね、旅だったお友達あさこさんに大事に育ててもらって天国で喜ばれているわね。

[管理者修正]



デイサービス父の日  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/06/14(Sat) 17:18 No.19947

安子さんキヌエさん
民宿お若い方お料理も横文字ばかり

昔人間若者会話に、ついていくのヨチヨチ

若い介護士さん父の日イベント大活躍
企画色々年寄り大笑い
遊びました





Re: デイサービス父の日   安子 - 2025/06/15(Sun) 14:57 No.19950   HomePage

ごうさん こんにちは〜

男性看護師さんの振袖姿笑っちゃいました。

ごうさんひまわりのお洋服良く似合っていますよぉ〜



おはようございます。  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/15(Sun) 07:11 No.19948   HomePage

安子  さん

猫たちが・・・素晴らしい

宝塚でも昨日から確り降りましたが、雨雲は朝までで、
ピークに東へ離れるてゆきました。ただ油断はできない空模様が続きそうです。
九州では再び天気が下り坂で、午後はだんだんと雨の降りだす所が増えてくる予報が出ています。

しかし我が家の柱サボテンは次々咲きます。





Re: おはようございます。   安子 - 2025/06/15(Sun) 14:54 No.19949   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜

全国的に雨のようですね。

柱サボテンのお届け(人''▽`)ありがとう☆



こんにちは!  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/14(Sat) 15:23 No.19944   HomePage

こんにちは!
雨が降り出しましたね。
いよいよ入梅に入りうっとおしい日が続きますね。
でも来週は梅雨もお休みで暑い日が続くようですね。
お天気に振り回されますがバテない様元気に過ごさないといけないですね。

今日も千種公園のユリのお届けです。
赤、白、黄色、ピンクの色取り取りのユリが綺麗に咲いていい香りがしていました。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/13(Fri) 20:18 No.19938   HomePage

安子さん こんばんは
自分の下手な画像をまとめて見ると、何だか恥ずかしいですぅ〜

朝から晴れたり曇ったりでも、風が有ったので
洗濯物がカラっと乾きました。
明日は、雨の予報なので午前中に外作業、洗濯、買い物
済ませて午後からは、のんびりしてました。
長年 プランターで育てている八重咲きのカスミソウです。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/14(Sat) 10:13 No.19943   HomePage

あさこ さんおはようさんです。
お花綺麗に撮れていますよぉ〜
今日は雨のようですね。

八重咲きのカスミソウ綺麗ね、お届け(人''▽`)ありがとう☆



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/14(Sat) 07:07 No.19939   HomePage

安子  さん

子猫ちゃんかわいいです

本日14日(土)は、日本海に北上した梅雨前線が東に移動するため、西日本では広く雨が降り、雨のエリアは次第に東に拡大します。
宝塚でも朝から雨が降り、明日まで続きそうです。
ドンドン発達した雨雲が流れ込む西日本では局地的に大雨となるおそれがあるとか・・・・
知ったり良い腎しましょう。

柱サボテンが毎日元気に咲いてくれます。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/14(Sat) 10:11 No.19942   HomePage

tomikoko さんおはようさん。
今日は全国的に雨のようですね、大雨にならなければいいですがねぇ〜



村から花の便りです  投稿者: 武州匠 投稿日:2025/06/14(Sat) 08:22 No.19940

安子さんおはよう....今朝は曇り少し晴れ間見えます。しかし午後からは雨です明日は晴れのようです。昨日帯状疱疹の予防注射をしてきました。22.000かかりました。しかし知り合いの掛かった水ぶくれの肌等みましたら怖くなりワクチンをしてきました後一回2ケ月後にすれば98%かからないそうです年寄り3人に一人の割合でかかっているそうです。かからないで痛みなければお金には買えられません。一枚目の写真は道路からの入口を写しましたかなり広く田花はいっぱいです。





Re: 村から花の便りです   安子 - 2025/06/14(Sat) 10:10 No.19941   HomePage

武州匠 さんおはようさんです。
私は帯状疱疹2回かかりました。
1回目は酷かったです、わき腹でした熱も出て洋服の脱ぎ着擦れると痛くてね、大変でし、2回目はたいした事なかったのよ、もう免疫が出来ているから3回目はかかっても大丈夫だと思います。

22.000円はお高いわね。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/13(Fri) 06:07 No.19930   HomePage

安子  さん

賑やかですね

宝塚にも激しい梅雨の雨でしたが、スッキリした青空が昨日からでてきました。
しかし週末は梅雨空 再び警報級の大雨のおそれもでています。
来週は急に30℃越えの日々が出るようです。
確り体調管理をしましょう・・・

元気な柱サボテンが、毎日元気に咲きます。





Re: おはようございます   安子 - 2025/06/13(Fri) 15:49 No.19937   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜

梅雨の時期は体調管理しっかりしましょうね。

柱サボテン 綺麗に咲いていますね、お届け(人''▽`)ありがとう☆



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/12(Thu) 21:31 No.19929   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。
民泊明けで、今日はゆっくりなさったのかしら?

梅雨の中休み 早朝1時間半 昼前2時間
シッカリ外作業しました。
クロスカシユリ・ディメンション 今年も咲き始めました。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/13(Fri) 15:46 No.19936   HomePage

あさこさんこんにちは〜
<民泊明けで、今日はゆっくりなさったのかしら?
>そうなのよ、お布団の後始末したら疲れましたぁ〜

クロスカシユリ・ディメンション  立派に咲きましたね(*'▽')



定期検診  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/06/11(Wed) 04:34 No.19925

安子さんキヌエさん
南国は梅雨明け夏本番、
お若い民宿の方達見てるだけで
若さ吸収できそう

年取ると定期検査病院通いも、
梅雨洪水予報に、タクシーTELすれど
どこも話中で病院予約取り消したら
天気洪水予報も、解除お日さまニコニコ

年寄り頭、判断力なさに驚きますね




Re: 定期検診   キヌエ - 2025/06/11(Wed) 23:12 No.19927


 ごうさん一人でタクシーの手配ができることがいいことです。残念なこともあるでしょうが自分でできることが素晴らしいですよ。自分なりの生き方が大切だといつも自分に言い聞かせている私です。





Re: 定期検診   安子 - 2025/06/13(Fri) 15:43 No.19935   HomePage

ごうさんキヌエさんこんにちは〜
雨の日のタクシーは乗る人が多くてね。
予約取り直ししたのでしょうね。

そうそうキヌエさん自分なりの生き方だわね、無理しないで惚けないよう頑張りましょう・・・・



こんにちは  投稿者: aiko 投稿日:2025/06/11(Wed) 14:50 No.19926   HomePage

安子さん
何時も有難うございます。
今日は友達がランチに誘ってくれました
送り迎えをしてくれました。
開店の11時
あばさんが15人ほど待っていました。
こんな日常があるのだと思いだしました。
美味しいホッキの握り
狙いはそのようでした





Re: こんにちは   安子 - 2025/06/13(Fri) 15:37 No.19934   HomePage

aiko さんこんにちは〜

11時なのにもう並んでいましたかぁ〜

ホッキの握り 食べた事無いので食べてみたいわぁ〜
石垣島では無理ですねぇ〜



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/10(Tue) 18:14 No.19924   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。
今頃、高校生の方々と美味しい夕食楽しんで見えるのかしら?

昨日から、ほとんど止むことなく小雨が降り続いています。
湿度は高く肌寒いです。
昨日午前中降り出す前に撮ったガウラ(ハクチョウソウ)です。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/13(Fri) 15:34 No.19933   HomePage

あさこさんこんにちは〜

久し振りの民泊楽しかったで〜す。

こちら今日は降ったり止んだりの忙しいお天気です。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/06/09(Mon) 22:00 No.19921   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

午後から雨の予報だったので、午前中に梅雨入り前の外作業と買い物を
済ませたら、12時半頃から雨になり東海地方も梅雨入りした模様
我が家のナデシコ今満開状態です。





Re: こんばんは   安子 - 2025/06/13(Fri) 15:29 No.19932   HomePage

あさこさんこんにちは〜

梅雨に入り作業は晴れている内にしないとね。

満開のナデシコお届け(人''▽`)ありがとう☆

[管理者修正]



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/13(Fri) 08:55 No.19931   HomePage

おはようございます。
今日は朝からいいお天気になっていますね。
お天気がいいと暑さに負けますね。
これから夏は長いので体力を付けないといけないです。

7日の日に名古屋市にある千種公園へユリを見に行って来ました。
ここにはユリが約1万株咲きます。都会のオアシスですね。
ユリはいくらか早い感じでしたがその後お天気が悪い予報でしたのでユリが傷まない内にと大勢の人で賑わっていました。
咲き出したばかりのユリは初々しかったです。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/12(Thu) 06:32 No.19928   HomePage

安子  さん

九州の雨はピークを越えたようですが、まだ また雨が強まるようで、
まだまだ注意が必要です。宝塚でもときどき激しい雨が降りましたが、今日は梅雨の晴れ間です。
関東甲信越・北陸でも梅雨入りの宣言がありました、

元気な柱サボテンが咲き出しました。



おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/06/10(Tue) 09:41 No.19923   HomePage

おはようございます。
昨日は夕方から雨になって今もよく降っています。
雨が降ると肌寒いですね。
木曜日には晴れる様でほっとします。

今日も鶴舞公園の花菖蒲のお届けです。
黄色の花菖蒲は中々見れないですが沢山咲いていたのでよかったですが
形のいいのは少なくて探すのに大変でした。



おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/06/10(Tue) 06:51 No.19922   HomePage

アガパンサス・・・良かったですね

昨日6月9日(月)、気象台は中国地方と近畿地方、東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
宝塚もしとしとと雨が降っています。

それぞれ平年より3日遅く、昨年よりは中国地方で11日、近畿地方で8日、東海地方では12日早い梅雨入りです。



東京大神宮  投稿者: こころ 投稿日:2025/06/08(Sun) 13:31 No.19907   HomePage

安子さん こんにちは
今日はどんより曇り空で梅雨入りまじかです。

都心の星空撮影(2019年〜2025年)6年間で126ヶ所になりました。
今年は光害の少ない元旦の夜に銀座和光前と数寄屋橋で撮影出来ました。
冬場の撮影は寒くて忍耐がいりますが、良い場所を探して撮影したいです。





Re: 東京大神宮   安子 - 2025/06/09(Mon) 15:05 No.19920   HomePage

こころ さんこんにちは〜

星空撮影 6年間で126ヶ所とは凄い~~~~

雨や曇りでは星空撮影はできないものね、これから梅雨なので当分の開いたお預けですね。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -