交流掲示板
会員制につき登録パスワードが必要です。

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
URL
題  名
イメージ
   (画像の参照はクリアされます)
コメント
画 像 1
画 像 2
画 像 3
投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です)
文字色

new こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/06(Sun) 20:42 No.19518   HomePage

安子さん こんばんは
ホープぺージのトップと掲示板に入れなくて ご迷惑おかけしましたが
やっと復活しました。
今まで通りになりましたので、宜しくお願い致します。

4月6日 城の日とは知らず昨日 岡崎城公園にお花見に行ったので
城と桜の画像をお届けしてしまいました。
今夜は、別角度からの岡崎城です。



new こんばんは  投稿者: aiko 投稿日:2025/04/06(Sun) 17:44 No.19517   HomePage

昨夜はどのようにしても眠れず。
急に体がかゆくなったりして・・
病院から頂いてる入眠剤を飲み
朝の2時にやっと。。
今夜は大丈夫かな
安子さん
眠れない時ってありますか?



new デイサービス五月人形  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/04/06(Sun) 08:46 No.19514

安子さんキヌエさん
何と綺麗な温室でしか見られない

美しいお花が間近に、撮影出来るしあわせですね

デイサービス五月人形飾り付け中でした





new Re: デイサービス五月人形   キヌエ - 2025/04/06(Sun) 17:04 No.19516

 
  1年を通して行事やかかわりのある催しものなど次々とありますね。
  ゆったり過ごす時がない毎日ですね。施設の方はよく頑張られて
  大変でしょうね。
 フキノトウを見つけて春を感じています。


new おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/04/06(Sun) 09:04 No.19515   HomePage

おはようございます。
昨日はお天気は快晴で桜は満開で何処も大勢の人で賑わいましたね。
今日は曇りのち雨で桜は見頃が過ぎてしまいますね。
でも今年は何日も見頃の日があっていい方だったと思います。

今日も木曽川堤の桜のお届けです。
古木は豪華でしたがもう元気のない木も見受けられました。
塔を入れて撮るのが好きですね。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/05(Sat) 20:35 No.19513   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

11時半頃 買い物に行こうと階段降りてたら
長男からお花見に行こうのLINEが入り、引き返した
着替え 12時17分の電車に乗ると返信
ドタバタで何とか乗り込み 現地近くの駅で落ち合い
岡崎城公園へ行って来ました。
明日は雨の予報なので、凄い人混み疲れた〜



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/04(Fri) 21:34 No.19507   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

二ホンスイセンは、とっくに咲き終わりましたが
房咲きスイセン・シルバーチャイム花盛りです。





Re: こんばんは   安子 - 2025/04/05(Sat) 16:37 No.19512   HomePage

あこさんこんにちは〜
HPのメンテナンス未だのようですね。

スイセン・シルバーチャイム お届け(人''▽`)ありがとう☆


今晩は・・・  投稿者: 美千代 投稿日:2025/04/04(Fri) 23:53 No.19508   HomePage

今晩は!いつも事ですが、ラインの返信はするのですが、掲示板は久しぶりです。
ラインにも送りましたが、HPのトップに「金比羅池」桜を上げています。

たまには、㏋の掲示版にもお越しくださいね。





Re: 今晩は・・・   安子 - 2025/04/05(Sat) 16:36 No.19511   HomePage

こんにちは〜
ラインも2日間は開いてないようですね、忙しいようですのでHPの方は遠慮しています。

16日お天気いいといいね.


おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/04/05(Sat) 07:01 No.19509   HomePage

安子  さん

春の日差しを浴びて、家の周辺のお花見も楽しんできます。
宝塚でも人出は、ようやくコロナ前の水準になてきました。
家族みんなの安価な、健康なレジャーとして再注目されています。

大阪、京都 神戸では週末は,何処でもピークになりますね。





Re: おはようございます   安子 - 2025/04/05(Sat) 16:33 No.19510   HomePage

tomikoko さんこんにちは〜
ソメイヨシノが満開で皆さんお花見に忙しいようですね。
こちらの寒緋桜はとっくに終わりました。


お知らせとお願い  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/04(Fri) 09:19 No.19502   HomePage

安子さん おはようございます。

HPのメンテナンスまだ終わらない様で、何故かトップページ
今現在 パソコンでは表示されてるが、スマホはダメ状態です。

あさこの新しりとり掲示板」

   https://rara.jp/23330/

「食に関するしりとり」    

   http://free2.nazca.co.jp/mk27/yasousuki/index.html

お手数おかけして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。




Re: お知らせとお願い   安子 - 2025/04/04(Fri) 18:00 No.19505   HomePage

あさこ さんこんばんは〜

あらぁ〜 随分メンテナンス長いわね〜

了解しました。


無題  投稿者: キヌエ 投稿日:2025/04/04(Fri) 17:42 No.19503


 「鍬を手に」新聞に載りました。4達3日

Download:19503_1.pdf19503_1.pdf





Re: 無題   安子 - 2025/04/04(Fri) 17:58 No.19504   HomePage

キヌエさんまたまた掲載されたのね、凄い!!

私も最初はへっぴり腰でしたがだんだん上手になっています。

高菜は美味しいですね、お漬物大好きです。

小鳥たちもおにぎり美味しかった事でしょう・・・・


おはようございます。  投稿者: fumiko 投稿日:2025/04/04(Fri) 08:40 No.19501   HomePage

おはようございます。
今日もいいお天気でお花見日和が続きますね。
桜が見頃になって来ましたので頑張って出掛けたいですが花粉症の人は今年は多くて大変ですね。

今日は31日に行った愛知県一宮市にある木曽川堤の桜のお届けです。
堤防を覆う様に約400本の桜が満開で豪華に咲いていました。



こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/03(Thu) 21:07 No.19499   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

我が家で咲いているレモンイエローのピピット・スイセン
爽やかな香りが楽しめて、カップ房咲きスイセンの中でも好きです。



無題  投稿者: キヌエ 投稿日:2025/04/03(Thu) 16:32 No.19496


 新聞に出ました。

Download:19496_1.pdf19496_1.pdf





Re: 無題   安子 - 2025/04/03(Thu) 19:05 No.19497   HomePage

新聞掲載おめでとうございます。

filでは皆さん見ないかもしれないので新聞の文字を写真に撮って載せて下さった方がいいと思います。

楽しいひな祭りの様子が良〜く解かります。




Re: 無題   安子 - 2025/04/03(Thu) 19:10 No.19498   HomePage

スマホで撮りました。



桜デイサービス  投稿者: ごうさん 投稿日:2025/04/03(Thu) 06:55 No.19488

安子さんキヌエさん
やつと忙しい介護士さん桜ドライブして下さり
車中からスマホ撮影出来ました
追伸
新玉ねぎ○協1、7sで518円ですよ
新は切ると涙タラタラだから古いたまねぎを手伝い介護士さんさん
に切ってもらいます





Re: 桜デイサービス   安子 - 2025/04/03(Thu) 09:52 No.19493   HomePage

ごうさんキヌエさんおはようさんです。

満開の桜綺麗ですねぇ〜
スマホ撮影できたのですね、良かった(*'▽')

新玉ねぎは甘くて美味しいですね、生は特に・・・・




Re: 桜デイサービス   キヌエ - 2025/04/03(Thu) 16:22 No.19495


 ドライブいいですね。気分が変わるでしょ。


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/02(Wed) 21:11 No.19487   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日まで可なり冷え込みましたが、少し寒さが緩んだので
午前中は、歩いて買い物に 午後からは外仕事しました。
我が家の黄色の房咲きスイセン 元気に咲いてくれてます。





Re: こんばんは   安子 - 2025/04/03(Thu) 09:54 No.19494   HomePage

あさこ さんおはようさんです。

外仕事頑張ったのね、私もしなくては思いつつなかなかです。

房咲きスイセンお届け(人''▽`)ありがとう☆


おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/04/03(Thu) 07:10 No.19489   HomePage

安子  さん

これからお花見日和にになってきますね

西日本と東日本では先週から開花ラッシュとなっており、
宝塚でも、ユックリと満開になりつつあります。
今週から来週にかけて満開を迎えるところが多くなると予想と思われます。

宝塚でも花の道を中心に、沢山の人が桜を愛でにやって来ます。





Re: おはようございます   安子 - 2025/04/03(Thu) 09:49 No.19492   HomePage

tomikoko さんおはようさんです。
お花見が楽しみですね、どちらへお出かけでしょうか?


おはようございます  投稿者: aiko 投稿日:2025/04/03(Thu) 07:28 No.19490   HomePage

安子さん
いつも投稿して下さって
有難うございます

今日は4度の予報です
まだ寒いです

娘に誘ってもらって函館に行ってきました。
生憎の天気でしたが
とても楽しかったです





Re: おはようございます   安子 - 2025/04/03(Thu) 09:48 No.19491   HomePage

aikoさんおはようさんです。

函館山の夜景見ましたが世界3代夜景の一つで「百ドルの夜景」ですからね、素晴らしかったですよぉ〜


こんばんは  投稿者: あさこ 投稿日:2025/04/01(Tue) 20:23 No.19480   HomePage

安子さん こんばんは
いつもありがとうございます。

建物南側の芝生に何か美味しい虫か、種が落ちてるのか
最近、毎日ムクドリが来て何かをついばんでいます。
ハトは、ほとんど動かず時々毛繕い?するくらいです。

タマネギ 偶然私も今日買いました。
いつもは大袋買うのですが、無かったので3個入り(中玉)
税込み165円でした。
ぐらんまーあいこさんから、コメント入ってます。





Re: こんばんは   安子 - 2025/04/02(Wed) 18:20 No.19486   HomePage

あさこさんこんにちは〜

今の季節鳥たち餌探し大変でしょうね。

玉ねぎお安いですね。

グランマーあいこさんに今書き込みしました。


おはようございます  投稿者: tomikoko 投稿日:2025/04/02(Wed) 07:05 No.19482   HomePage

安子  さん

宝塚も関東も花冷えの日が続いていいます。
染井吉野はユックリ満開に近づいています。

 週末は全国的に春の暖かさしなり、
桜も満開になりますね・・・・





Re: おはようございます   安子 - 2025/04/02(Wed) 18:18 No.19485   HomePage

tomikokoさんこんにちは〜

満開の桜楽しみですね(*'▽')


桜巡り  投稿者: こころ 投稿日:2025/04/01(Tue) 23:29 No.19481   HomePage

安子さん こんばんは
3/26は、雨あがりで空いていると思い渋谷さくら坂に行きました。
3/30日曜日は、お昼前から晴れの予報を見て二ヶ領用水の桜に行きました。
桜は満開、日曜日とあって大勢の花見客で賑わっていました。
平日の空いている時に行くはずが天気予報が悪過ぎて残念!





Re: 桜巡り   安子 - 2025/04/02(Wed) 18:16 No.19484   HomePage

こころさんこんにちは〜
二ヶ領用水の桜 拝見しました。
川の両岸にシート敷いてお弁当食べている人いますね。
良い場所ですね。
満開の桜いつまでかな?
雨降らないといわね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m66 :Edit by Yamamoto -